ジュネスBBS


| ホーム | ワード検索 | フォトアルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

「調整さん」に投稿お願いします 投稿日: 2023年03月21日 13:01:31 No.1267 【返信】

お疲れ様です。
4月の練習予定日を決めたいと思いますので、下記URLからご返答をお願いします。

https://chouseisan.com/s?h=0ddacca9dd904f57afe0357a305e0048

締め切りは、差し迫ってしまい申し訳ありませんが25日でお願いします。


次回用の候補曲 吉田 投稿日: 2023年03月20日 10:07:53 No.1265 【返信】

ペンギンさんがヨハン・シュターミッツの《マンハイム交響曲》を推したのを見て、メンデルスゾーンの《弦楽のための交響曲》集を思い出しました。

手持ちのメンデルスゾーン全集のボックスを開け、久々にこの曲集(全13曲)をBGM代わりに聞いてみました(暇なのではありません)。

以前に1、2曲弾いたことがあったので「軽めの作品集」というイメージがあったのですが、7、8、9、12番は20分を、11番に至っては30分を超す大曲で内容も極めて豊かであることを再認識。

その中で光ったのが9番ハ長調。29分ほどかかる4楽章は
I. Grave-Allegro, II. Andante, III. Scherzo, IV. Allegro vivace

Graveから始まる曲は他にも4、13番にあり、FMBの好みなのかも。
IはGraveからAllegroへの切り替えが鮮やか。IIは一転して美しい曲調。IIIはワルツをはさむ3部構成、IVは最終章に相応しい進行ぶり。

私が聞いたのはAmsterdam Sinfonietta の演奏ですが、この演奏も悪くありません。
I楽章
https://www.youtube.com/watch?v=HU6l0XDxC2g
II, III楽章
https://www.youtube.com/watch?v=zbqRmV6VnX0
IV楽章
https://www.youtube.com/watch?v=C5nd_2ISWU8

それにしても、この13曲を11〜14歳で作曲したのですから、ただただ驚くばかり。ジュネスではこの曲集は何度か取り上げていますか? この9番はいかがでしょう。
[1] 投稿日: 2023年03月21日 12:39:36 No.1266
メンデルスゾーンのシンフォニアは、昭和59年(冷汗)に11番をやりました。
その後、選曲のたびに結構試奏してみたりしていますが何故か採用になりません。
譜面は、何曲分か保有しているはずです。11番の他何を持っていたかは記憶がありません。
そして、どなたがお持ちかわかりませんが…?


演奏会録音 ぺんぎん 投稿日: 2023年03月19日 14:32:05 No.1263 【返信】

https://drive.google.com/drive/folders/1xUEu2sil_0fwBCeVFi7_oE1UJIDwT1Y_?usp=share_link
https://drive.google.com/file/d/1vEsRQknGjgGMvIGbBaL1gS4JyAv8H-mZ/view?usp=share_link
https://drive.google.com/file/d/1voxSyu3Tdc9_Io27hj5x4rcKrrTwtoK9/view?usp=share_link
https://drive.google.com/file/d/13Asa7POVajOnlLrBOUw_h04M8_ja_BuS/view?usp=share_link
https://drive.google.com/file/d/1_abiUqLEQaBYoMwRPLQLKsIzme0R3cX-/view?usp=share_link
[1] ぺんぎん 投稿日: 2023年03月19日 14:36:40 No.1264
それから、次回やってみては、という曲候補です。譜面は持っておりますので、25日に持参してみます。
https://youtu.be/BWX5gJXJmsw


次回演奏会会場 ぺんぎん 投稿日: 2023年03月16日 08:36:14 No.1259 【返信】

お早うございます。
昨晩寝る前にチェックをかけた所、札幌市民交流プラザ1階、スカーツコートに予約キャンセルが出た模様です。
11月5日(日)、午前、午後、夜間、全日開いております。もし皆様のご都合がよろしければすぐに予約を入れたいと思いますが、いかがでしょうか?取り急ぎご報告まで。
[1] ぺんぎん 投稿日: 2023年03月17日 19:51:08 No.1262
お疲れ様です。昨日打ち上げ参加の方は二日酔い等、ご体調大丈夫でいらっしゃいましょうか?幹事の田尻さん、取り纏めお任せしてしまい何時も重責をお引き受け頂き恐縮です。団長、わざわざプログラムの為にお出向き頂き本当に有難うございました。私は一次会で帰らせて頂き失礼致しました。今朝起きられないとまずい、と思いお先に失礼させて頂きました(笑)
さて、本日無事に次回演奏会会場として、令和5年11月5日日曜日、スカーツコートの申し込みが窓口で出来ましたのでご報告いたします。
時間帯は午前、午後の枠を押さえておりますので、9時~16時となります。念のため、荷物置き場と休憩軽食場所として、いつものように2階ミーティングルームも予約しております。予定では会場費のみで1万3000円となります。山台やマイクなど備品は当日以降払いになります。
吉田さんがおっしゃる通り、少し期間が短めで次回演奏会となりますが、経費的にも最安で立地の良い会場が押さえられたのは良かったと思います。選曲で背伸びせずに弾けて、なおかつ観客側が親しめるものをチョイス出来れば良いな、と思っております。
[2] 吉田 投稿日: 2023年03月16日 09:20:55 No.1261
あと、メインの賛助出演の方々が、11/5前後にご自身の出演予定公演があるかどうかも、チェックポイントでしょうね。
[3] 吉田 投稿日: 2023年03月16日 09:17:49 No.1260
時季としては申し分ないですが、練習期間が4〜10月と実質7か月しかなく、プログラムを幾分でも「意欲的」にするのは難しいと思います。その前提でスケジュールするなら「あり」と考えます。


