鳥と空
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

鳥の撮影を超望遠レンズで始めて50年以上、鳥を捕まえて庭で飼っていた頃(今では違法でやってはいけませんが)を含めると60年以上鳥と関わってきました。
銀塩時代の写真はあまり残っていませんがデジタル写真も含めて日本で撮った鳥の種類は約500種以上になります。
最近では情報等が氾濫、また離島への探鳥、それもガイド付きとかで暇とお金とがあれば確認種を増やすのは簡単になりましたが、約20年以上前は自分で探すしかなくそのころでも約400種以上は撮影していましたので我ながらよく頑張ったものだと感心している今日この頃です。
昔は鳥の確認数が如何に鳥見に出て探しているかの指標にもなりましたし、鳥をよく知っている人探鳥出来る人という意味で鳥の確認数に意味があったのですが、最近ではその種数は如何に暇で金があるか、うまく友達づきあいできて(裏ではどう思ってようが要領よく)多くの情報を集めれるかの証みたいに思えて、確認種を増やすことや離島での探鳥への意義を見いだせなくて自宅近くのフィールドや昔のフィールドで鳥を探しにいくことに意義を見いだしているところです。
今までは他の方のブログに掲載させて頂きましたが何とか自分の画像掲示板をネットでいろいろやってるうちに掲示できるようになりましたので、これから自分の掲示板としてアップしていきたいと思います。
また鳥以外にも飛行機等の趣味の情報も載せたいと思います
(本日は17回、昨日は287回、累計506716回のアクセスがありました。開始は2017年9月23日です)
お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

帰省中の鳥見成果その4 beaver 投稿日: 2023年05月16日 07:18:01 No.2795 【返信】

このシベリアを見た付近ではアオジよりもシベリアを見る方が多かったような気がします。ちゃんと望遠レンズ、カメラ等で、鳥見するようになったのは50年ぐらい前からですので、その頃、帰省して近くで見ていたアオジ、中にシベリアがいたのではなかったのかと考えています。そういえば、その頃の図鑑にはシベリアは載っていなかったような。
コホオアカは深谷だったかな、そこの広い河川敷で多くの人が集まり、探そうにも広すぎて皆、苦労していたときに多分100mぐらいは離れていたと思いますが、その茂みに少し動くのを見つけ、よく見るとコホオアカ、やっと初めてコホオアカを見たときのことを思い出します。




帰省中の鳥見成果その3 beaver 投稿日: 2023年05月15日 06:40:47 No.2794 【返信】

この時期は九州では渡りの時期なのか数日の滞在なのでしょうが、結構多くの鳥が見れました。
ただ、数日過ぎれば殆どがいない状況にもなりました。
昨年、一昨年見たタイワンハクセキレイ、ホオジロハクセキレイ等は全く見れず、ちょっとした時期の違いなんだろうなと。
それよりキマユホオジロですが、電線に5羽近く並んでいたり、そこら中で見る小鳥がキマユホオジロだったのには驚きました。




1番コ aqua 投稿日: 2023年05月14日 00:45:04 No.2792 【返信】

今まで写真の投稿をしたことはありましたが今回は動画に挑戦してみました。ちゃんと投稿できるでしょうか?写真でも伝えることは出来ますが生きた映像を残せるのも良いですね。

ダウンロードDSC_9728(2) ( .mp4 / 3.3MB )
ダウンロードDSC_9728(3) ( .mp4 / 3.4MB )
ダウンロードDSC_9728(1) ( .mp4 / 4.9MB )
beaver 投稿日: 2023年05月14日 07:13:23 No.2793
Aquaさん、有難うございます。
DSC_97・・(・)の所をクリックするとパソコンへのダウンロードが始まり、MP4画像としてパソコンに取り入れられ、それを開くとパソコンのソフトで画像が見れるということですね。
フクロウの雛の巣立ち直後の様子がよく分かりました。
スマホでも同様にファイル番号をクリックするとスマホが自動的にダウンロードし開くをクリックすると見れる仕組みですね。
多分、私の掲示板は6MBまでですので、20秒ぐらいでしたらアップ出来ると思います。今後ともよろしくお願いいたします。
新しい試み有難うございました。


帰省中の鳥見成果その2 beaver 投稿日: 2023年05月13日 07:14:49 No.2790 【返信】

ノジコも電線止まりが多かったのですがよく見られました。
ツメナガセキレイもマミジロ、(昔の)キマユそしてシベリアらしきのを撮れました。
アカガシラサギも飛んでいるのを。


beaver 投稿日: 2023年05月13日 07:21:08 No.2791
ツバメチドリもよく見られました。
下尾筒が少し茶色っぽいコムクドリかな?いや、という子も。




