公認心理士が回答する無料相談掲示板

公認心理士が回答する無料相談掲示板


| トップに戻る | 検索 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

[サービス有効期限切れ]
この掲示板は管理者の更新料金未納により利用が停止されています。
掲示板管理者の方は「管理画面」より更新手続きをお願いします。
更新方法の不明な点は「サポートセンター」にお問い合わせください。
お名前
メール
タイトル
URL
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )

無題 ともか 投稿日: 2020年06月24日 11:42:37 No.1161 【返信】

私は強迫性障害を患っています。
先日、髪に何かがついてると思ったときにもしかして屈んだときに冷凍庫の生肉がついたのかもしれないと思ってしまいました。ほんとに3ミリくらいのゴミのようなものです。お肉は二重に袋に入れていました。ですが、外についてたかもとか考えてしまって。屈んだのもほんとに屈んだのか曖昧です。

そのときはそのゴミは床に落ちちゃって手洗いだけで済みました。
1.ですが拾わなきゃと思い、それっぽいものをみつけて拾ったあと、手を洗わず口の中を触ってしまいました。生肉を口にするとカンピロバクター という食中毒になるそうです。これは7日後に症状が出る場合もあるそうです。

2.さらに今日、ほんとは昨日拾ったのはただのゴミでまだ、落ちてるかもと不安になっていた矢先それっぽいものを足で踏んだみたいです。ゴミだとは思うのですが、、。その場合ふつうの人はいちいち足を洗ったりしないのでしょうか?洗わなくても大丈夫ですか?足を手で触ってしまったら、、。
3.さらに無意識のうちに手でゴミに触れてしまうのがこわくて床に座れません。

1.2.3それぞれに矢野さんならどうするか教えてほしいです。
いまから食中毒になるんじゃないかと不安で仕方ないです。

この2つの心配は普通の人は気にしないのでしょうか?
私の感覚はふつうですか?それとも強迫的でしょうか、、。
矢野 投稿日: 2020年06月24日 12:46:38 No.1165
私だったらですが…

1,2,3とも、気にしないというのが正直なところです。
もし、そこまで気にしないといけないようなものであれば、普通にスーパーには売られていないでしょう。例えば、牛レバ刺やユッケなど生食がこれまで禁止されているように、禁止されます。

ちなみにカンピロバクターの正しい知識としては、
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000126281.html
なども参考にしてみてください。
ここで注目すべきは、死者数0ということです。

強迫症は、潜伏期間が長いと、「感染しているリスク」を心配してしまうため、とても心配を掻き立てると思います。ただ、リスクは、どこまでいっても0にはならないのですね。なので、強迫症の治療としては、リスクに耐える力を持つことが大切になります。といっても、そのリスクは、無視できるほどのリスクになります。例えば、コンビニに行くと強盗に遭遇する確率もあると言えばあるのですが、誰もそんな事を気にしてコンビニにはいかないとは言わないですよね。そのくらいリスクが低いということです。

また、自分の感覚がおかしいかどうかを突き詰めすぎると、強迫症が悪化してしまいます。強迫症は、曖昧なものが苦手になるので、「正常なのか異常なのか?」にとらわれると、その答えを求めてしまいます。色々な情報に触れたり、色々な人にきくほど、人によって意見が違うので、余計に不安になることも多いでしょう。それよりも、気にしないほうが生活がまわる(生活が自由になる)場合は、気にしないように行動していくほうが良いです。例えば、降水確率が10%であれば、傘を持たずに外出した方が便利ですよね。そうであれば、降水確率10%くらいだったら、雨に濡れるかもしれないけれど、傘を持たずに外出するという行動を身に着けていこうと考えるのです。同じように、スーパーで買ったお肉を冷蔵庫にバサバサといれて、調理したり、生活した方が生活が便利です。
ともか 投稿日: 2020年06月28日 17:16:34 No.1174
すみません。それから、昨日ゴミを捨てたとき肉を入れていたパックが捨てられてたかもそして触ったかもと思い、手を洗いましたが、手を洗うまえにスマホなどを触ってしまいました。別に拭かなくて大丈夫ですよね、、?
捨てられていたかは正直本当かあまりわからなくて、けれど捨てていたからそう思ったんじゃないか、実際昨日はお母さんがお肉料理を作ってたし、、。
手を洗うとき、手を濡らして石鹸を付けると思うのですが、石鹸を取るときその水が飛びました。まだ洗うまえの水なのに。手を洗ったあとその水に触れたかもしれません。でも大丈夫だと言い聞かせて、過ごしましたし、その手をパジャマで拭いてしまいました。スマホも触りました。大丈夫でしょうか、、。あちこち触ったあとに、出先で消毒スプレーをしました。3回ほど、、。矢野さんなら普通なら気にしないですか?これも強迫なんですか?
ともか 投稿日: 2020年06月28日 17:26:45 No.1178
ごめんなさい。最後に。その手をふいたパジャマも触っても手を洗わなくていいですか。
ともか 投稿日: 2020年06月28日 18:09:06 No.1180
お肉のパック(紙トレー)は本当に捨ててあった前提でお答え頂けると有り難いです。
聞きたいのはお肉の入ったパックを触ってしまったと思うのに手を洗うまえに

