模型電動士の掲示板
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

今日の訪問者 2、昨日の訪問者 128、累積 66657
画像を添付する場合の最大サイズ 1920px × 1080px
ブログやSNSのアカウントをお持ちの方は、そのアドレスをURL欄に貼り付けることもできます。
お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )

ホビーショーお疲れ様でした TH 投稿日: 2023年05月21日 20:33:10 No.246 【Home】 【返信】

動きものに目を奪われるというのは自分の経験でも納得です。他には自分の好きな車に超精密な作りこみがしてあるとか、思い出のアニメの名場面が再現されていたりですかね。
私の方はコンスタントに作り続けています。ハセガワのRX-7(SA22C)後期型です。
特に作り難いところは無いです。難を上げればエンブレム類がプラパーツのため塗装後のボディに接着する際、非常に気を遣うことと、厚みが気になるところですかね。


模型電動士 投稿日: 2023年05月21日 23:34:54 No.248
展示会というのはなかなか罪作りだと感じます。
せっかく出すのだから多くの人に見てもらいたいのは皆一緒でしょうけど、それを意識しすぎて本当に自分が作りたい方向から外れると、後から振り返った時に結局面白くなかったなと思う場合もあります。

でも今回の動く道路は、子供の頃からプラモはモーターやゼンマイやゴム動力で動くのが当たり前と刷り込まれた私には非常に楽しい工作でした。ついでにウケたので大満足です。

またこんなの見つけたので、良かったら見てやってください。
https://www.tiktok.com/@norimen877/video/7233383827031248129

こちらもどうぞ。伝説メンバーのMさん、笑っちゃうくらいすごいです。
https://www.tiktok.com/@norimen877/video/7234137830270733570

RX-7、色がとてもいい感じで仕上がってますね。まずはそこに目を引かれました。
ライトの開閉もビシッと決まってますね。

エンブレムは別パーツなんですか。研ぎ出しとか仕上がりのことを考えると私は大歓迎。
接着は、今は色々いい接着剤があるから何とかなるかなと思います。

厚さは・・・確かにちょっと厚すぎるイメージですね。私だったら薄く削ろうとするかもしれません。このキットは作っていないのでパーツの状況はわかりませんが、おそらく。
ヒロシ 投稿日: 2023年05月22日 11:14:50 No.249 【Home】
THさん、はじめまして。
RX-7は初期型を作りましたが、仰る通りエンブレムが分厚いですよね。
測ってみると約0.9mmありました。

私は薄くするための治具を0.5mmのプラバンで枠を作って、そこにエンブレムを裏返しに置いてヤスって薄くしました。
接着は通常のセメントだとズレたりしときに汚れたりして怖いので、タミヤのクラフトボンドがハイグレード模型用を使用すれば貼りお直しも出来ますししっかりと付きます。
どちらも水性ですので、乾く前なら水を含ませた綿棒で取れますし、乾いてからはエナメル溶剤で落とせます。
またクラフトボンドがはみでたところは乾いてからならピンセットでつまむと剥がれます。


模型電動士 投稿日: 2023年05月22日 15:53:00 No.250
ヒロシさん、ありがとうございました。
そうそう、言いたかったことはそういうことなんです。タミヤのクラフトボンドやハイグレード模型用はボディー塗装を傷めないから使い勝手もいいし。

治具を作ってから薄くするなんて・・・。
私は指先に両面テープを貼ってパーツを貼り付け、あとはプラ板に貼ったサンドペーパーにあててスリスリしてます。指先の感覚だけで平行になるよう削ってますが、ヒロシさんのやり方の方がもちろん正確に行くでしょう。

ありがとうございました。
TH 投稿日: 2023年05月22日 23:18:34 No.251 【Home】
ヒロシ様、電動士様、ノウハウ開示ありがとうございます。
私は、保持治具作るという発想は持てませんでした。指ごと削って痛い思いをして諦めていました。接着剤は私もタミヤクラフトボンド使ってます。ヒロシ様ご指摘の通り塗装を傷めず修正もし易いということで、透明パーツや小物の接着に重宝してます。


