帰ってきた栃木県の中世城郭


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

城の縄張りに関する情報があれば、お寄せください。もうしわけありませんが、それ以外は、当方あまり興味がありません。また、当ホームページに不適切な内容は、管理人判断で削除させていただきます。よろしくお願いします。
お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

小鹿野町 鷹谷城追加しました 管理人 埼玉/新栃木県の中世城郭 投稿日: 2022年12月16日 21:55:02 No.12 【返信】

鷹谷城の主郭は西の山頂とする説が多いのですが、私は山の中腹の堀・土塁に挟まれた空間が主郭だと判断しております。2022/12/16


この掲示板で 埼玉/栃木県の中世城郭管理人 投稿日: 2022年12月13日 08:33:49 No.11 【返信】

この掲示板は、3ヶ月使われないと出元で投稿がロックされてしまうようです。
ですので、管理人の更新情報を、この掲示板に書き込ませていただくことにします。

それでも、ロックされちゃうかもね。


RE:城でしょうか(けいぴんさん) 管理人 埼玉/新栃木県の中世城郭 投稿日: 2022年08月27日 21:59:24 No.6 【返信】

けいぴんさん、情報ありがとうございます。
手元にある資料では、加須市琴寄にあったと思われる城館は出てきませんでした。
しかし、この傾斜量図に出ている陰影は、たしかに所謂居館にも見えますね。
もちろん行ったことはないので、手始めに、Googleストリートビューで周りの状況を確認させていただいたところ、確かに大きな御屋敷の周りをぐるりと低めの土塁が回っています。
ただし、堀は伴っていませんね。
城の可能性も否めなくはありませんが、注意しなければいけないのは、近代のいわゆる富裕層の方たちは、自分の土地の結界として家の周りに土手を築く例があります。

特徴は、土塁が高くない、そして土塁が細く一周し、コーナー部に矢倉台などの太くなる部分がない。
空堀を伴わない事が多い、というのが特徴になります。
私が住んでいた栃木県にも、このようなお宅が結構有って、城と見間違う例があります。

経験的に言うと、やはりここも御屋敷を囲う結界のための土手と見ました。
が、百聞は一見にしかず。
今度機会があったら寄らせていただきます。
情報ありがとうございました。
今後共よろしくお願いします。


城でしょうか けいぴん@kmkm1884 投稿日: 2022年08月27日 18:50:41 No.5 【返信】

 加須市大利根琴寄に城にしか見えないところ(個人宅)があります。
もしこちら方面にいらっしゃることがありましたら、お立ち寄りください。




無題 管理人 埼玉/新栃木県の中世城郭 投稿日: 2022年07月15日 08:49:43 No.4 【返信】

新しい掲示板になります。
よろしくお願いします


<< | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集