1.スマホやそのほかを触ってしまったのですが、拭かなくて大丈夫でしょうか。というか拭かないまま、スマホを使ってあちこち触りました。怖いです。今からでも拭くべきですか。拭くとしたら、拭いた後の手も洗わないといけませんか。

また、手を洗うときに石鹸をつけるまえなのに手を洗う前の水が飛んで手を洗ったあとにその水を触れてしまったと思うのですが、
2.その水を触ったのにパジャマで手を拭いたり、スマホを触ったりしました。が、普通なら気にしませんか。

もう疲れてしまいます。矢野先生のおっしゃる通り知恵袋などで質問しては、危険だという人がいて不安になったり、至らなさを責められたりしました。触ったあとに触れた場所やものに対して消毒スプレーも小さいの一本使い切ったりファブリーズもほぼ使い切ってしまいました。
普通の感覚を取り戻したいです。お肉のパック手に何も付いていないから洗わなかったんだと思います。今朝になって不安になって洗いましたがやっぱり手を洗わずに触ったスマホが気になります。。

病気じゃない人の感覚が知りたいです。
矢野 投稿日: 2020年06月29日 02:26:34 No.1182
洗浄強迫の方は、自分の判断に自信がなくなることが多く、「私の判断は、間違っているかも…」と考えてしまいますが、本当に危険なことはちゃんと回避できています。「○○かも」と思っている時点で、それは強迫観念なので、無視して大丈夫です。

1.私だったら拭かないです。あちこち触っても大丈夫です。
2.気にしないでしょう

危険かどうかで考えてしまうと、「危険かもしれない」としか言いようがないのです。そして、そう言われると強迫症はどんどんとらわれてしまいます。

お肉を触った後に、色々なものを触ってないか気にしたりすると生活で疲れますよね。そして、多くの人はそういうことをやっているように見えない。そうであれば、お肉を触った後に、色々なものをさわれるようになったほうがいいと考えたらいいです。
ともか 投稿日: 2020年06月29日 10:46:32 No.1183
ご返信ありがとうございます。すごくわかりやすく書いていただいて、、。
本当にその通りでいつも、〜かも、万が一〜だったらばかり考えてしまいます。自分だけの判断は自信がなくて怖くて、だから他人は信用できるのでその判断大丈夫だよ、って保証が欲しくなります。
危険としか言えないというのは、可能性はゼロじゃないけどいちいち気にする必要のないレベルということでしょうか。

今は焼き肉すら怖くて。万が一焼けてないものを食べちゃったら、、そう思うと本当に匂いや味に違和感を感じた気がしてしまいます。きっと。

これでも私は5年前まで精肉店で働いていましたが、全然怖いとかは思っていませんでした。

もし次、お肉を触ったかもと思っても無視して大丈夫でしょうか。これまた、万が一本当に触ってしまっていても大丈夫でしょうか
矢野 投稿日: 2020年06月29日 14:53:18 No.1184
可能性はゼロではないけれど、いちいち気にする必要ではないということです。
精肉店で働いていたのであれば、お店で決められたルールなどがあったと思います。それを守れば、事足りるということです。

