掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

大小権現山 仙岳 投稿日: 2019年12月23日 13:53:21 No.1417 【返信】

[12/20(金)] 山歩きがしたくなって 近場の山へ 行ってきた。
【大小権現山 ② H=693.0m】
http://maps.gsi.go.jp/#15/33.307522/133.148738/&base=std&ls=std|cp&disp=11&lcd=cp&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f0



登山口は、ここ
http://maps.gsi.go.jp/#15/33.301003/133.158890/&base=std&ls=std|cp&disp=11&lcd=cp&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f0

写真……左 「下呉地:ヒロハチシャノキ」前から 大小権現山を見る
写真……中 登山口にある 自然石(写真中央左)
写真……右 「大小権現山 登山口」の文字


仙岳 投稿日: 2019年12月23日 14:00:54 No.1418
「大小権現山」山頂の様子

写真……左 山頂広場  手水鉢・標石・土俵跡・残された「神社」跡
写真……中 標石
写真……右 眺望:「火打ヶ森」を見る。 背後には、太平洋が拡がる


有野木谷山へ 仙岳 投稿日: 2019年12月23日 14:06:44 No.1419
1.4Kmほど離れた【有野木谷山 ④ H=601.0m】まで足を延ばした。
http://maps.gsi.go.jp/#15/33.310662/133.163158/&base=std&ls=std|cp&disp=11&lcd=cp&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f0

写真……左 山頂三角点
写真……中 標石(表)
写真……右 標石(背面)


タメやん 投稿日: 2019年12月27日 14:20:22 No.1420
家内が窪川出身なんで、行ったついでに登ろうとしているが、まだよう登ってない。
向田山 三角点まで 仙岳 投稿日: 2019年12月27日 15:31:19 No.1421
そうなんですか・・・。 それも何かの "縁" ですかね。
その縦走時は、【有野木谷山④】から 南下して【向田山 ④】まで歩く事を お勧めします。
http://maps.gsi.go.jp/#16/33.295841/133.162107/&base=std&ls=std|cp&disp=11&lcd=cp&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f0

私は、今回も そうするつもりでしたが、403標高点まで来た時、右下に「新しい作業道」が見えたので、ついついそれに惑わされて降りてしまった。

その作業道は、地形図に載ってなくて、再度登り返して、「向田山」へ行く気力を失ってしまった。
というのも、この付近だけ、ヤブ化していて、倒木や 間伐材があるので歩きにくい。
忠実に地形図の破線をたどることをお勧めします。

★ 向田山三角点 写真


追伸 仙岳 投稿日: 2019年12月27日 15:42:53 No.1422
「大小権現山」へは、一般的に「集会所」からのルートを利用しているようです。
今回登った「床鍋奥」からのルートは、地元の方が、毎年「山の日」に「登山道」伐開作業をしているそうです。
前者に比べて「急勾配」です。
また、どちらのコースも「ヤブ化」していません。

★ 最後の ミスルートも含めて、GPSログです。


タメやん 投稿日: 2020年01月02日 17:22:49 No.1424
登る時があれば、地形図に荒地マークがあるので注意して周回しようと思います。


三角点日記 1月 タメやん 投稿日: 2020年01月02日 17:21:08 No.1423 【返信】

新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。


三角点日記12月 タメやん 投稿日: 2019年12月08日 21:20:31 No.1415 【返信】

里山の津波避難路調査(実質はムカゴ採取目的)で、更新が遅れた。
新規開発で、段々ある所の雰囲気が分かってきた。
仙岳 投稿日: 2019年12月09日 12:11:50 No.1416
『ムカゴ』は、早う採らんと 自然に落ちる。
こちらでは、「霜」が降りだしたき、もう 落ち始めている・・。


二ノ岳 仙岳 投稿日: 2019年11月27日 11:35:24 No.1393 【返信】

[11.23(土)]
『四国の1000m峰』に 掲載されている【二ノ岳 ③ H=1156.4m】へ 登って来た。
http://maps.gsi.go.jp/#15/33.813548/133.153396/&base=std&ls=std|cp&disp=11&lcd=cp&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f0

