模型電動士の掲示板
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

今日の訪問者 54、昨日の訪問者 116、累積 72935
画像を添付する場合の最大サイズ 1920px × 1080px
ブログやSNSのアカウントをお持ちの方は、そのアドレスをURL欄に貼り付けることもできます。
お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )

進捗85% 模型電動士 投稿日: 2023年04月25日 23:08:50 No.216 【返信】

こんな感じで進めています。
完成が見えてきました。


模型電動士 投稿日: 2023年04月25日 23:10:13 No.217
台座はこう。カウルは磁石で固定されるので、完成後もカウルをはめることもできます。



レトロプラモ?っていうのかな? sa22c 投稿日: 2023年04月23日 22:01:58 No.213 【返信】

電動士さん、こんばんは。

先日埼玉で行われた車のイベントで見つけて一目惚れして即購入したんですが、だいぶ古そうなプラモで、希少価値が有るんじゃないかとか最後まで組めるのかとか色々迷ってます。
このサイズでドア開閉ができるプラモはなかなか有りませんから(自分の知識不足かもしれませんが)組むならしっかりと組みたい。でもミラーとかマフラーとか、ドアノブとか色々省略されていて、
それを再現するとなると際限なく時間が掛かるなぁとも思ったり。
このキットにはゼンマイが付属していて、どうやら走るようです。ただ、ゼンマイが入るスペースに合わせてシートが切り取られてしまっていて、素組みしても「おもちゃ」っぽさが残ってしまう。
でもゼンマイで走るのはこのキットの大きな特徴ですから残してあげたい、、、両立がとてつもなく難しいです。
もう少し自分の技術を上げてから挑戦するほうが良いのか、はたまた今の技術力で挑戦しても良いのか、迷いだしたら切りがないですね。

電動士さんの目線から見て、このキットはどう思われますか?
もし、めちゃくちゃレアならそっと物置にしまっておこうと思います(笑)


模型電動士 投稿日: 2023年04月24日 10:33:51 No.215
河合商会、懐かしいメーカーです。当時の販売価格も安く、主に子供達がお小遣いで買って、組んで遊んで壊れて捨てられる運命をたどったんだと思いますが、逆に未組み立ての美品があまり残っていない可能性もありますね。

お宝かと言えばそうでもないようで、駿河屋では買取350円、販売800円。
昔のキットの中には本当に希少価値があって何万もするものもありますが、これはそうでもないようです。

https://www.suruga-ya.jp/product/detail/603019055

https://www.suruga-ya.jp/kaitori_detail/603019055

ではこれを作る価値があるかですが、ただ作るのでなくて何かしらのテコ入れをしたいとなった場合、その効果がどうかと言えば、かなりの大手術をしなければ鑑賞に耐えるものにはならないような気がします。

こちらの最後に完成した姿がありますが、スケールモデルとして見た場合は・・・むむむですね。

https://www.youtube.com/watch?v=57fvtRfYrvQ

そのエネルギーは別のものに向け、このキットは大事にとっておいたらどうでしょう?


模型のサイズについて TH 投稿日: 2023年04月23日 12:07:29 No.212 【Home】 【返信】

1/43、3連作お疲れ様です。今回1/43を作られている事で、模型の大きさについて私が感じている事をお話ししようと思います。ここで言う大きさは長さ、幅、高さの一番大きいところです。
1)100mm級:車だと1/43がここに入ると思います。
  コレクションし易い。鉄道模型だとNゲージがここで編成で運転を楽しむのがメイン。作りこみする人もいますが、手間が大変な割に目立たないので少数派。
2)200mm級:車だと1/24、バイクなら1/12、プロペラの戦闘機なら1/48、ジェット戦闘機は1/72、鉄道模型ではHO
  コレクションにも作りこみにも対応できる位置と思います。
3)それ以上
  大きいので必然的に作り込まないと間延びして見え、作者にそれなりのレベルを要求してくる。塗装ひとつ取っても小さいサイズとは比べ物にならない手間がかかる。
といった事を感じていて、スケールより全体のサイズで作りこみレベルが決まってくるかなと思っています。

今回はハセガワからでたフェアレディ240ZGカスタムホイールを作りました。
オーバーフェンダーとツライチになるワイドホイール履いた姿はノーマルホイールより格段に恰好良いです。これの前がフジミのポルシェだったせいか非常に作り易いと感じてしまいました。


模型電動士 投稿日: 2023年04月24日 10:17:12 No.214
私はカーモデル以外はほとんど作らないので、大きさ=スケールの感覚ですが、全てのジャンルを全体サイズで送別し、そのサイズごとの作り込みレベルを考えていくって発想は面白いなと思いました。

今やっている1/43ですが、きれいに仕上げれば作り込まなくても十分作品として存在感があるサイズだなと感じます。
その一方、ものすごく作り込んだ作品があるのも1/43の特徴。虫眼鏡で見なければわからないような細部表現がされた作品を見ると、ちょっとこう脳がバグるような感覚に襲われて面白いです。

THさんは以前タミヤも作られていますが、それとハセガワを比較すると面白いですねえ。
私は窓ガラスとボディーとの段差をすごく気にするんですが、このZに関してはタミヤの方が滑らかで私の好みでした。


