RIFU通信 利府通信 露瓶 修理、改造等

RIFU通信 利府通信 露瓶 修理、改造等


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

・・・復刻版のガラエポ912。 露瓶 RIFU通信 投稿日: 2018年10月12日 20:59:32 No.63 【返信】

こんにちは~。久しぶりの更新です。またまた珍しくガラ
エポが28改でやって来ました。

28,285と28,305MHzのみの構成なので、周波数合わせが
楽です。送受信水晶が計4個なので4箇所の補正でOKです。

今回の補正は送信が2KHz程度上に行っておりましたので、
コイルを巻いて下げます。送信側は唸りも関係しますので
規定の周波数よりも550Hz程度上にズラします。

受信側は、おのおの上と下に900Hz程バラけておりました
ので、コンデンサーとコイルにて誤差+-150Hzに修正して
周波数合わせは終了です。あっと・・受信側の6,045MHzの
水晶の周波数は35Hzのズレだけでしたので合格!

Sメーターの文字板もついでに交換してオリジナルっぽくな
りました。

あとは・・いつものスーパー変調、ダブルパワコンVRは後部へ
取り付け致しました。リニアを使う場合は必要なVRですね。
回り込み対策、リレー使用でマイクコネクター後部でマイク
ラインカットとNASAピンへ変更。
PUBスイッチにて㊤で前面VRがパワコン、㊦が固定0,5Wと
なります。パワコン周りは全部作り替えとしました。

変調は中高音域の硬めで、程良い深さに設定致しました。

今回の復刻版は受信音が小さかったので、リレーの後ろに隠れ
てる100μFの電解コンデンサー交換で良好になりました。
基板からSP端子に空中配線になってますので、すぐに分かり
ます。                   
               またです。




修理お問い合わせ 空と海 投稿日: 2018年09月24日 09:07:45 No.58 【返信】

すみません。nasa72 ハリケーンの修理は可能でしょうか?
受信ができていない様です。ダミーロードで測定したところ出力は出ているようです。
費用の概算はどの程度でしょうか?よろしくお願い致します。
Re: 修理お問い合わせ 露瓶 RIFU通信 投稿日: 2018年09月24日 09:43:28 No.59
お問い合わせ誠に有難う御座います。

お手数をお掛け致しますが、下記のアドレスへ

ご連絡をお願い申し上げます。

   miyagiseaside@yahoo.co.jp 


Robyn TR-123C 28MHz 唸り仕様 露瓶 RIFU通信 投稿日: 2017年08月10日 21:00:29 No.15 【返信】

28メガ化改造と、変調ゲインアップ、スーパー変調仕様で
ノーマルとは別物になります。ノーマルだとオカマ変調とか
言われてますが、FCC規格のCB機なので仕方ありません。
変調音質はオーナーさんのご要望になるべく近付ける様に
と作業をしております。一般的には中高音質ってご希望が
多いです。
その他、回り込み対策やマイク信号線のシールド化や周波数
調整も定番となります。水晶は親石、小石共に結構ズレが有り
ますので必須作業です。特注してポン付けはNGです。
その他、唸りも「キュイ~~ン」で決まりです。
最後に、基板の裏側にジャンクから外したノイズブランカーを
取り付けてみました。かなり効きます。
ノイズリミッターは常時ONとして、スイッチを上に上げると
NBもONとなる様にしましたが、ノイズリミッターでは取れない
ノイズも取れる様になりました。


Re: Robyn TR-123C 28MHz 唸り仕様 kikumasa4jp 投稿日: 2018年09月20日 09:12:39 No.56
このタイプのロビンはマイクコネクターの後ろにある追加基盤に1μFか10μF付けるとおかま変調
解消しますよ。ほかのタイプは追加基盤したあたり、メイン基板に付けるとおかま解消しますよ。


Re: Robyn TR-123C 28MHz 唸り仕様 露瓶 RIFU通信 投稿日: 2018年09月21日 21:58:38 No.57
まだ、先の道のりが有りますよ。

まだ行けます。


OF-912 復刻版の不思議ちゃん 露瓶 RIFU通信 投稿日: 2017年08月25日 19:29:06 No.17 【返信】

大栄電子モデルではありません。基盤の材質は小田原無線?
回路は本物と殆ど同じ。初めて見ました。
SQとパワコンがダブルになってます。小田原無線のOF-912
の初期モデルなのでしょうか?

