開陽台掲示板


| 新規投稿 | トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

22 … 今日のアクセス数
122 … 昨日のアクセス数
142347 … 累計のアクセス数
"keywords" CONTENT="旅,バイク,鉄道"
利権の渦 フンフン 投稿日: 2024年12月24日 21:21:42 No.1931

特定メーカーのものだと言い値で売れそう。

こないだ次期車両候補が少ないって言ったけどまだあった。
ルーミー?タンク?トール?どれも同じだけど、もう1台フリードもそうだった。
でも前者は以前代車で借りた時壊れてるんじゃないかと思う位遅かったのと腰高感がすごくてコーナーの遠心力で腰砕け感が許せなかった、以前重心がものすごく高いクルマに乗っててもこんな感覚はなかった。
後者はホンダは2輪車なら好きと言う単純な理由。

居座ったクマさん山に放されたね、また戻って来るんでない?入られた住人も気が気じゃないだろうな。


知らなかった おいちゃん 投稿日: 2024年12月24日 20:18:23 No.1930

今日はメリクリイブなあんで50以下。みなさんパーテー楽しんでいらっしゃる?

音楽取り込もうと樋口了一さんの1/6の夢旅人2002、つまりどうでしょうのエンデング曲(ベトナム横断)をパソコンに入れたら単なるCDだと思っていたのがCDエクストラとか言って半分DVDになっている代物だった。中身はオープニングトークに樋口さんが入って延々15分くらいどうでしょうと同じ内容をグダグダ言うもので大変面白く見入ってしまった。

ゆーちゅーぶで見たが、鈴鹿8時間耐久、給油装置(クイックチャージャーなど一式)が代物を指定されてそれ以外は使えないらしい。その給油装置一式が140万円也。
また、大手有名チームはタイヤ交換用にインパクト使うが緩めと締めがそれぞれ違うモノを使い、前後タイヤで2セット。
インパクト一個が(ガンと呼ぶ)90万円也×4。耐圧ホース一本10万円也。100kgチッソボンベに付けるレギュレーターが4万円也だそうだ。
ちなみに圧は20気圧と言うこと。
四輪F1はもっとデカいインパクト使っているのでいくらするのだろう?




くじ運つよ フンフン 投稿日: 2024年12月23日 20:42:24 No.1929

あっしはくじ運強く無いんでその手の抽選で当たった事ない。
あ、でもこないだのボーネンカイで商品券当たったっけ、他にはうまい棒1年分なんてのもあった、みんなイヤがってた。

土曜の晩は今年最後と思ってニセコ行ってきた、倶知安は早くも積雪1m超えって言ってたからさぞかし険しかろうと思いきや、クルマが入るところは除雪されてるからそんなに感じないもんだ、そのかわり隅が山になってるけど。

今日は150件程度だった、ここんとこの平均値だ。




これはヒドい おいちゃん 投稿日: 2024年12月23日 19:35:38 No.1928

正しいのが一個も無いのでないかい?
アカウントて言うの?そいつがやたら個人名でしかもかすやしのぶとかかねこあつこなんて女の名前が目に付く。税務署てのもね~。

ご近所の食糧庫であるスーパーで福引きやった。前にやっていた子供たちは13回まわして全て参加賞だったが俺様は5回まわして最後に7等が出た。500のペットボトル商品四個貰える。頑張った甲斐があった。




エスカレートしすぎ! フンフン 投稿日: 2024年12月22日 20:57:04 No.1927

ここひと月くらいかな、仕事用のメアドに来るスパムが増えてきた。
以前から1日数十通は来てたけどそれがだんだん増えてさっき見たら昨日の夕方からの数が439件!どれが必要でどれがゴミか見分けながら消すのも容易ではない。
国税庁なんか知らんし仕事用なんでアマゾンなんか登録するわけないし、そんなカード会社契約してねーし。
迷惑メールフィルタ設定しようにも@の右側のドメインがひとつひとつ違うんでいちいち登録するのも大変。
ちょっと前までは個人用の昔から使ってるメアドの方が多かったけどこの現象が起きてから個人用の方はめっきり少なくなった、なんか連動してるんだろうか?
かたやgmailの方はこの手のゴミメールはほぼ来ない、仕事用の方はどこからか流出してるんだろうけどサーバーの運営会社がメールフィルタみたいな処置をまったく取ってないんだろうな。

ホルダーが前後に動くとは思わなんだ。
以前ドリルの刃研ぎってのを試したけどやっぱ切れるようにはならなくて多少切れ味が戻ったとしても刃を買い替えたほうが満足度は高いという結論に達した覚えがある、包丁と同列にはいかないけど。




役立たず おいちゃん 投稿日: 2024年12月22日 20:03:25 No.1926

ペーパーは差し込むだけ。外す時は抜くだけ。紙を支えるホルダーが観音開きで両側に動く。

ダイソーで包丁研ぎ買ってきた。したら研ぐ前より切れなくなった。あたまにきたのですぐすてた。
ネギを切るとよくわかる。皮が切れなくて繋がってしまう。その前に包丁の入りが違う。ネギが木の枝を切っているようだった。

そのあと砥石でしっかり砥いだ。

今日は風が冷たく吹いた。上越では大雪だそうだ。昔はただ雪が降ったと言うだけで小千谷とか行ったものだが。

釧路まで高速道路がつながったんですってね。




棚板便利そう フンフン 投稿日: 2024年12月21日 22:35:13 No.1925

ウチのトイレにはそのような棚板はない、何かと便利そうでいいな、しかしペーパーはどーやって替えるのか疑問が残った。

トイレついでに、今日昼メシに背脂チャッチャ系のラーメンを食べた。
したら脂が悪さしたのかやたらとトイレに呼ばれてゆるいものが出る、まだ尾を引いている、もうトシなのかしらん。


<< | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集