「お肉に触ったかも…」「万が一、本当に触ってしまったかも…」と思っても無視して大丈夫です。
ともか 投稿日: 2020年06月29日 17:46:56 No.1185
すみません。もう一つだけ。
1.そのお肉の入ったパックを触ったって洗うときに、石鹸をつけるまえなのに手を洗うまえの水が飛んで手を洗ったあとにその水を触れたと言いましたが、その時たぬれたタオルでもふいたのですが、そのタオルに触れても手を洗わなくていいですよね、、。
ともか 投稿日: 2020年06月29日 17:51:11 No.1186
それともう一つ、、。
今朝、冷凍庫からアイスを取り出した後に手をみると、一瞬白い何かがついているようでした。私は食中毒が恐怖の対象なのですが、もしかしたら同じく冷凍庫の
中にある豚肉かも。、と不安になりました。しかも手を洗った後だし、、(カップ麺を触ったり、戸棚を触ったりはしました)。

前の質問を見てくださったら分かると思いますが、先日も髪にそれっぽいもの(ただのゴミかもしれないですが)がついていました。

まえに冷蔵庫を見たときそのパックの外側にお肉がついていましたし、、。

本題です、その 肉かもとおもった白い何かがついてたかもしれない手で濡れた手拭きタオルを使用しました。
そしてそのあと、そのタオルに触れてしまいました。
1.食中毒になるでしょうか。。そもそも普通の人はこれをお肉と思って不安になりませんか?

2.触ったあと一度は手を洗いましたが、そのあとも触ったんじゃないかとか気になってタオルのそばを通れません。。もし本当にそのタオルに触ってたとして、手を洗わずに食事をしたりあちこち触ってしまったのですが大丈夫でしょうか?母は気にしすぎだと言ってタオルを変えてくれませんでした。

3.また、その手を洗うまえにハサミや冷蔵うどんをさわりましたが、普通にハサミを使って、触った残ったうどんを食べたり触っても大丈夫でしょうか、、。

長々とすみません
ともか 投稿日: 2020年06月29日 17:54:54 No.1187
本当は確認もしてはいけないんだとは思います。
ですが、人に聞いて、ああじゃああのとき大丈夫って言われたし今回も大丈夫かと思えます。
正直言うと、人の言葉すら怖さが上回ると本当にこの人の言うことを信じていいのかなあとか思ってしまいます。
すごく怖くて。だけど頑張って抗いたいです治したいです。頑張ります。
矢野 投稿日: 2020年06月30日 10:08:08 No.1190
1.そのお肉の入ったパックを触ったって洗う時に…
⇒タオルも洗わなくて良いです

白いなにかがついたかもしれない手で拭いたタオル
1.可能性は非常に低いでしょう。 普通は不安にならないです。
2.お母さんの言っているとおりです。
3.大丈夫です。

人の言葉で、安心すると、その人に確認を取らないと不安になってしまうのですね。なるべく早めに、曝露をした方が良いです。
カンピロバクターに感染するリスクを0にすることはできるかもしれませんが、それをすると生活が回らなくなります。家族が、やっているような事は、絶対大丈夫とは言い切れないけれど、ほぼ大丈夫というものです。それくらいは、できるようにしていく必要があります。
矢野 投稿日: 2020年07月01日 23:22:41 No.1197
普通は気になりません。
ペットボトルのジュースに口をつけて、それを冷蔵庫以外の場所で保存して、次の日に飲んでみたりしてみてください。
ともか 投稿日: 2020年07月02日 11:19:39 No.1198
心配になってきたので、、。私が今まで相談した中で出てくるお肉というのは全て生肉のことです。
全て生肉という前提で回答してくださっていましたか?( ; ; )もし違ったらどうしようと不安で、、。
矢野 投稿日: 2020年07月03日 03:00:37 No.1219
そうです。生肉という前提です。


