鳥と空
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

鳥の撮影を超望遠レンズで始めて50年以上、鳥を捕まえて庭で飼っていた頃(今では違法でやってはいけませんが)を含めると60年以上鳥と関わってきました。
銀塩時代の写真はあまり残っていませんがデジタル写真も含めて日本で撮った鳥の種類は約500種以上になります。
最近では情報等が氾濫、また離島への探鳥、それもガイド付きとかで暇とお金とがあれば確認種を増やすのは簡単になりましたが、約20年以上前は自分で探すしかなくそのころでも約400種以上は撮影していましたので我ながらよく頑張ったものだと感心している今日この頃です。
昔は鳥の確認数が如何に鳥見に出て探しているかの指標にもなりましたし、鳥をよく知っている人探鳥出来る人という意味で鳥の確認数に意味があったのですが、最近ではその種数は如何に暇で金があるか、うまく友達づきあいできて(裏ではどう思ってようが要領よく)多くの情報を集めれるかの証みたいに思えて、確認種を増やすことや離島での探鳥への意義を見いだせなくて自宅近くのフィールドや昔のフィールドで鳥を探しにいくことに意義を見いだしているところです。
今までは他の方のブログに掲載させて頂きましたが何とか自分の画像掲示板をネットでいろいろやってるうちに掲示できるようになりましたので、これから自分の掲示板としてアップしていきたいと思います。
また鳥以外にも飛行機等の趣味の情報も載せたいと思います
(本日は13回、昨日は287回、累計506712回のアクセスがありました。開始は2017年9月23日です)
お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

最近の成果 beaver 投稿日: 2023年05月27日 07:15:54 No.2813 【返信】

今日から10日間ほど留守にします。
残りの分を。


beaver 投稿日: 2023年05月27日 07:16:58 No.2814
続き。



最近の成果 beaver 投稿日: 2023年05月26日 05:44:10 No.2811 【返信】

短い撮影時間ではありましたが、飛んでいるのを遠くからズーッと追っかけてまして、いつ反転して飛翔方向を変えるか予測が難しかったので連写連写となり随分多くの画像になりました。
陽炎、距離、そして霧等で上手く撮れず現像に苦労、現像に時間がかかっています。
少しずつ載せていこうと思いますが、とりあえず霧の中を飛翔するところを。


beaver 投稿日: 2023年05月26日 11:45:37 No.2812
追加



帰省中の鳥見成果その11 beaver 投稿日: 2023年05月25日 07:01:07 No.2809 【返信】

さて、帰省中の鳥見の成果は今日が最後です。
久々にいろんな鳥、それも見たかった種や年齢の鳥を見れて成果は極めて大でした。
特にキガシラの頭部がほぼまっ黄色の見れたのは幸運でした。
また予想していなかったクロウタドリ、オウチュウそしてコマミジロタヒバリまで見れたのは本当に運が良かったです。
でもなんと言っても長年見たかったシマノジコが見れたのは最高でした。
ということで、こんなに成果の多い鳥見は今後はないと思いますが、いや気候の変化によって更にいろんな種の鳥が見れる可能性も出てきてるようで地道に鳥見に頑張っていきたいと思います。
友人の中には最近、亡くなった方、脳梗塞になった方、心筋梗塞から回復した人等があり、健康なうちに出来ることはやっときたいなと、また認知症になる前にと思っているところです。
で、最近、膝関節症のリハビリみたいにして始めたリフティングも50回を越せるようになりました。100回目指して頑張ってます。


beaver 投稿日: 2023年05月25日 08:01:18 No.2810
今年の年始めの投稿で「シマノジコ、クロハゲワシ、ヤマショウビン、キガシラセキレイ成鳥」を見たい鳥と書いてたようでしたが、そのうちの2種を見れました。
また、その時に1種書き忘れたマダラチュウヒ雄成鳥も数日前に見れ、あとクロハゲワシをじっくりと近くで、そしてヤマショウビンを近くで撮れたら今まで撮ってきた約560種の鳥の写真撮影も終わりに近づくのかなと思っております。


帰省中の鳥見成果その10 beaver 投稿日: 2023年05月24日 04:39:10 No.2805 【返信】

昨日からの続きです。

beaver 投稿日: 2023年05月24日 07:46:37 No.2807
いっぱいですが、多分、この鳥を今後、載せることはあまり考えれませんので我慢してみてください。