はじめまして MOGU 投稿日: 2022年12月17日 21:58:27 No.106 【返信】

模型電動士さん、はじめまして。MOGUと申します。
以前より工作机は拝見しておりましたが、掲示板があるとは気が付きませんでした(汗
現在私はマトラMS11を制作中です。オイルクーラーを自作しましたが、上手く再現出来ず悩んでいたところ、模型電動士さんのロータス49Bを拝見してびっくり!マトラのオイルクーラーと同じじゃないですか!そこで不躾な質問ですが、ロータスのオイルクーラーは自作されたのでしょうか?それとも他のキットのパーツでしょうか?何卒よろしくお願いいたします。


模型電動士 投稿日: 2022年12月18日 09:30:46 No.107
いらっしゃいませ。
私のマトラはモーラーライスで走ることを優先し、ディテールアップはあまりやらずに完成させましたが、MOGUさんの工作はものすごく手が込んでいて、完成したらさぞや素晴らしい作品になるんだろうなと予感させます。

さてオイルクーラーは、タミヤのタイレル003から拝借しています。現在はモナコGP仕様(ハンマーヘッドノーズタイプ)が販売されていますね。

https://www.1999.co.jp/10343555

ちなみにタイレルではオイルクーラーを二つ使っています。

これだけのために大枚はたくのももったいないですが、いいなと思ったら何とか調達してはいかがでしょう。
完成が楽しみです。


MOGU 投稿日: 2022年12月18日 12:09:19 No.108
模型電動士さん、早速の返信ありがとうございます。しかも画像付きで!
なるほどタイレル003ですか。購入するか悩みますね。サンタさん来ないかなぁw

マトラは1970年10歳の時に初めて作った本格的な模型で、もう一度作りたいと思いストレートに作る予定でしたが、模型電動士さんの作例と、こちらのサイト

https://www.motorsportimages.com/photos/?race_type_id=0&search=matra ms11 1968 british gp

を見てしまったために沼にハマってしまいましたw
スキルが伴わないので色々やらかしていますが、何とか来年には完成させて、是非模型電動士さんに見ていただきたいと思っています。

今後ともよろしくお願いいたします。
模型電動士 投稿日: 2022年12月18日 15:31:08 No.109
1970年に10歳と言うことは、現在60過ぎってことですね。私より数歳若い。
60代後半になると体力・気力も自分でわかるほど衰えてきますし、元気なうちに作れるキットの数も何となく予測できます。
特に1/12などの大物は「いつかは作る」よりも「そう思った時に作る」方がいいかなと思います。
私のロータス49Bも51年ぶりの制作でしたが、なんか一つ肩の荷が下りた感じがしました。

オイルクリーナーはメーカーにパーツ請求(タイレルの場合Fパーツ)する方法も考えられます。本当はキットを買った人が部品をなくしたり壊したりした場合を想定したものですが、私の過去の経験から言えば、メーカーはそのあたり結構柔軟に対応してくれた場合が多かったですね。
最近は良くわからないけど。

完成したら、ぜひ見せてくださいね。
MOGU 投稿日: 2022年12月18日 21:34:44 No.110
老いは既にヒシヒシと感じておりますので、あと何作品作れるのかなぁ、と積みプラを見ながら想う日々です。
オイルクーラーはパーツ請求も考えましたが、指が勝手にポチっておりましたw
模型電動士さんのロータスには到底及びませんが、私もマトラで52年間の肩の荷を下ろそうと思います。

不躾な質問にも丁寧にご回答いただき、誠にありがとうございました。
MOGU 投稿日: 2023年01月27日 17:11:51 No.133
模型電動士さん、こんにちは。
お陰様でマトラのオイルクーラーが出来ました!
高さを一段詰めて厚みを1㎜増やしたら、かなり実物に近く満足いくものとなりました。
本当にありがとうございました。

次は最大の難関、エキパイを自作するか思案中です。
模型電動士さんの1/12GT-Rのロールケージをヒントに、4㎜肉薄パイプ(内径3.2㎜)に3.2㎜の「自游自在」を入れてみたところ、曲げやすくて何とか出来そうな気が…少しだけしてきましたw
どうなるかは分かりませんが挑戦してみます! 