訂正です ともか 投稿日: 2020年07月02日 11:46:38 No.1208 【返信】

すみません。それから、昨日ゴミを捨てたとき生肉を入れていたパックが捨てられてたかもそして触ったかもと思い、手を洗いましたが、手を洗うまえにスマホなどを触ってしまいました。別に拭かなくて大丈夫ですよね、、?
捨てられていたかは正直本当かあまりわからなくて、けれど捨てていたからそう思ったんじゃないか、実際昨日はお母さんがお肉料理を作ってたし、、。
手を洗うとき、手を濡らして石鹸を付けると思うのですが、石鹸を取るときその水が飛びました。まだ洗うまえの水なのに。手を洗ったあとその水に触れたかもしれません。でも大丈夫だと言い聞かせて、過ごしましたし、その手をパジャマで拭いてしまいました。スマホも触りました。大丈夫でしょうか、、。あちこち触ったあとに、出先で消毒スプレーをしました。3回ほど、、。矢野さんなら普通なら気にしないですか?これも強迫なんですか?
ともか 投稿日: 2020年07月02日 11:50:22 No.1211
生肉のパック(紙トレー)は本当に捨ててあった前提でお答え頂けると有り難いです。
聞きたいのは生肉の入ったパックを触ってしまったと思うのに手を洗うまえに

A1.生肉を触ってしまった手でスマホやそのほかを触ってしまったのですが、拭かなくて大丈夫でしょうか。というか拭かないまま、スマホを使ってあちこち触りました。怖いです。今からでも拭くべきですか。拭くとしたら、拭いた後の手も洗わないといけませんか。

また、生肉を触ってしまった手を洗うときに石鹸をつけるまえなのに手を洗う前の水が飛んで手を洗ったあとにその水を触れてしまったと思うのですが、
A2.その水を触ったのにパジャマで手を拭いたり、スマホを触ったりしました。その菌がついてるパジャマやスマホ触っても手を洗わなくていいですか。

もう疲れてしまいます。矢野先生のおっしゃる通り知恵袋などで質問しては、危険だという人がいて不安になったり、至らなさを責められたりしました。触ったあとに触れた場所やものに対して消毒スプレーも小さいの一本使い切ったりファブリーズもほぼ使い切ってしまいました。
普通の感覚を取り戻したいです。生肉のパック手に何も付いていないから洗わなかったんだと思います。今朝になって不安になって洗いましたがやっぱり手を洗わずに触ったスマホが気になります。。

病気じゃない人の感覚が知りたいです。
ともか 投稿日: 2020年07月02日 11:51:18 No.1212
すみません。もう一つだけ。
A3.その生肉の入ったパックを触ったって洗うときに、石鹸をつけるまえなのに手を洗うまえの水が飛んで手を洗ったあとにその水を触れたと言いましたが、その時たぬれたタオルでもふいたのですが、そのタオルに触れても手を洗わなくていいですよね、、。
ともか 投稿日: 2020年07月02日 11:53:29 No.1213
それともう一つ、、。
今朝、冷凍庫からアイスを取り出した後に手をみると、一瞬白い何かがついているようでした。私は食中毒が恐怖の対象なのですが、もしかしたら同じく冷凍庫の
中にある生の豚肉かも。、と不安になりました。しかも手を洗った後だし、、(カップ麺を触ったり、戸棚を触ったりはしました)。

前の質問を見てくださったら分かると思いますが、先日も髪にそれっぽいもの(ただのゴミかもしれないですが)がついていました。

まえに冷蔵庫を見たときそのパックの外側に生肉がついていましたし、、。

本題です、
A4.その生肉かもとおもった白い何かがついてたかもしれない手で濡れた手拭きタオルを使用しました。
そしてそのあと、そのタオルに触れてしまいました。
食中毒になるでしょうか。。そもそも普通の人はこれをお肉と思って不安になりませんか?

A5その生肉を触ったあと一度は手を洗いましたが、そのあとも触ったんじゃないかとか気になってタオルのそばを通れません。。もし本当にそのタオルに触ってたとして、手を洗わずに食事をしたりあちこち触ってしまったのですが大丈夫でしょうか?母は気にしすぎだと言ってタオルを変えてくれませんでした。

A6.また、その生肉かもしれないのを触った手を洗うまえにハサミや冷蔵うどんをさわりましたが、普通にハサミを使って、触った残ったうどんを食べたり触っても大丈夫でしょうか、、。

長々とすみません
ともか 投稿日: 2020年07月02日 12:02:34 No.1214
ごめんなさい。全て一部訂正しました。また一からしっかり読んで答えてくださると助かります( ; ; )一語一句ちゃんと読んでもらえてなかったら、、と思うと不安で。何様なんだとか、忙しいのに、とか思われるかもしれませんが(ほんとにほんとにすみません)いつでもいいので、、。。先生の回答に出てくるお肉も全て生肉のことですか?

