開陽台掲示板
×
投稿に動画を挿入する場合、URLを入力してください
再生後、関連動画を表示しない ( Youtubeのみ )
■ 対応形式
http://www.youtube.com/watch?v=●●●●
http://youtu.be/●●●●
http://www.youtube.com/shorts/●●●●
http://www.nicovideo.jp/watch/●●●●
送信中です…このままお待ちください
ご利用の通信回線等により時間がかかる場合があります
|
新規投稿
|
トップに戻る
|
検索
|
アルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
52 … 今日のアクセス数
148 … 昨日のアクセス数
141959 … 累計のアクセス数
"keywords" CONTENT="旅,バイク,鉄道"
一月です
おいちゃん
投稿日: 2025年01月01日 17:54:00
No.1947
ふつーに起きてふつーにメシ食った。ソバはカップ麺。
少し町が静かかな?と思ったがネットふりっくすで映画観ていたので関係ない。
これはこれは
おいちゃん
投稿日: 2024年12月31日 19:15:16
No.1946
インフルですな。タミフルの処方が遅れると長引いて重症化のおそれもあるらしいから早めに医者を受診しましょう。たぶん我慢しても治りは遅いと思う。うちの子供たちがインフルかかった時はタミフル打ってすぐに熱は下がった。
大変な暮れ、そして正月になっちゃったですな。
こっちも昨日からやたら疲れみたいなのが出て夜9時には起きていられなくなった。そして今朝はトイレに何回も起きたが最終的には朝の9時になっていた。
ひとりもんだからインフル嫌だし、だから外に出るのもイヤになる。
12月終わりです。
とってもヤバイ
フンフン
投稿日: 2024年12月31日 18:24:05
No.1945
夜中のピークは38.7今も38度台はある、解熱剤効いてるんだか。
予報通り雪が降った、想像したほどではないが除雪は必要なくらい、でも動けない。
風邪の熱はじっとしてりゃ下がるけどインフルの場合はそれ用の薬じゃないと下がらないって聞いたことあるけどどーなんでしょう?
それはそうと今年はホントに観るテレビが無い、紅白なんて今までは見ない見ないと言いながらもチラチラザッピングしてたけど今年はホントに観る価値もない。
しかたなく孤独のグルメをかけている。
ヤバイヨヤバイヨ!
フンフン
投稿日: 2024年12月30日 19:43:59
No.1944
熱発だ!節々が痛い、だるい。
今朝からヤバい気配があった、夕方になって顕著になってきたので測ってみたら37.5、まああるレベルだろう、取り敢えず解熱剤飲んで様子見。
明日はどうなってるだろう、一応市でやってる夜間休日診療もあるけど以前行った時すごく冷たい扱いを受けたので行きたくない。
しかも明日は朝から一日中雪の予報だ、昼頃の振りは激しいらしい、困った。
似たような事故
おいちゃん
投稿日: 2024年12月30日 19:43:15
No.1943
今度は青森で機関車脱線って言うじゃない。素人的には車軸問題が関係してんじゃねーの?と疑いたくなるもんだ。九州のは状況からみて機関車が脱線して後ろから貨車に押されて横転しそこなった、と思う。いわゆるジャックナイフってやつですな。
12月も終わりってことで街がだいぶ静かになった。そして気温もけっこう下がった。じっとして映画なんぞ観ていると足が冷たく底冷えする。
秋田新幹線も止まったと言うニュース見た。けっこう雪が積もっていて「これは!」と思うところもあった。
東京はこの12月、ほんまによく晴れた。
スズキの会長だったけど
フンフン
投稿日: 2024年12月29日 20:52:45
No.1942
わかっちゃいるけど名前だけ聞いたら放送作家の方も同じ名前だったような。
スイスポがどんな乗り味か知らないけど手頃だよねえ、スターレットクラスのぶん回せるのなくなったねえ。
今はアレか、安全基準とか燃費の制約とかあって単にパワーがあるってだけのは作れないんだっけ?つまんないねえ。
こないだ新調した加湿器、やっぱし霧量の少なさが気になって前シーズンまで使ってたのを引っ張り出してきて並べて動かしてみた、案の定古い方が量が多い。
見比べるまでもなくわかっちゃいたのだが、あらためて注文履歴を見ると返品期限は来月末となっていたので返品することにした、ただ捨てるのも勿体ないので。
で、新たに機種選定するのだが騙されないようにしないとと慎重になっている。
140065
おいちゃん
投稿日: 2024年12月29日 18:58:40
No.1941
なんか今年は飛行機事故で始まり終わるような感じ。似たことは続くもんだ。起きてはいけないはずなんだけどね。
スズキのスイフトなんかいかがでしょう?スポーツパッケージでなければふつーの車だと思う。
それかこのご時世に電気自動車なんかどうでしょう?中古なんか安く買えるんじゃね?あたしゃ絶対に買わないけど。充電のために三相引っ張らないとならないとかね。
今年最後の買い物にスーパーへ行った。いろいろ考えてずいぶん買ったけど、考えてみれば1月1日だってふつーににスーパー開いてる。昔は三が日はパチンコ屋くらいしか開いていなかった記憶があって正月は買いだめしなくては、なんて思いがある。
<<
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
>>
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
新着投稿をプッシュ通知
|
スポンサー募集