模型電動士 投稿日: 2023年01月27日 22:19:14 No.134
MOGUさんのツイッターは時々覗いておりまして、ちょうど昨日、オイルクーラーができたのを確認し、すげーと思ったばかりでした。

今回のマトラ、実車のパイプ類を全て再現するという途方もないモデリング。完成時には皆さんを驚愕させるんじゃないかと期待しています。

何はともあれ、お役に立てたことは何より。

エキパイの工作も楽しみにしています。
MOGU 投稿日: 2023年01月28日 12:57:36 No.137
模型電動士さんにツイッターを見られていたとは❗️ 嫌〜な汗が出てきました(笑)
私は完成した作品が非常に少ないため、特に塗装〜仕上げの習熟度が低いので不安しかありませんが、見て頂いた時に"何だコレ?"と言われ無いぐらいにはしたいなぁ、と思っております。
エキパイは相当悩みそうです。
模型電動士 投稿日: 2023年01月28日 20:33:05 No.144
最近はツイッター界隈を覗いた方が最新の模型情報が手に入りやすいですし、上手な人の作品もたくさん見られます。お!と思ったツイッターは結構たくさんブックマークしていますよ。
自分も始めりゃいいのかもしれませんが、ただでさえ自分のサイトの世話で手いっぱいで、その上ツイッターとなると肝心の模型工作に手が回らなくなる。
まあ私のような「ホームページ」タイプは10年前に書いた記事にも容易にたどり着けますが、SNSはなかなかそうはいかないので、これは一長一短かな。
MOGU 投稿日: 2023年05月21日 16:16:02 No.245
模型電動士さん、お久しぶりです。
マトラのオイルクーラーでは大変お世話になりました。
制作が超スローペースでお恥ずかしいですが、やっと自作のエキパイが出来ました。こちらも模型電動士さんの工作をヒントにさせて頂きました。ありがとうございます。
私にとっては余りにも難しい工作で、何度も諦めかけましたが、何とかカタチになってホッとしております。
まだまだ時間はかかると思いますが、模型電動士さんに見て頂く日を夢見ながら頑張ります!


模型電動士 投稿日: 2023年05月21日 23:19:50 No.247
おお、いい感じで進んでいますね。
私は比較的工作が速くて、ロータス49Bも4か月ちょいで完成させてます。
ボディーを弄ったりするのは好きなんですが、エンジンの細かいところを正確にディテールアップするのは苦手・・・と言うかそこにあんまり力を入れるより、さっさと完成した姿が見たいものですから、どうしても適当になってしまう。

でもMOGUさんは違いますねえ。一つ一つ納得しながら進んでいる。

完成はいつになるんでしょう。楽しみです。


ホビーショー、終わりました 模型電動士 投稿日: 2023年05月15日 09:03:09 No.237 【返信】

お伝えしたいことはたくさんありますが、まずはこれを。
3時間6分あたりから、私の作品が写ってます。

https://www.youtube.com/watch?v=VbudfxMLnKg

カメラがロータス49Bの方に切り替わっても、みんなムービングベルトのことばっかり書き込んでいる。それが無慈悲な現実(笑。
模型電動士 投稿日: 2023年05月15日 11:20:42 No.239
こんな感じ

n-hirobe 投稿日: 2023年05月15日 11:31:48 No.240
模型電動士さん

2日間ありがとうございました。
静岡ホビーショー展示の集客力に関して今年も色々学びました。
1.模型を作らなくても集客力はアイデア次第で注目をいただける。
2.一生懸命作ってもスルーされる。(これは再認識した内容です。)

7月訪問させていただきます。宜しくお願い致します。
模型電動士 投稿日: 2023年05月15日 11:42:38 No.242
n-hirobeさん、今回も楽しかったですねえ。
せっかく展示するのですから多くの人に見てもらいたいものですが、力を入れて作ったものがそうなるとも限らず、n-hirobeさんのばあいはこれから作るレジンボディーがお客の目を引いたってのは喜んでいいのか悲しんでいいのか・・。
私もご覧のように49Bはほぼスルーされ、ムービングベルトが大人気。まあしょうがないんですけどね。
ヤリスは自分の愛車を再現することに価値がありますから、展示の際は実車の写真を添えたりご自分のフィギュアを脇に立たせたりすると効果抜群かもよ。
柏崎、楽しみにしていますね。