B1、先生がおっしゃってた「生肉に触ったかも」とか「万が一、生肉に触ったかも」というのも無視していいのでしょうか、、。

B2:生肉でもリスクは低いですか??そう簡単には食中毒になりませんか?

B3.生のお肉でも多少はリスクがあっても生活が回る方を選べばいいですか?
また、暴露療法では生肉を触ってあちこち触るのがいいのでしょうか。
ともか 投稿日: 2020年07月02日 12:04:47 No.1215
本当に迷惑かけてすみません。
私は完全に頭がおかしいやつだと家族にも思われてて聞いても怒られるので、、。主治医もはぐらかされて、すぐ診察が終わってしまいます。誰にも頼れなくてついここを頼ってしまいます。ごめんなさい。
何度もすみません。 ともか 投稿日: 2020年07月02日 12:34:51 No.1216
すみません。もう一つだけ。また訂正しました。
A3.その生肉の入ったパックを触ったって洗うときに、石鹸をつけるまえなのに手を洗うまえの水が飛んで手を洗ったあとにその水を触れたと言いましたが、その水を触って洗ってないままぬれたタオルでその手をふいたのですが、そのタオルに触れても手を洗わなくていいですよね、、。
ともか 投稿日: 2020年07月02日 12:52:18 No.1217
このコメントを最後にします。
私は普段食事前に手を洗わず食べてるので、全ての質問は食事前手を洗わずに食べる&食べたということを前提に答えてくださると助かります。。すみません。。
洗えよと言われるかもしれませんが、、。洗うときっとそれこそなん十分も洗ったりしてしまうからです。


お返事ありがとうございます そら 投稿日: 2020年06月30日 11:25:26 No.1193 【返信】

あやふやな内容の問い合わせにも関わらず、詳しくお返事をいただきありがとうございました。
確かにキャラクターは、初めのうちは息子を励ましてくれるような存在だったようです。そういった心の中の友達のような存在自体はいても別に構わないのではないかと私も思っています。
ここ数ヶ月の息子の様子から、いろいろな精神疾患の可能性を考え、悲観的なことを考えてしまい苦しい毎日を送っていますが、先生が示してくださったような回復の方向へ進んでいけるように、これからも本人を支えていきたいと思います。
矢野 投稿日: 2020年07月01日 23:20:49 No.1196
また、よければ経過報告など書き込んで頂けると嬉しいです。いい方向に向かうといいですね。


無題 ぽてと 投稿日: 2020年06月28日 17:21:26 No.1176 【返信】

矢野先生、ありがとうございます。
解説のリンク拝見しました。

実際OCDを患う子供の様子画像というのは、なかなか日本には無かったので、とても参考になりましたし、本当に辛い病気なんだと改めて思いました。娘の場合、ブリジットとミシェルの二人の症例が混ざったものになります。

そしてここ最近、気になる症状があります。家の中をそわそわするようになりました。前にも落ち着きがない時がありましたが、それほど気になる程ではなかったので、薬の副作用と言うことでランドセンを処方され様子を見ていました。しかし、先日ロナセンテープ80mg になった辺りから、娘が特に「暇なこと」について辛いと訴えてきました。何をやってもつまらないと。例えば、ある予定まで数分、数時間あるとします。娘はそこまで待ち切れないと言います。時間が経つのが遅く感じ、何をやればいいのか聞いてきます。体がそわそわ落ち着かないせいだと説明し、色々と誘ってみますがどれものって来ません。そして家中をジャンプしてますます落ち着きが無くなるのです。人前ではいくらか制御できるようです。そしてしばらくすると、買い物に出かけて戻ってきた私に敵意を表してきます。

『相手が自分を見捨てて離れていく、自分を大事にしてくれていない、と感じると、不安や怒りが急に強くなり、うまくコントロールできなくなってしまいます。
冷静になると、なぜあんなことをしてしまったのか…と自分を責めてしまい、とても辛い気持ちになり、さまざまな影響が出ます。』

あるサイトでは、まさに今の娘の状況が書かれていました。娘は境界性パーソナリティ障害なのでしょうか?母親の私に対する怒りは凄いです。今思えば、幼稚園に行きたくないと登園拒否していた娘を半ば強引に、無理矢理行かせていたことがトラウマになって、その怒りが今現れているのかとふと思いました。