かなり進んだ。山は越えたかな 模型電動士 投稿日: 2023年04月19日 22:52:55 No.211 【返信】

でも今回のネタ、作業が細かすぎて正直ちょっと辛いです。



柏崎模型展、7月2日になりました 模型電動士 投稿日: 2023年04月14日 22:31:26 No.207 【返信】

今年から会場が変わります。ただし駅前で、より便利になりました。

日時:7月2日(日) 10時〜15時
場所:柏崎市文化会館アルフォーレ マルチホール

https://www.artforet.jp/facility/multihall/

・駐車場は無料で、余裕は十分あります
・ラーメンは会議室で食べることになります
・事前申し込みは必要ありません。参加料も必要なし。これらは以前と同じです

取り急ぎご連絡まで。

(ヒロシさん、こうなりました。来て欲しいのは山々ですが無理はしないでね。毎年やりますし。また例のチケットは有効期限なしだと思うので)


模型電動士 投稿日: 2023年04月15日 11:08:24 No.208
追加情報です。

・搬入や設営は9時から可能です
・大会議室が休憩所となっており、ラーメンもここで食べます
(本当は展示会場で食べたいところですが、会場が少し狭くなっているのでそうしました)


ヒロシ 投稿日: 2023年04月17日 16:01:51 No.209 【Home】
こんにちは。
2日になってしまいましたか・・・

恐れていたことが現実に(^^;

まず前泊は絶対に無理ということと、1日の帰宅が遅くなることを考えると2日当日の日帰りは結構きついかもしれません。

仰る通り無理して何かあったらということも考えると(無いとは思いますが)、今年の参加は見合わせようと思います。
申し訳ありません。

例のチケットはまた来年のために大切にとっておきます。
楽しい前のりの宴会、そしてラーメン食べたかったなぁ・・・
模型電動士 投稿日: 2023年04月17日 20:30:34 No.210
結局この日になってしまいました。
来ていただく気が満々だったし、おそらく今年は去年とは全く違う作品群を持ってきてくれただろうと思うと個人的にはとても残念ですが、今回はそう決まったのでお許しください。

来年はぜひよろしくお願いします。

まずは静岡でお会いしましょうね。


二台の1/43をいつもの所に置かせてもらってます 模型電動士 投稿日: 2023年04月14日 18:57:04 No.206 【返信】

お近くの人はよろしかったら見てやってください。

なお三台目のフェラーリ312PBは塗装まで進んでいますが、細かい作業が多く、まとまってお見せする所までは行っていません。
でも着々です。




ホームページを作ったらの記事 ダンボール作家ケンパパ 投稿日: 2023年04月09日 14:04:32 No.203 【Home】 【返信】

いつも楽しく拝見しております。
過去に掲示板に何度かお邪魔してますが、ダンボールアートで自動車模型を作成している者です。
新潟に単身赴任していて現在は滋賀で模型を作っております。

「ホームページの閲覧数の減少」で思う所がありまして投稿させて頂きました。
おっしゃる通り、ホームページを作る人が減少しているというのもあるんですが、世の中のSNSの普及が原因のひとつでもあると思います。

SNSもYoutube、ツイッター、インスタ、FaceBook、ブログなどいろいろありますが、人気のある方は毎日、少なくても週に2~3度は投稿しています。


私もアメブロで工作日記を綴っておりますが、毎日投稿している時は閲覧数やフォロワー登録もそれなりに伸びますが、週1やそれ以上間隔を空けますと、みるみる閲覧数は下がります。

世の中のSNS発信者の求められる投稿頻度がそれだけ「せっかち」な状況になっているのではないかと。

模型人口も横ばいですし、クオリティの高い作品を作られてますので、条件的に下がる要素がないとすれば、世の中の流れが変わっているということになるのかと思います。

私も気に入っている発信者のSNSを良く見ますが、だいたい週2くらいは更新されてまして、同じ頻度で模型電動士さんのホームページを拝見すると同じ画像が続いている印象があります。

模型作成は時間がかかりますし、そんな頻繁に更新できないジャンルのものですから、閲覧数キープを望まれるのでしたら、日常的なブログのようなものを頻繁に更新するしかないのかな...と思います。
模型電動士 投稿日: 2023年04月09日 19:17:35 No.204
どうもお久しぶりです。相変わらず精力的に作品作りに取り組まれていますね。

さてアクセスについてですが、以前に比べて閲覧者数が減っている原因は、ご指摘の通りSNSの普及が一番影響していると思います。
昔はまず自分でHPを作るところから始めなければなりませんでしたし、更新もそれなりに大変。だからやる人は限られていた。

それが今ではSNSのアカウントを作ってしまえば発信はすごく楽。おそらくネットで作品を公開している人数は当時に比べて二けた違うんじゃないかと思います。

一日の自由時間は限られていますから、あまたのサイトがある中私の所に寄ってくれる人が減るのは当たり前で、逆にピーク時の1/4程度で収まっているのは上出来かもしれません。

そんなわけでアクセスの低下は自然に任せればいいやと思っていますが、とは言っても多いに越したことはなく、私もSNSなど始めればもっと多くの人に見てもらえるんでしょう。
(先日の松本の展示会では「SNS、やっていないんですか」と言う人が何人かいました。さらには「ネットはやらないんですか」と言う人も・・・オーマイガッ!)

でも私自身、自由時間は主として工作に費やしたいと思ってるんで、もっと多くの人に見てもらえるための努力は、優先順位としてはその次なんですね。
とは言いいながら、前にはよく書いていた「こだわり道場」を最近は全く書いていないので、そこはちょっとサボりすぎかと思ってます。

”ケンパパ”さんは制作記だけでなくご自身の近況なども書いていて、ブログとしてとてもバランスがいいなと感じます。
いただいたアドバイス、ちょっと真面目に考えてみますね。


<< | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集