帰省中の鳥見成果その9 beaver 投稿日: 2023年05月23日 09:31:15 No.2803 【返信】

最後の帰省中の鳥見成果の種になります。
成鳥雄の綺麗な姿は見たことがありませんでしたが、やっと見ることが出来ました。
いつかは見れるとは思ってましたが、すぐ近くの手賀沼の近くに出た時も行ったら見れず運が良くないと駄目だなとほぼ諦めていましたが、今回は運が良かったのか、多くの写真を撮ることがっ出来ました。
多くなりますが、最後の帰省中の成果ですので現像してそれなりに見せれるのを全部出しておきたいと思いいます。


beaver 投稿日: 2023年05月23日 09:33:20 No.2804
続き



帰省中の鳥見成果その9 beaver 投稿日: 2023年05月21日 07:32:47 No.2800 【返信】

シマアオジは千歳に住んでいた頃にウトナイ湖に行き何度か見に来ましたが、2回目の千歳勤務時に行きましたら全く見ることが出来ませんでした。そこで稚内方面で居るところがあると聞いて出かけていきました。
湿原を遊歩道の中、歩いて行くと何度か見れ、そのうちにすぐ近くのエゾカンゾウだと思いましたが、そこに止まりすぐに草の中に潜り込むシマアオジ雄を発見、上に上がってきたところを撮っていましたら、メスもきて同じように草の中へ。
ひょとしたら、営巣中でそこに巣があるのではないか、その場に居たら私の撮影している姿を見て人が集まってきて繁殖の邪魔をするのではないかと思い、その場からすぐに離れました。
で、数枚の写真しか撮れませんでしたが、繁殖の邪魔をしなければいつかは多くのシマアオジが見れるから、次に来たときの多くのシマアオジが撮れるだろうと思っておりました。
ところが最近ではその場所も殆ど見れないと聞いております。
私が行った頃、よくそちらで近くでシマアオジを撮ってきたという話を聞きましたので、そんな話が広がり、多くのカメラマンが集まりシマアオジが離れていったのではないかとも考えております。
私は鳥見を始めたことからフクロウのように民家のあるところで繁殖し、皆が来ても毎年ほぼ同じ場所で繁殖する種は別として、繁殖期は巣の近くへ行かないようにしていますが、最近では営巣している写真を撮りに多くの人が集まっていると聞いて鳥が繁殖を放棄しなければいいのだがと危惧している所です。
もう一つの鳥の写真は約50年前に大学の運動場近くの林にいる所で出会い、それから50年近く見れなかった鳥の写真で電線止まりですが、やっと50年近くかかって会いたい、見て撮りたいと思っていた鳥が撮れた写真です。


通りがかりの者 投稿日: 2023年05月21日 20:36:12 No.2801
シマアオジではなくシマノジコのように見えますが?
beaver 投稿日: 2023年05月22日 11:03:24 No.2802
「通りがかりの者さん」へ。
書き込み有難うございました。
書き方が悪かったのですかね、一応前段でシマアオジのことを、そして後段、最後の2行で「もう一つの鳥」と書いて鳥の名前は出していなかったのですが。
おっしゃるとおりシマノジコです。


帰省中の鳥見成果その8 beaver 投稿日: 2023年05月20日 07:54:18 No.2799 【返信】

出てるよと聞いて行きましたが、見つかりませんでした。
その後、諦め、でもあそこなら出ておかしくないよと考えた場所に行きました。
予想ピッタリ。
居ました、でも建物の陰で撮れず、飛んで行ってしまいました。飛んでいった方を探しに。
やっと見つけ撮れました。




帰省中の鳥見成果その7 beaver 投稿日: 2023年05月19日 06:38:50 No.2798 【返信】

随分昔になりますが、浜松まで撮りに行きました。
遠くで電線に止まっているのしか撮れませんでしたが、今回は見れるとは思っていなかったのですが、鳥友から居るよと教えてもらって急行。電線止まりでしたが、そのうちに草原へ。
低木に止まったのを撮ることが出来ました。




帰省中の鳥見成果その6 beaver 投稿日: 2023年05月18日 06:39:03 No.2797 【返信】

今日はちょっと分かりにくい写真を多分、私の思っているので間違いないと思いますので、はっきりしない画像ですが載せときます。
1枚目と2枚目は尾っぽが藁と重なって長く見えたので違ったのかなと思ったのですが、3枚目で見ると分かるように短い方だと分かり少し識別に確信を持ったところです。




帰省中の鳥見成果その5 beaver 投稿日: 2023年05月17日 03:35:07 No.2796 【返信】

電線に止まっているムクドリ、逆光で最初はカラムクドリかギンムクドリでどちらかよく分かりませんでしたが、とりあえず撮って後で確認しよう程度でいました。地元の大ベテランにビューを見せたところ即、ギンムクドリと。
私の目はそれなりに遠くのと動くのはどちらかというとよく見える方ですが、カメラのビューで黒っぽいのは殆ど見えないと言っていいぐらいで、よくビューでこれなんですかと聞かれるのですが、見間違って答えることが多くビューでは識別しないようにしています。何度か無理して答えて失敗することが多々ありました。
もう一つのは何年か前に同じ場所で見ていましたが、今年も同じ場所で見ることが出来ました。真っ赤のも居たようですが私は見れませんでした。




<< | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る