故き良き感動の掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

アップのお知らせ! RRE 投稿日: 2024年10月12日 07:01:50 No.341 【Home】 【返信】

パイナップルさん
漸く灼熱地獄からも解放され朝晩はめっきり涼しきなりましたが、如何お過ごしですか?
さて、弊PCサイトは今年も順調に更新を重ね、本日、本年7回目の更新を行いました。
今回のアップは
・17m広幅全金属製の車体更新車-「山陽電鉄・270形・'80年代」
・霞ヶ浦に沿って走る最古級のDC群-「鹿島鉄道・07年2月」
・近郊形改造で地方都市圏で活路-「国鉄・715系電車」/「国鉄・419系電車」
の4コンテンツです。
「国鉄・715/419系電車」は元々は一つのアルバムとしてアップ済でしたが、
「715系」と「419系」の車種別に2つに分割し、画像を大幅に追加しました。
どうぞご笑覧下さい。


[1] パイナップル 投稿日: 2024年10月13日 22:26:13 No.342 【Home】
ご案内ありがとうございます。
後ほど訪問いたします。




今年度も残り半分を切りました パイナップル 投稿日: 2024年10月07日 21:47:08 No.340 【Home】 【返信】

3月のダイヤ改正で吹田機関区のEF66に大きな変化はありませんでしたが、ここ数ヶ月武蔵野線の隅田川シャトルはEF210の代走が続きました。越谷以東の武蔵野線と常磐線でEF66を見ることができない状況が続きました。今週は、武蔵野線で撮影したEF66をアップしました。
幸いなことに、10月からは、シャトル貨物にEF66が入るようになりましたが、いつまで続くのでしょうか?




遠征中です パイナップル 投稿日: 2024年10月05日 23:31:43 No.338 【返信】

突発的に遠征しています。6年ぶりの訪問です。街並みが大きく変わったように思います。

[1] パイナップル 投稿日: 2024年10月06日 15:52:08 No.339
今週の更新は明日行います。


先週に引き続き パイナップル 投稿日: 2024年09月29日 22:22:55 No.337 【Home】 【返信】

今年度いっぱいで引退するE217系をアップしました。横須賀線は展示中なので、総武快速線をアップしました。



9月7日 那珂湊での昼食と大違い パイナップル 投稿日: 2024年09月26日 23:53:49 No.335 【Home】 【返信】

ここ3ヵ月間、勤務先の近くにある蕎麦屋です。場所は梅島陸橋(環状7号線と日光街道の交差点)近くです。蕎麦屋ですが中華料理もある昭和の雰囲気が漂うお店です。店内でタバコも吸えます。ここの魅力は量が半端じゃないことと、セットメニューが850円とお手頃な点です。もりそばのチャーハンセットをたのみました。量は半端じゃありあせん。9月7日のチャーハンの倍はありました。もりそばも駅そばの2倍以上あります。冷やしきつね蕎麦も食しました。隣のおじさんは完食できませんでした。



<< | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集