* 顕著な気分反応性による感情不安定性(例:通常は 2~3時間持続し、2~3日以上持続することはまれな強い気分変調、いらいら、または不安)。
* 慢性的な空虚感。
* 不適切で激しい怒り、または怒りの制御の困難(例:しばしばかんしゃくを起こす、いつも怒っている、取っ組み合いのけんかを繰り返す)。
* 一過性のストレス関連性の妄想様観念、または重篤な解離性症状

このような症状が少なからず見受けられます。
娘は強迫性障害と思っておりましたが、別の病気も併発しているのでしょうか。

矢野先生のお考えをお聞かせ願えればと思います。
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
矢野 投稿日: 2020年06月29日 02:17:25 No.1181
『暇なことが辛い、そわそわする』というのは、境界性パーソナリティ障害の症状ではありません。

境界性パーソナリティ障害は、現代的には慢性的なトラウマ(特に幼少期からのトラウマ)によって生じる症状とも言えます。言い換えれば、小さい頃から苦しいことが積み重なれば、境界性パーソナリティ障害様の状態になると言えます。

強迫症とトラウマとの関係については、論文的な根拠は少ないのですが、臨床的にはトラウマが強迫症の発症前に見られることはあります。トラウマと強迫症の両方を持つ人の訴えであるのが、育ちの中で「しっかりしなきゃ」という感覚が生まれ、それが強迫行為に駆り立てられる背景になっているというものです。

確かに、最初の幻視用の症状もですが、解離症、境界性パーソナリティ障害のようなものを持っている可能性はあるでしょう。
ぽてと 投稿日: 2020年06月30日 03:50:10 No.1189
何度も申し訳ありません。
もしこのようなトラウマや境界性パーソナリティ障害を発症した場合の治療について、教えていただきたいです。
矢野 投稿日: 2020年06月30日 10:10:46 No.1191
トラウマに対しては、今の所、認知行動療法、EMDRなどがエビデンスがある治療です。
境界性パーソナリティ障害に対しても、認知行動療法(特にスキーマ療法)、弁証法的行動療法、EMDRなどが使われます。

まだ、年齢的に自分の身に起こっていることをうまく言葉にできないところもあるかもしれません。その辺り、主治医と相談しつつ、治療を考えていく必要があると思います。
ぽてと 投稿日: 2020年06月30日 13:23:58 No.1195
分かりやすく、とても丁寧に答えて頂き、ありがとうございました。
娘の中で今どのようことが起こっているのか、メモをしっかりとっておき、今後に生かしていきます。ありがとうございました。


無題 そら 投稿日: 2020年06月29日 22:21:28 No.1188 【返信】

中学3年の息子のことでご相談させてください。
長文になってしまい申し訳ありません。

コロナの影響で2月末から休校になり、3月半ば位からちょっと様子がおかしいと思い始めた後、4月半ばには精神科の受診を考え始めましたが、なかなか受け入れてもらえる病院が見つからず、ようやく受診したのが5月の連休明けになってしまいました。
現在まで、同じ病院で診ていただいて、心理検査等も行いましたが、医師の診断は、まだはっきりとはしないが統合性失調症が疑わしいということで、エピリファイを1日3mgから始め、現在15mgを服用しています。

本人が一番辛いと訴えているのは、自分の好きなアニメーション のキャラクターたちが非常に残忍な目にあっているところを想像してしまい自分では制御できないということです。
息子は、頭の中でいろいろな対処法や架空の道具などを考え出して、そのキャラたちをなんとか救おうとするのですが、上手く行かずどうしようもない嫌な感じで不安に苛まれてしまいます。
キャラのことを考え出したのは、実は新年からだそうで、初めは嫌な場面を想像していたわけでなかったのが、徐々にそのように変わっていき、考える時間がだんだん長くなり、家族が様子が変だと気がついた頃には起きている間中、その考えに捉われているような状態になってしまったようです。
水を流す浴室やトイレなどはキャラが流されて行ってしまう連想をしてしまう。
食べ物のなかにキャラがいるようなイメージがあり、食事に異常に時間がかかる。
生活全般に支障が出ていました。
受診する前には、想像と現実の境界があやふやになっていて、トイレの便器を破壊して中のキャラを助けるべきかじっと考えているというような状態にまでなってしまいました。ただ、本人は本当には壊したりはしないつもりだったと言っていましたし、自分にとっては本当のことのように思えるか、他の人にとって現実でないということは分かっているそうです。