模型電動士 投稿日: 2023年05月15日 15:21:33 No.243
先の動画(ニコニコ生放送)ですが、41分あたりから新潟エアクラフトモデラーズのメンバーが写ってますね。地元なので知り合いです。
なおメンバーのお一人にはテレビ愛知の「極上ライフ 大人の秘密基地」にも登場していただけるよう仕込みを入れました。詳細は後ほど。


模型電動士 投稿日: 2023年05月16日 11:02:07 No.244
追加です。

https://www.youtube.com/watch?v=BEt2iIhw4zo
3分半あたりからムービングベルトが。

https://www.youtube.com/watch?v=S2poKTT1j4I
24分50秒あたりからGARAGE24,1時間3分40秒あたりから伝説の作品が多数写っている。

https://www.youtube.com/watch?v=FTmLVYv3ERU
7分45秒あたりから伝説。

https://www.youtube.com/watch?v=4uveNZQpOxY
7分12秒から伝説。32分からGARAGE24(長め)。


1/43 三連作完成おめでとうございます ヒロシ 投稿日: 2023年05月09日 00:51:49 No.227 【Home】 【返信】

ひろポンさんも仰ってますが、312PBが良いですね。
3台の中では一番化けたかも。
私も年内に1台くらいは1/43を作りたいと思っています。

さて、私の方もようやくタイレルP34が完成しました。
今回はプラの劣化なのか、サスの嵌める部分やシャーシプレートが割れたりして大変でしたが、制作自体は楽しめました。
昔から作りたかったタイレル6輪が完成して嬉しいです。
そしてもう来年に向けて次のビッグスケールも思案中です(^^)

ところで例のチケットですが、先日確認したところ有効期限が2024年7月2日まででした。
これだと来年使うのは無理だと思いますし無駄になりそうなので、静岡でご返却しますね。


模型電動士 投稿日: 2023年05月09日 22:03:11 No.228
1/43は何と言っても部品点数が少ないですから、気軽に作ろうと思ったら結構短い時間で完成させられます。コレクションを増やそうと思ったらそれもいいですね。
逆にフルディテールキットをこれでもかと作り込んでいる人もいて、あれはあれでものすごい。両極端の楽しみ方があるんだなと思います。

今回の312PBはキットが結構ダルで、色んなパーツが一体成型になっているから精密感を望むものでもない。逆に塗り分けが大変で別パーツならどんなに楽かと思いましたが、結構丁寧にマスキングして塗り分けたら、思いのほかいい感じになりました。

何はともあれ、三台を二ヶ月ちょいで片づけられたのはありがたかったです。

タイレルP34、おめでとうございます。途中まではなかなかペースが上がらない感じで、到底静岡は無理なんじゃないかと思ってましたが、最後の追い込みはすごかったです。
かと言ってどこかで手を抜いていることもなく、徹底的にディテールを作り込んでいる。
私はここまではやれないかな・・・、特に配管や配線は根気が必要ですからねえ。そのエネルギーの源はどこにあるんでしょう。

ちなみに今私も1/43のP34にかかってます。色々資料をあさってはいますが、細かいところはヒロシさんの工作記を見るのが一番なので、大いに参考にさせてもらっています。

チケットの件、了解です。ありがたく私が使いますね。またその分のお返しは何か考えておきますね。


Scale RacingCars ひろポン 投稿日: 2023年05月07日 11:18:48 No.225 【返信】

>電動士様

ご無沙汰しています。静岡まであと少しですね。

タルガの2台がいいですねえ!特に312PB。
SRCはいくつか作りましたが結構アバウトでかなり難物。

しかし作る意欲はそそられるキットなので、このようにキッチリ手を入れた分だけ完成した姿は非常にカッコ良い不思議なメーカーです。

スペアタイヤのカバーですが、ここの燃料はどうなってるんでしょうね?

