掲示板
×
投稿に動画を挿入する場合、URLを入力してください
再生後、関連動画を表示しない ( Youtubeのみ )
■ 対応形式
http://www.youtube.com/watch?v=●●●●
http://youtu.be/●●●●
http://www.youtube.com/shorts/●●●●
http://www.nicovideo.jp/watch/●●●●
送信中です…このままお待ちください
ご利用の通信回線等により時間がかかる場合があります
|
トップに戻る
|
検索
|
アルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
お名前
メール
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
投票を閉じる
画像添付
削除キー
( 記事を削除する際に使用 )
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
まいど~~2
あるふぁろめお
投稿日: 2024年12月06日 15:08:21
No.1785
【返信】
福井では、「待っててね」は言いませんし聞かないですね。「ごめんちょっとお手洗いに」が一般的で、コートとか荷物があれば、「ちょっと持っててね」ですね(笑)
まいど〜
あるふぁろめお
投稿日: 2024年12月06日 15:03:18
No.1784
【返信】
我が家は最初の家は、いわゅるボットン便所で汲み取りで和式でしたよ。それも白い陶器の和式便器でなく、前に木製のついたてが付いたやつでした。福井大震災を乗り越えた家でしたが、柱がズレていて危なくなったので、私が6歳の時に鉄筋コンクリートの2階建ての家に建て直し、手前は男子の小便便器に奥は壁に鍵のかかるドアに和式便器で水洗になりました。
和式は冬は寒くて、トイレットペーパーでは綺麗に完璧に拭けないことから、親父は痔になってしまい悩んでました。そんな中で、CMで「おしりも綺麗」の日本初の第一号のウォシュレットが発表され、我が家は即、男子便器を取っ払い、ウォシュレット一本にしました。それからは、最初は立って小便してたものも、汚くなるからと親父が激怒し、座ってするようになりました。長年座ってやってれば、それが当たり前のようになっちゃいますね。
おしりも綺麗になるので、旅行で泊まる旅館やホテルに、「ウォシュレットはありますか?」が口癖になり、ウォシュレットのないとこはパスするくらいになりましたよ。
ちなみに私は、お師匠様と逆に洋式便器では、座っておしっこします。家族が嫌がるので立って便器を汚すようなことはしなくなりましたね。大も小も座ってします。また血圧が高いと、和式でふんばるのは血管が切れたりと危険があるので、洋式に座って、おしっこも力まず、自然と出すようにしてます。
まいど
アルファー
投稿日: 2024年12月06日 11:05:40
No.1783
【返信】
トイレはほとんどの家は洋式トイレに変わりましたね。
親の家は初めの家は男子トイレの奥にドアがあって和式がありました。
家を建て替えで洋式トイレになりました。
今はその洋式トイレでは男子も座ってオシッコするように言われる家もあります。店主殿は立って?座って?
私は前立腺の関係と思いますが座っては出がよくなく立ってしてます。
それは嫁も了解してくれました。
前に娘がウォーキングしながら私になんでオシッコ座らないでしているの?
と質問されました。前立腺の話をしました。
娘の旦那は座ってオシッコすると言ってました。
ウンチする時、オシッコも出るよね。その時オシッコは?
出にくいので下っ腹を優しく押すとなんとなく出る、と答えました。
前立腺か?と気の毒にという顔されました(笑)
前立腺検査のやり方も質問されたけどこれは後日。
娘から学校は今は洋式トイレだけど在学中は和式だったのであっちこっちに
オシッコが飛ぶ、と聞いて男だけでないんだと思いました。
娘は男はチンチン握ってるから真っすぐ出るのでないの?
私は割と右に飛ぶと言うと娘は私も右に飛びやすい(笑)
学校の女子和式トイレは便器の外が濡れていて汚いそうです。
洋式トイレでも股を締めないとやはり飛んで上にくることもあるとか。
娘から旦那には聞けないけど…パジャマ見たら朝旦那勃起してるけど、オシッコ出るの?しばらくすると落ち着いたら出るのでそれまでは無理だ!
娘は妙に納得してました。娘は姉さん女房で旦那は3歳下です。
会社いたころ、清掃の方に女子トイレが汚いと報告を総務から受けたこと
ありました。男子はウンチかすつけたのとかいたけど、女子が汚いとは~。
排出する場所は男女関係ないから、汚したら自分で清掃すべきですね。
ウォーキングしててそんな話するものだから、娘は途中のトイレに入りました。私は尿意ないので外にいます。
その時、「待っててね」これ必ず言います。女子は学校でも数人一緒に
トイレに行く光景見たけどこの「待っててね」これも必ず発する言葉だそうです。福井は違うかな?
まいど
アルファー
投稿日: 2024年12月05日 16:30:45
No.1782
【返信】
マイナーカードの免許はどちらでも選択可能の流れになってます。
どうも、免許は別々で持つ方が多いようで私も別々にします。
マイナーカードは私は1月生まれでカード発行から5年経過したので
先月区役所で更新しました。来年は続々更新の人が増えますね。
そして5年後には写真を張り替えしないとたりません。
まいど〜
あるふぁろめお
投稿日: 2024年12月05日 11:48:08
No.1781
【返信】
今年最後の定期検診でした。寒い雨の中、8時15分に1番で受付し、正月休業とかさなるので、いつも4週間分の薬を5週間分出してもらいました。これで来年までゆっくりできます。後は来週のタイヤ交換のみです。
そういや、12月から保険証はマイナカードに変わりましたね。受付でマイナカードを出して初めてやってみました。顔認証と暗証番号認証があり、私は、暗証番号認証を選択しました。顔認証だとニット帽子脱いで、スキンヘッドにならないといけないし(笑)暗証番号認証があってよかった‼️(笑)
そういえば免許証もマイナカードに?今、ゴールド免許証であと有効期間が4年あるので、その時にマイナカードの免許証になるのかな?
まいど2
アルファー
投稿日: 2024年12月04日 21:49:16
No.1780
【返信】
教室の先生は若い時少林寺拳法をやっていたかたで、今は夜子供にも
教えていてそちらは武術です。太極拳は動きは呼吸法でゆっくりですが、
その技の相手の動きを説明してくれます。なので時折速くして技を見せます。だから、ただ踊ってる太極拳と違い体幹を使ってるので動きにキレは
でますね。新しいのはおっさんでなく、中年のおばさんが体験で参加してました。
めちゃくちゃ気温下がってます。これが例年ですが、今まで温かいので
寒く感じます。
まいど〜
あるふぁろめお
投稿日: 2024年12月04日 12:46:24
No.1779
【返信】
太極拳、めっちゃ本格的じゃないですか‼️こっちじゃそこまでしませんよ。いいなー。太極拳ってゆっくりした動きの中でしか見たことないですが、実戦の攻撃とかは、動作は素早くなるんですか?
ヨガもブームですね。片岡鶴太郎さんのあの腹の内蔵が消えて?へこむヨガはすごいすね。やはり呼吸方ですよね?
<<
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
>>
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
新着投稿をプッシュ通知
|
スポンサー募集