写真…左 東之川 登山口
写真…中 渓谷を遡る
写真…右 前田峠 到着


仙岳 投稿日: 2019年11月27日 11:41:47 No.1394
写真… 渓谷を遡る
写真… 前田峠 到着


仙岳 投稿日: 2019年11月27日 11:44:47 No.1395
【二ノ岳 ③ H=1156.4m】

写真……左 三角点到着
写真……中 正面から
写真……右 標石


仙岳 投稿日: 2019年11月27日 11:47:08 No.1396
山頂三角点は、自然林の潅木帯
眺望を求めて、木に登って 撮った 眺望写真


笠松山 仙岳 投稿日: 2019年11月27日 12:03:44 No.1397
翌日(24日:日曜日)は、今治市の [笠松山~世田山] を縦走した。
【笠松山 H=357m】
http://maps.gsi.go.jp/#15/33.982114/133.033655/&base=std&ls=std|cp&disp=11&lcd=cp&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f0

写真……左   山頂の祠
写真……中・右 秋本番の眺望


笠松山三角点 仙岳 投稿日: 2019年11月27日 12:05:05 No.1398
仙岳 投稿日: 2019年11月27日 12:06:44 No.1399
遠望する「石鎚山」が 素晴らしい

世田山 仙岳 投稿日: 2019年11月27日 12:08:21 No.1400
【世田山 H=339m】
http://maps.gsi.go.jp/#15/33.977860/133.041087/&base=std&ls=std|cp&disp=11&lcd=cp&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f0

写真……左 境界石に添えられた 山名板
写真……中 標石発見
写真……右 図根点 でした


仙岳 投稿日: 2019年11月27日 12:09:33 No.1401
★ 近くの「岩峰展望所」からの眺望

かかし 投稿日: 2019年12月04日 11:16:09 No.1411
オッケー 了解


県境の山 仙岳 投稿日: 2019年12月02日 10:52:49 No.1403 【返信】

[11/29(金)]、再び 甲浦に向かった。 前回以来、2週間ぶりだ。
行きは、R55号の「芸西村」で渋滞したので、30分早く出発した。
なのに、運が悪い事に、高速が一部(工事で)通行止。
結局、渋滞に はまった。(大した事は なかって、良かった)

さて 登った山は、東洋町甲浦:県境の山 【鴻ヶ峯山 H=324m】
http://maps.gsi.go.jp/#15/33.555330/134.269932/&base=std&ls=std|cp&disp=11&lcd=cp&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f0

登山口は、「東洋町 浄化センター」の 広~い 広場脇。
ここからのルートは、ネットにも 紹介されている。
http://miune.info/egujii/?p=1084
http://surounayamasanpo.web.fc2.com/16/0501kougamine/0501kougamine.html

しかし 今回は、運良く、「国調」が入っていて、地形図の破線は明確化され、刈り払われていて 歩きやすかった。

写真…左 鴻ヶ峯山 三角点(到着時)
写真…右 ちょっと手を加えた アップ写真


仙岳 投稿日: 2019年12月02日 10:54:41 No.1404
ここから、ほぼ真西に進み 【奥河内山(点名:地ノ内) ③ H=354.6m】
県境尾根縦走路は、少々 ヤブ化しているが、無難に歩けた。
http://maps.gsi.go.jp/#15/33.557518/134.261652/&base=std&ls=std|cp&disp=11&lcd=cp&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f0

写真……左 多いシダの "群" の中に「標柱」発見
写真……中 少し手を入れた
写真……右 無傷で、きれいな 標石だった


仙岳 投稿日: 2019年12月02日 10:58:39 No.1405
下山後、県境から少し離れているが、【古目 ④ H=130.8m】にも行ってきた。
http://maps.gsi.go.jp/#15/33.555052/134.307227/&base=std&ls=std|cp&disp=11&lcd=cp&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f0

写真……左 登り口は 海陽町側で、「旧土佐街道」の看板のある[3本の石橋]から・・
写真……中 県境の「峠」には 首なし地蔵様が 鎮座していた
写真……右 県境尾根から 120mほど 支尾根に入ると 三角点


仙岳 投稿日: 2019年12月02日 11:01:52 No.1406
これで、この付近の「県境三角点」は 終了。
だが、せっかく 遠方まで来たので、登り残していた三角点探訪をしてみた。

【竹ヶ島 ② H=97.6m】
http://maps.gsi.go.jp/#15/33.543540/134.320193/&base=std&ls=std|cp&disp=11&lcd=cp&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f0

写真……左 四阿前の広場に三角点(逆光)
写真……中 ヤマモモの木の元(順光)
写真……右 標石


仙岳 投稿日: 2019年12月02日 11:03:01 No.1407
事のついでに、近くにあった 「阿波 竹ヶ島灯台」へも行って(登って)きた。
http://maps.gsi.go.jp/#15/33.541621/134.320233/&base=std&ls=std|cp&disp=11&lcd=cp&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f0