この無線機は28MHz改、スケルチを捨ててダブルパワコンに。
変調ゲインアップとスーパー変調。
28MHzを3波入れましたが、やはり周波数は補正しないとダメ
なレベルでした。受信側は最大で1,7KHz、送信側は最大で1,5KHz
ズレておりました。受信側6,045MHzも400Hz上にズレてました。
また、前回の大栄モデル同様にマイク信号は受信時はリレーで
カットします。

リレーも時々接触不良でパワーが出ない時がありましたので、外して
みたら焼けて黒くなってました。ま~~掃除しても、多分再発すると
思うのでNASAやROBYN用のリレーを使う事にしました。
ついでにソケットも付けて脱着可能にしました。いちいちハンダ取る
のは面倒ですよね。

この無線機の素性がお分かりに方がおりましたら、返信から教えて
下さいね~。
写真がボケてて済みません。


Re: OF-912 復刻版の不思議ちゃん kikumasa4jp 投稿日: 2018年09月20日 08:51:59 No.55
確か、当時、有楽庁が復刻版で作ったオーフナだと思います。


オーフナ マイクラインカット。 露瓶 RIFU通信 投稿日: 2018年09月19日 16:19:42 No.54 【返信】

皆様、こんにちは。なかなか更新出来ませんでした。

オーフナのマイクラインカットに小型のリレーを使って

おりましたが、もっと小型のリードリレーを使ってみま

した。以前にもHPで書いてますが、リレーを入れてカール

コードまで増幅しない様にしないと受信中にカールコード

を触ると「ジャラジャラ」とスピーカーから音が鳴ります。

それから、イグニッションノイズ等もカールコードから入る

可能性もあります。

リードリレーは超小型で、音もしないので便利かもしれま

せんね。ついでに周りを銅テープでシールドすれば回り込み

にも更に強くなると思います。

基板の裏側の写真は、送受信周波数の調整用のコイルとC、AF

初段のシールドです。周波数は最大で1,8KHz・・結構ズレ

てました。受信の周波数がズレていれば、受信感度が上がりま

せんし、送信の周波数もきちんと調整しないと綺麗に唸りませ

ん。       また・・そのうち、更新致しますね




無題 悪ガキ 投稿日: 2018年09月12日 05:23:45 No.51 【返信】

NASA72GX2の修理は、可能ですか
こんにちは。 露瓶 RIFU通信 投稿日: 2018年09月12日 10:07:31 No.52
お問い合わせ有難うございます。
以前もメールを頂いてたと思います。
本日も頂いたメールに返信致しましたが、
エラーで戻って来ております。AUからも
返信しましたが戻って来ました。
携帯のフィルターを解除して下さい。
宜しくお願い致します。
Re: 無題 悪ガキ 投稿日: 2018年09月12日 10:11:03 No.53
あっすいません
解除して、またメールします
よろしくお願いします


無題 MASA 投稿日: 2018年09月10日 17:56:50 No.47 【返信】

お世話になってます。まことにすいませんが、オーフナ912のマイクピン裏下に付いてる小さなトランス(E1601)と印字このトランスは何処かで購入は可能でしょうか?
トランスE1601 露瓶 RIFU通信 投稿日: 2018年09月11日 15:06:22 No.48
こんにちは。
E1601の小さなトランスは入手困難・・・と言うか
ジャンクのオーフナを購入するしか入手方法は無いと
思います。
このトランスが断線していると受信音が出なくなりま
すし、スケルチ作動にも絡んでます。
もし、スケルチがパワコンになっており、スケルチを
使わないのであればコンデンサー0,1μF程度で2ヵ所
のジャンパーのみでコイルが不要にも出来ます。
スケルチを使ってる場合は代用品を探して交換するし
かありません。
Re: 無題 MASA 投稿日: 2018年09月11日 20:42:16 No.49
ありがとうございます。いつも楽しく拝見してます。自分は友人から大栄製オーフナのジャンク基盤を数枚譲っていただき何枚か再生をしましたが(今まで6台位作りフレームはカイザーを使用)、E1601トランスが在庫が無くなり、諦めます。でも、1枚だけスペアー基盤で作りE1601トランスが無いままで保管します。


<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集