受診後、抗精神薬によって少しずつ落ち着いてきていますが、悪い想像自体は変わらず残っていると言います。
他にもちょっと何かに触った手が汚れた気がするから洗ってくるとか、トイレに入る時に外から照明を2回見てから入るとか、身体のあちこちの不調を次々気にするなどの強迫的な行動も前は気にならなかったのにこの頃見受けられるようになりました。

医師にも強迫性障害の可能性を質問してみたのですが、確かに強迫的な面も見受けられるが、キャラクターがというようなかなり奇異な内容を訴えているので統合性失調症の方がより当てはまるという説明でした。

元々、成長する過程で、言葉が遅れがあったり、集団行動になじめなかったりということがあり、発達相談を受けたことがありました。心理検査も受け、数値の偏りもありましたが、特に受診を進められることもなく、先の見通しが立ち辛いので、配慮してあげて等のアドバイスを受けていました。
小学校は低学年の内は、教室でクラスメートと上手くいかなくて泣き怒りのようなことが何回かありましたが、高学年になるにつれてトラブルも減り、友人もいて、意欲もあり、楽しそうに登校していました。

でも、やはり発達に問題があり、今回のコロナで在宅が続いたことや勉強のこと、また、急に体格が良くなったので第二次性徴もあり自分への嫌悪感なども抱えていたようなので、いろいろ重なって今回のようなことになってしまったのかと思います。

学校再開後もしばらく静かに休ませた方が良いという医師のアドバイスに従い、登校はしておらず、生活の状態を見ることと服薬の増量を試してみるために1、2ヶ月入院を勧められています。

本当に統合性失調症ならばこのまま指示に従った方が良いと思いますが、典型的な様子として、患者は自分が責めたてられるような感覚を持つような印象ですが、息子の場合、キャラが大変な目にあうので、なんとかしなくてはという責任感とどうにもならない不安感を訴えている感じで、少し違和感を持っています。

矢野先生から見られて、息子のような訴えでは、強迫性障害の可能性はやはり低いでしょうか。
矢野 投稿日: 2020年06月30日 10:36:20 No.1192
息子さんの状態は、端的に言って、とても診断が難しいです。

強迫症に関して言うと、少なくとも強迫症が主たる問題ではないように思います。息子さんのような場合、強迫症に対して本格的な認知行動療法をしても上手くいかなかったり、意外と曝露をたくさんしなくても軽快したりします。なので、主たる問題にはならないように思います。

統合失調症かどうかについては、非常に難しくて経過をみないといけないでしょう。ただ、経験的には、統合失調症のように経過していく事は少ないように思います。ただ、予防的に抗精神病薬を出すことはよくあります。統合失調症っぽいけれど、統合失調症に移行するかどうか分からない状態を、精神病様症状体験(PLE:psychotic-like experience)とか、精神病発症危険状態(At Risk Mental State)などという言葉で表現することもありますが、はっきりとしたことはまだ分からないと思います。

また、こういう方は、発達障害の傾向ないし、発達障害の診断を持っている方も多いということも、臨床的に多いと思います。実際、発達障害の診断を受けた方が、人生の中で妄想的な症状が出ることもあります。

想像上の友達をイマジナリー・コンパニオンと言ったりします。これは、病気かと言われると、現在は病気という認識はありません。通常、イマジナリー・コンパニオンは、自分を助けてくれる相談相手のような役割で出てきます。ただ、発達障害を持っている方は、自分の心の葛藤状態を、イマジナリー・コンパニオンとの人間関係で表現することがあるように感じます。

対応としては、統合失調症を念頭とした治療がよいとは思います。ただ、経験的に、こう場合は、息子さんが少しづつ自分の内面を語るようになったり、助けたいと思っているアニメのキャラとの関係性や、そのキャラクターが残酷な目に合わなくなっていくという経過をたどっていくように思います。そのためには、家族が本人の世界観を否定せずに受け止め、その意味を考えながら、本人の気持ちを代弁していくという対応がいいように思います。特に、学校での様子等、書いていただいている内容がヒントになるように思います。


<< | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集