写真……左 丸い灯台は どこから撮っても 丸い
写真……右 銘板は 高い所にあり、暗かったので、こんなのしか撮れなかった


仙岳 投稿日: 2019年12月02日 11:05:20 No.1408
更に 事のついでに、【水谷山(点名:甲浦) ④ h=44.9m】
http://maps.gsi.go.jp/#15/33.546267/134.297008/&base=std&ls=std|cp&disp=11&lcd=cp&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f0

写真……左 「大藪の中か・・?」と 廃林道を歩いていて、標柱発見
写真……中 ちょっと刈り明けたら・・・
写真……右 標石 で~す


仙岳 投稿日: 2019年12月02日 11:09:37 No.1409
「水谷山三角点」標石の 写真展覧会



県境の山 仙岳 投稿日: 2019年11月21日 09:30:54 No.1388 【返信】

【11.15(金)】、「高知県境の山」へ 行ってきた。
愛媛県、徳島県と接する 高知県境の山は、三角点のないものも含めて、137座ある。
それらを 西から順次登って来て、今回は 東洋町の2座に登った。

【塩深山 ② H=483.4m】
山頂は、桧植林に囲まれた シダ。 三角点周辺だけが 地肌むき出し状態 だった。
もちろん、眺望は なし。


仙岳 投稿日: 2019年11月21日 09:34:57 No.1389
写真 続き

古愛宕 仙岳 投稿日: 2019年11月21日 09:36:50 No.1390
今日の 2座目(通算 133座目)は【古愛宕 ③ H=196.3m】
ミカン畑を囲ったネットの外側は 歩きにくかった。
しかし その先は、国調のため 県境に手が入り、刈り取られていて 楽に歩けたし、眺望もあった。

★ 残すは 4座。 
  今年中に、何とか・・・


タメやん 投稿日: 2019年11月24日 15:57:25 No.1391
県境の137座制覇は凄いにゃあ。
仙岳 投稿日: 2019年11月26日 05:22:36 No.1392
いやいや、全山登頂には、まだ 4座残している。
甲浦に 3座。
「三傍示山」南に 1座。 ⇔ 「立川御殿」からの道路は 崩壊で、全面通行止だ。


しま山 100選 仙岳 投稿日: 2019年11月14日 11:28:48 No.1383 【返信】

「日本離島センター」から『しま山 100選』なるものが出された。
  http://www.nijinet.or.jp/about/activities/tabid/201/Default.aspx

それら 100座には、有名な山(屋久島:宮之浦岳 ・ 利尻島:利尻山 ・ 宿毛の "沖の島":妹背山)なども 名を連ねているが、聞いた事もない島の山、そして なかなか行きづらい島の山など、多種多様である。

それらの中で、近くて橋の架かっている「四国」の島の山へ 登ってきた。
それは、15番目登頂の 【愛媛県宇和島市 "九島" 鳥屋ヶ森 H=320m 11月2日(土)】
http://maps.gsi.go.jp/#15/33.231042/132.521010/&base=std&ls=std|cp&disp=11&lcd=cp&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f0

写真……左  広~い 山頂広場。木々に囲まれて、眺望は "樹間" のみ
写真……中  広場の 真ん中に居座る「祠」
写真……右 山頂にあった "説明看板"


仙岳 投稿日: 2019年11月14日 11:31:03 No.1384
すぐ 近くには【九島 ③ H=320.3m】があった。

仙岳 投稿日: 2019年11月14日 11:35:17 No.1385
すぐ 近くには【九島 ③ H=320.3m】があった。

家串 ② 仙岳 投稿日: 2019年11月14日 11:42:28 No.1386
帰路、事のついでに【家串 ② H=210.0m】にも 行ってきた。
http://maps.gsi.go.jp/#15/33.051965/132.446166/&base=std&ls=std|cp&disp=11&lcd=cp&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f0

写真……左 登山口とした 大きなヘアーピンカーブ
写真……中 三角点(眺望なし)
写真……右 標石


仙岳 投稿日: 2019年11月14日 11:47:32 No.1387
帰路、事のついでに【家串 ② H=210.0m】にも 行ってきた。
http://maps.gsi.go.jp/#15/33.051965/132.446166/&base=std&ls=std|cp&disp=11&lcd=cp&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f0

写真……左 登山口とした 大きなヘアーピンカーブ
写真……中 三角点(眺望なし)
写真……右 標石




<< | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る