帰省中の鳥見成果その1 beaver 投稿日: 2023年05月12日 13:58:47 No.2788 【返信】

母の見舞いが主目的で帰省してきましたが、空いてる時間に九州の探鳥を。
普通種から徐々に珍し系を載せていきます。
まずは普通種から。


beaver 投稿日: 2023年05月12日 14:13:44 No.2789
カササギは熊本の方でそれなりに見れる鳥になってます。
最後のは多分キマユムシクイでいいのかなと。




お陰様で beaver 投稿日: 2023年05月10日 21:19:17 No.2784 【返信】

昨日、帰省から帰ってまいりまして、家に着くや駆けつけ何とか間に合いました。
Aquaさんが雨の中、見つけていただきましてたので、その証拠写真のお陰で晴れた中、それなりに撮れました。
そして今日行きましたが全く見つかりませんでした。
昨日撮れてて本当に運が良かったです。Aquaさんに感謝。


aqua 投稿日: 2023年05月11日 12:53:03 No.2786
雛がいなくなる前に見られて良かったですね。晴れて身体の羽が乾いたお陰でフワモコで可愛いですね。とにかく間に合って良かったです😄
beaver 投稿日: 2023年05月11日 15:36:35 No.2787
有難うございます。
Aquaさんのお陰です。


なんとか一安心 aqua 投稿日: 2023年05月09日 03:41:01 No.2782 【返信】


先月たまたまフクロウの雛の姿を目にしてから現在に至るまで観察をしています。
GWは見に行くことが出来なかったのですが恐れていた通りその時に巣立ったようで一番見られた日を逃してしまいました。見に行くことが出来た方々は心ゆくまで観察されたと思います。羨ましい・・というか悔しい(笑)でもそれは致し方無いのは解っています。ですのでリベンジ行って参りました。雨の中2羽の雛を見つけることが出来ました。白くてほわほわ。。親鳥が遠くへ連れて行ってしまう前に見届けることが出来て感無量です。距離が遠かったのと空抜けだったり被っていたり・・証拠ですが載せてみます。


Beaver 投稿日: 2023年05月09日 06:33:14 No.2783
Aquaさん、ありがとうございます。巣立ちは見れなかったようで残念でしたが、しっかり雛の巣立ち後を見れて良かったですね。
出てしまって見れなくなるのが普通ですが運が良かったようで、日頃から頑張っていらっしゃるのでご褒美でしょうね。


最近の成果 beaver 投稿日: 2023年05月08日 02:45:09 No.2779 【返信】

いろんなのが見れました。
現像は家に帰ってからですが、夜中に時間が空いたときに少しずつやってます。




最近の成果 beaver 投稿日: 2023年05月05日 08:43:17 No.2778 【返信】

やっとインターネットが通じるところへ来ました。
とりあえず、こんなの載せときます。




アビ beaver 投稿日: 2023年04月29日 07:12:40 No.2776 【返信】

今月5日に確認しましたアビを見に行って何とか23日に再度確認してきました。
まずは最初の3枚が4月5日に撮影したアビ、その後が23日に撮影したアビです。


beaver 投稿日: 2023年04月29日 07:25:17 No.2777
随分、変わってきました。
当日は朝5時からずっと待ちました。ずーっつと対岸の岩の下で寝たっきり、釣り人がすぐ上を通っても殆ど動かず。他のスズガモ、アカエリカイツブリ、ウは逃げていくのに。
で、やっと4時間半後に動き出し水の中へ。
やったと思い喜んでいましたら数分で砂場に戻り砂場に上がってしまいました。
残念、で、ガッカリしていたら数十分後にまた、水の中へそして、少しずつこちらへ来そうになりました。
再度、喜んだら20mほど泳いで後戻り、また砂場に上がってしまいました。
そしてやっと見だして5時間半後に水の中へ入り、今度は真っ直ぐ私への居る方へ。
120mぐらい泳いで私の居る岩壁のすぐ下で採餌し始めました。
10分から20分でしょうかすぐ近くで魚を追い回し採餌しているアビを見ることが出来ました。
じつはその明くる日から見られてないようでして、大きな鳥が対岸で落鳥しているのも確認されているようですが。
せっかくの夏羽、見れなくなりました。




<< | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る