※静岡に行けないので拝見できず残念ですが、そのかわり〝7月〟をちょっと検討中。
そのときはよろしくお願いします...........(^ ^)
模型電動士 投稿日: 2023年05月07日 21:28:04 No.226
静岡でのわが伝説チームの目玉は「看板」でしょうか(笑)。今回不参加なのは残念ですが、お互い昔のような無理はきかない年齢に入ってきたので、体と対話しながら暮らしていきましょう。
私も今回の田植えで、自分の体力がここまで低下したのかと愕然としました。

柏崎、来ていただけるなら超嬉しいです。来られるとなると52年前のモデルカーコンテストを意識したアイテムチョイスや展示も考えられるし・・・。
無理にとは言いませんが、ちょっと期待してますね。

1/43ですが、自分としては910に期待していたものの、主に私の根性のなさから思ったほどの完成度にならなかったのが残念でしたが、逆に312PBが思いの他いい感じになってチャラにしてくれました。

1/43はよくわからなくて、メーカーもTameoやプロバンスムラージュくらいは知ってたけれど、その他は全然ってレベル。
SRCはそんな感じなんですね。
私も仮組した時は「こりゃダメだ」と思ったものの、できてみたら、あら結構いいじゃないですか。省略の仕方が絶妙で、「うん、1/43は余計なことしなくていいんだよ。」と言われているような印象でした。

スペアタイヤ、ホントにそうですね。まあ片方しか燃料タンクがないのかもしれませんが、レースは800kmくらい走るから、タンクが半分だと給油も頻繁で大変だよなぁ。


田植え三日目は雨模様 模型電動士 投稿日: 2023年05月06日 19:30:17 No.224 【返信】

奥さんの実家の田植え、帰省している子供達とともに参加してますが、三日目の今日は朝からぐずつき模様。午後からは雨脚も強くなり中止を決断。
でも残りはわずかなので、明日以降義兄夫婦で仕上げるとのこと。

田植えには結婚してから毎年参加してますが、今年は例年にも増して体力の衰えを痛感しました。年齢的にもしょうがないんですが、悔しいなと思います。

来週の静岡の展示会ではなるべくはっちゃけずに体力消耗を抑えよう(できるかな)。




完成おめでとうございます。 オートビルダーS 投稿日: 2023年05月01日 09:28:27 No.222 【返信】

模型電動士さん、1/43の三連作、完成おめでとうございます。
作ったこともないのに言うのもなんですが、1/43はサイズ的に一番好きかもしれません。ギュッと凝縮したサイズ感やコレクションとしての上質感などが理由です。
ですが、キット自体の値段の高さと、製作に要する技量に自信がないのでいまだに憧れのままです(^^;
今回の三連作、概ね2か月で完成されていますが、これだけの細かい作業を考えると凄く短い期間の製作で信じられません。
なかでも最後のフェラーリ312PBは本当に素晴らしく、まるで工芸品のような作品ですね。
作品自体の出来も素晴らしいですし、ディスプレイの仕方がまたすごくカッコいいです。
これこそ電動士さんのいう世界観の演出なんですね。
将来こんな作品が作れるように、今は1/24で修練します。
製作お疲れさまでした(^^)次作も楽しみにしています。
模型電動士 投稿日: 2023年05月01日 21:01:32 No.223
連休で子供達が帰省中なんですが、昨日長男にフェラーリ312PBの作品ページだけを見せ、
「この模型の実際のサイズはどのくらいだと思う?」
と聞いたら
「このくらい?」
と手で作ったサイズは1/20くらいのイメージでした。
その後おもむろに現物を出したら
「へー」
と驚いてくれた。

1/43は小さいので相対的に塗膜が厚くなるし、エッジの丸みも強調される。ディテールの塗り分けなどで出るアラも拡大した写真では目立ちがち。
だから写真を見てもっと大きいキットだと思わせることができたのは、今回の仕上げが成功だったってことだと思います。

勘所が掴めていない所はまだたくさんありますが、方向は何となくわかってきました。

製作スピードの件ですが、今は仕事していないですからね。1日中模型を作っているわけではないけど、前よりは時間を割けるのでその分は有利ですよ。


<< | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集