祝島中学校昭和41年卒同窓会
×
投稿に動画を挿入する場合、URLを入力してください
再生後、関連動画を表示しない ( Youtubeのみ )
■ 対応形式
http://www.youtube.com/watch?v=●●●●
http://youtu.be/●●●●
http://www.youtube.com/shorts/●●●●
http://www.nicovideo.jp/watch/●●●●
送信中です…このままお待ちください
ご利用の通信回線等により時間がかかる場合があります
|
トップに戻る
|
検索
|
アルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
お名前
メール
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
投票を閉じる
画像添付
削除キー
( 記事を削除する際に使用 )
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
無題
50
投稿日: 2023年08月06日 08:35:52
No.148
【返信】
盆口説きに♪バケが火を炊く四代の山でアラマカショイ♪と歌われてますがそんな感じです。今上関町が全国ニュースになってますがバケも誘致に怒ってるのかも知れません。
厳島神社参拝と明け方
せ25
投稿日: 2023年07月24日 04:34:25
No.147
【返信】
暑中お見舞い申し上げます
小学校の修学旅行で行った、懐かしい宮島に行って来ました。G7広島サミットでニュースでよく見た、半島の先端にあるホテルに泊まりました。玄関とかフロント周辺は会議の様子や、各国家の首脳のサインとか、料理の映像が流れていたり外国の観光客の人の出入りが多かったですね。高速艇でホテルから宮島の往復が、潮風が涼しく小島が多くて飽きることがなかったです。とりわけ宿の部屋は海と島々と一体化していて素敵でした。
暑中見舞い
て2お
投稿日: 2023年07月22日 07:55:25
No.146
【返信】
暑中見舞い申し上げます、しつこかった梅雨が明けて猛暑に耐える季節です、
ツーリングで淡路島に行って来ました、原付バイクは明石大橋は走れないので明石からジェノバラインで渡ります、海岸線を洲本市まで行き街並み洲本城を見てタコせんの里で休憩して明石に戻り帰ってきました、我々海辺で育った者は海を見ると落ち着きます
歳と共に耐え難い暑さにはなりますが元気に乗り切るようにしましょう。
釣れるといいのですか…。
50
投稿日: 2023年07月21日 17:33:51
No.144
【返信】
月末に島に帰るので、アジ、メバルの仕掛け作ってます。自作の仕掛けで釣れるか楽しみです。メインは法事ですが…。
丹波竜
て2お
投稿日: 2023年06月30日 08:26:20
No.142
【返信】
梅雨の晴れ間を見て丹波市の方まで行って来ました
何度も来ているのですが20年くらい前に恐竜の化石が見つかったとかで有名になりました、人類が生まれる何万年も前にこんな恐竜がうじょうじょしていたとは
人類もいつかは滅びて次の世代の生き物(ゴキブリかも)が発見してくれるかも?
夏野菜作り
て2お
投稿日: 2023年06月19日 15:45:57
No.140
【返信】
今日は梅雨明けを思わせる空です、夏野菜を作ってしっかり水分補給するようにしましょう、夏野菜作りは水やりと朝一番の作業が肝心、それでも時々カラスに取られます、
昨日はバイクで北鈴蘭台のTさん宅を訪ねて垂水に住んでいる弟にも会いに行き2号線を西宮まで帰って来ました、走行距離約90㎞の暑くもなく寒くもないツーリングでした、
21日が夏至です熱中症にならないようによく食べて飲んで夏を乗り切りましょう
今日は今年何度目かの焼きナスでビールを飲みます。
収穫が楽しみ。
50
投稿日: 2023年06月17日 09:59:12
No.138
【返信】
暑くなりましたね。畑に水やりに行って来ました。はくらんしそうになります。暇つぶしにはいいですよ。
<<
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
>>
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
新着投稿をプッシュ通知
|
スポンサー募集