RIFU通信 利府通信 露瓶 修理、改造等

RIFU通信 利府通信 露瓶 修理、改造等


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

NASA72 ハリケーン高音質変調改他 露瓶 RIFU通信 投稿日: 2017年12月01日 21:55:11 No.22 【返信】

久しぶりにアップします。お預かりしたのはハリケーンです。
受信音が出ない・・・のと、フタを開けたついでにフルチューンで
ってのご依頼です。勿論、28MHzに変更もです。
オーフナ唸り(NASA912)は忙しいので・・・無しとさせて頂きました。

音が出ないのは575C2のAFのICかなと思いましたが、575C2の入力
側に指を「ペッタンコ」すると「ブ~~ン」と増幅してます。
ICは壊れてないですね。
受信側もSGから信号を入れると正常に動いてます。
原因は575C2に行く手前のダイオードが壊れてました。
ついでに、ハリケーンの受信音のコモリを改善してOKです。
この低音域のコモリがあると、余計なノイズを拾ってしまいます
から改善をお勧めします。

28MHz用水晶は計3個で、12ch使用です。お決まりの送受信の
周波数合わせは定番です。最大で1,8KHzズレがありましたが、
調整後は送受信共に誤差は200HZ以内に調整致しました。
後はお決まりのCB帯送信禁止・・・。

変調は信号入力後の1~2段共にトランジスターを変更し、バイアス
等も変更します。勿論、回り込み対策もです。
それと、スーパー変調も追加で0,5WからでもPEP40Wまで振れます。
変調も高音が伸びててイイ感じです。

それから、NASA-Qですね。元々付いてる物で、外すのは勿体無いので、
ON/OFFのスイッチを後部に取り付けました。これでOFFにすると「キュ~」
と鳴りませんし、受信へのタイムラグも発生しません。

その他、諸々点検調整して・・・おしまい。






OF-912  28MHz改 露瓶 RIFU通信 投稿日: 2017年11月06日 21:39:18 No.21 【返信】

すでに28MHz仕様になってましたが、28,285MHzしか
内蔵されておりませんでした。今回は周辺7ch追加して
再調整致しました。ケムリちゃんでしたが、ダブルパワコン
とスーパー変調を付ける為に、ゴムの塊は引退とさせて頂き
ました。マイク入力の最初のコンデンサーがかなり容量が
小さい物が付いてましたので、変調は堅めで浅いですね。
コンデンサーを少々多き目の物に交換して、AF初段のTrの
バイアス等を変更して・・・ん~~、イイ感じ。
オーフナって変調をアップして行くと、受信音量も大きく
なります。そうなると、音量のVRを最低にしても音がSP
から漏れて来るんです。これは修正しないと気になります
から適量に下げま~~す。
今回の難関は・・やっぱし、周波数合わせです。
届いた水晶を内臓した所、送受信共に最大で1,7KHzズレ
がありましたが、無線機自体が古いんで仕方ありませんね。
受信側は+-200Hz以内に調整完了。受信周波数を調整する
と、なかなかイイ感じの受信をしますね。





出品しました。 露瓶 RIFU通信 投稿日: 2017年10月02日 22:52:40 No.20 【返信】



大栄モデル OF-912 28改の調整 露瓶 RIFU通信 投稿日: 2017年08月16日 22:24:01 No.16 【返信】

ショップ改との事ですが、回り込みして使えない。
変調がショボイ、受信感度が悪い・・との事でお預かり
致しました。

オーフナってマイク信号がコネクターからコンデンサー
でAFのVRに配線されています。そこからAF初段にシールド
線によって入力されてますが、コンデンサーの足が長い
んです。ここの部分はシールドが必要になります。
今回はNASAピンへの変更もありましたので、2回路のリレー
を使用して、余る1回路を活用して受信時にマイク信号カット
としました。マイク信号カットをしておかないと変調アップ
をした場合にカールコードを触ると受信時「カサカサ」と音が
してしまいます。ノーマル状態は受信音と一緒にマイクコード
部分も増幅してるんです。シールド線交換とマイクコネクター
周りの手直しやアースで回り込みは止まりました。

パワコンTr部分は、配線が雑だったので作り替え・・・です。

変調アップも終えて、受信をチェック。
受信感度が悪いのは、周波数のズレが原因で、
送受信共に約1,6KHz上にズレてました。
受信6,045MHzの水晶を補正して、受信用水晶も周波数補正
し受信感度も正常になりました。送信側水晶も修正完了。
水晶のポン付けはズレがあります。









Sound Air SS-8450 28MHz改 露瓶 RIFU通信 投稿日: 2017年08月10日 20:24:31 No.14 【返信】

コルト390シリーズと基本回路は同じです。BBDエコーが
付いてますね。
RFゲインをパワコンに変更と、変調ゲインアップ、スーパー
変調追加。マイクコネクターから基板までシールド線に交換。
その他、回り込み対策もバッチリ。
28メガ改造はPLL-02Aの7番ピンと8番ピンの配線変更です。
現状が80chなので、スケルチのPAスイッチを利用して7~8
番ピンを切り替えして160ch仕様と致しました。28,305MHz
はLowバンドの6チャンネルになります。
20メガ台の水晶を特注すれば楽に出来ます。
スタンバイPとエコーが搭載されてて楽しめる無線機だと思い
ます。




コルト390  露瓶 投稿日: 2017年07月14日 19:36:52 No.4 【返信】

コルト390 スーパー変調と変調アップ。28MHz改造はPLL-2Aの
8番と9番ピンの配線変更でOK。


Re: コルト390  露瓶 RIFU通信 投稿日: 2017年08月05日 15:58:58 No.13
7番ピンと8番ピンの置き換えでした。すみません。


NASA72 ハリケーン 露瓶 RIFU通信 投稿日: 2017年07月30日 21:14:40 No.12 【返信】

ハリケーン改 28MHz仕様。通常の変調アップ改造から、もう一歩
高音質化とゲインアップへ・・・踏み込みました。

ダミーを繋いでモニターしてみたらイイ感じですが、心配してた回り
込みが・・・。パターン側のフタを閉めると「ピ~~ヒャラ」と鳴き
ます。このフタがマイク増幅部に回り込みを誘導してるみたいです。
送信しながらフタをハリケーンの後部から前方にゆっくりスライド
させて行くと、丁度ファイナル2個の所で回り込みが発生しました。
格好は良くないですが、マイク増幅段とファイナル付近をプリキで 
シールド・・。フタをしても回り込みは「ピシャ」っと止まりました。







<< | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集