むさしのフラップス掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

皆さんで楽しんで使っていただけると幸いです。
お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

予定です 山本 投稿日: 2024年09月23日 14:54:43 No.4732 【返信】

現用アメリカ歩兵の対戦車ロケット、グレネードランチャー、バズーカ砲、パンツァーファウスト、そして最後に思いついたのが、迫撃砲チームセットでした。
みなさんヘルメット飛ばしに飽きてしまったようなので。スケールは1/35を予定しています。ギリギリマキに乗りそうです。それにしても値段が安かったです。迫撃砲はキットも安いのかー。
山本 投稿日: 2024年09月23日 15:05:59 No.4733
写真貼りわすれました。筒は真鍮パイプ⒊1ミリ、タマは2ミリの丸棒、パワーソースはエアー、、、バネ、、、どちらか迷います。

山本 投稿日: 2024年09月23日 20:38:28 No.4734
バネ、つまり引きバネ はお子様方に簡単に破壊されそうなので、、、エアーが無難かなと思います。ただし薪に迫撃砲チームが全員乗らないかもしれません。箱絵ではコンパクトそうだったのですが。薪を輪切り以外の切り方でかこうするしかないかもしれません。
山本 投稿日: 2024年09月24日 09:26:38 No.4735
迫撃砲とフィギュアの台座はマキ ではなく普通のケースを使うことにしました。上げ底になっているので仕掛けをくみこめそう。エアーよりバネの方がいいかなあ。
使い切りですが・・・ はっちゃん 投稿日: 2024年09月24日 14:23:05 No.4736
エアーを使われるなら、空気入れよりも
下記リンクの
https://www.yodobashi.com/product/100000001004631966/
エアーダスター等のほうが圧が強いのではないのでしょうか?

結構長持ちしました
ご参考になれば幸いです。
山本 投稿日: 2024年09月24日 15:11:33 No.4737
エアー缶、明日バネ作戦でタマの飛距離が出なかったら、、、でも使いきりという点が気になるのです。とりあえず今日ハンドポンプで迫撃砲からタマを発射する実験は、、、飛距離不十分  で失敗しました。
はっちゃんさん 貴重な情報どうもありがとうございます。
山本 投稿日: 2024年09月25日 15:55:32 No.4738
今日のバネ作戦はおおむね成功でした。飛距離はまあまあでした。しかし課題はタマ です。知り合いの人には 普通の針金 のバリ を取って使えば良いとアドバイスいただきました。飛距離ももう少しほしい。それには引きバネをもう少し足せば、、、。

山本 投稿日: 2024年09月25日 16:16:44 No.4739
しかし、お子様方の使用には耐えられそうにありません。タマの装填ぐらいしか任せられないかと。装填するやいなや発射する、リアルな発射には装填手さんが必要、、、なんですよ現在は1人操作なので非リアル。
山本 投稿日: 2024年09月25日 18:58:47 No.4740
田宮の迫撃砲チームセット は装填手さんの手が迫撃砲の上方にあるので、、、なんらかの細工、たとえば貼って剥がせるノリ つまりピットマルチ2でタマを装填手さんの手に仮止めする、、、それでも1発づつ面倒ですね。映画のようにはなかなか、、、。
山本 投稿日: 2024年09月26日 17:23:11 No.4741
なんとか1人で装填、発射が出来るようになりました。ただしフィギュアを配置していないので、どうなるかわかりません。



作品展終了しました。ありがとうございました。 大山盛幹 投稿日: 2024年09月23日 08:45:55 No.4731 【返信】

おはようございます。ご案内しておりました第45回翔バナイカイ作品展、
無事終了致しました。初日は晴天、二日目は大雨のち曇りと天候が大きく変更したにも
関わらず、関西近郊だけでなく、富山、長野、静岡、愛知、広島、徳島、福岡等
遠隔地からの来場者も多く、両日で400余名の方に来場いただきました。
展示機は、昨年の作品展後に製作した新作ばかり約200機でした。
会場風景を添付しておきます。
むさしのフラップスの皆さんも、来年は是非ご来場くださいね。




本日の例会 ♪怪盗ルンパン♪ 投稿日: 2024年09月22日 17:46:12 No.4727 【返信】

 奇跡的に朝から降っていた雨が止んで曇りではありましたがまづまづの天気。暑さ寒さも
彼岸までと云われるように連日の猛暑もどうやら終わりのようです。ということで本日の
例会は8人の会員により楽しい例会が行われました。作品も集まったのですが、あいにく
カメラを忘れてしまい、今回は大変残念ながら写真のUPが出来ません。すみません。
また来月の例会を楽しみに待つ事にいたしましょう。
山岸勢次 投稿日: 2024年09月22日 20:42:28 No.4729
例会に参加された皆さんお疲れ様でした。😃新参物の私は、第四日曜日が例会の法則が身に付いてなく、最終日曜日が例会だと、昨日まで思い込んでおりました。情けなくも残念でなりません。来月を楽しみにします。山岸
山本 投稿日: 2024年09月22日 21:12:44 No.4730
2か月連続してほぼ同じモノを出してしまった。ネタ切れか、、、エイブラムス戦車にてを入れるべきです。砲塔旋回機能を付与すればそれで終了なので。
それにしても根が張ったハンドポンプよりダイソーのハンドポンプの方がエアーの出る量が大きくかんじます。ガッカリ耐久性は差がありそうですが。


9月の例会 村越 投稿日: 2024年09月17日 20:21:57 No.4713 【返信】

今週末の2024年9月22日はむさしのフラップスの例会です。
皆様、ご参集ください。

尚、今後の例会予定は以下になります。
10月 2024年10月27日日曜日 13時00分~17時00分 原山公民館 講座室
11月 2024年11月24日日曜日 13時00分~17時00分 原山公民館 講座室
12月 2024年12月22日日曜日 13時00分~17時00分 原山公民館 講座室
                恒例の不要プラモ交換会を実施します。
怪盗ルンパン 投稿日: 2024年09月18日 05:05:36 No.4714
有難う御座います。秋季彼岸法事の為9月22日は途中参加となりそうです
村越 投稿日: 2024年09月21日 21:43:26 No.4723
と言っていながら、明日は家庭の都合で
不参加となりました。
皆様、楽しくやってください。
♪怪盗ルンパン♪ 投稿日: 2024年09月22日 06:53:39 No.4725
はぁ~い。 了解です。村越さん、来月はお顔出しお願いします。
今日に関しては、お天気次第ですね。
Kom_845 投稿日: 2024年09月22日 13:53:47 No.4726
すいません。
 自分もまだ引越が終わらず欠席です。


すみません。😓 山岸勢次 投稿日: 2024年09月21日 23:31:35 No.4724 【返信】

すみません、予定が他にあり参加できません。残念です。😥山岸


<< | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集