山鼻かしわ児童会館です 投稿日: 2023年03月15日 14:28:51 No.1258 【返信】

お疲れ様です。
今月25日の練習会場は、「山鼻かしわ児童会館 クラブ室」がとれました。
(18時10分以降に入室でお願いします)
よろしくお願いいたします。


スプリングコンサート 打ち上げ 田尻 投稿日: 2023年03月10日 18:23:58 No.1245 【返信】

皆様、「調整さん」の入力ありがとうございました。今日が締め切りとなり、3月16日(木)に決まりましたので打ち上げの場所、時間などお知らせいたします。

人数 : 6名 村川さん、小山さん、秦泉寺さん
松井さん、吉田さん、田尻

会場 : ひゃくや 本邸 (南4条西4丁目12-1)
TEL050-5484-0837

時間 : 18:00〜 2時間

会費 : 4,000円 コース料理

*ジュネスで予約してあります。
[1] 田尻 投稿日: 2023年03月14日 19:01:26 No.1257
何度もすみません。"ひゃくや"本邸は3Fでした(^^;
すずらんビル別館3階です。宜しくお願いします。
[2] 田尻 投稿日: 2023年03月14日 18:04:48 No.1256
16日の打ち上げに村川さんのピアノ伴奏者の島内さんも参加して頂けることになりましたので7名での参加になります。
料理 4,000円のコースメニューには、飲み放題(ソフトドリンク込み)も含まれます。
会場の"ひゃくや"は本邸になります。3階の別館の方ではありませんのでお間違えなくお越し下さい。
[3] 投稿日: 2023年03月14日 11:36:03 No.1255
おはようございます。
みなさん、改めて日曜日はお疲れ様でした。
個人的には、いつものように失敗だらけで反省ひとしきり(汗)ですが、また今年度も無事に目標を終えられてホッとしましたね。
今年も演奏面でバックアップしてくださった賛助出演の皆様方、またスタッフとしてご協力いただいた皆さんには、この場をお借りして感謝申し上げます。
受付をお願いした山下さんによると、69枚有ったプログラムが9枚残ったので入場者はちょうど60名様だったようです。
勿論、村川さんの素晴らしい演奏を楽しまれたお客様も多かったと思われますが、足元の悪い中たくさんのお客様にお運びいただいて感激ですね。

吉田さん
そんなわけでプログラムは9枚有るものと思われますがそれは団長がお持ちです。16日の打ち上げ会には団長は欠席ですので、プログラム配布はまた後日の練習の時になると思います。
それから、ヘンデルのパート譜ありがとうございます。
私も25日欠席なので残念ですが、次の機会の試奏を楽しみにしています。

今後の練習はまた来年度の選曲作業に入って行きますので、ご自分のやりたい曲がありましたら積極的に譜面をお持ちください。
今回のカルウォービチに関しては私のわがままで皆さんを巻き込んでしまいましたが、ずっとやりたかった曲がやれて本当に幸せな時間でした。
あらためて、皆さんお付き合いいただいて本当にありがとうございました。

次の練習は25日(土)18時から
練習会場は、明日にはお知らせ出来ると思います。
予約出来次第、改めてお伝えいたします。
[4] 吉田 投稿日: 2023年03月13日 12:06:16 No.1254
①昨日の公演のプログラムを、この席で配布頂けると助かります。

②次回(3/25)の練習は欠席なので、新曲候補のパート譜を持参します。
 ヘンデル《合奏協奏曲》op.6-3


ポスター回収日です。 soma 投稿日: 2023年03月11日 08:00:44 No.1246 【返信】

おはようございます。本日はふれあいインフォメーションのポスターの回収日です。
担当者の方はよろしくお願いします。回収が難しいなどがあれば代わりに向かいます。BBSにご連絡ください。

小山:真駒内
吉田:円山公園、西18丁目
秦泉寺:麻生、北24条
松井:福住、学園前
田尻:東区役所前、環状通東、栄町
相馬:さっぽろ、白石、新さっぽろ、琴似、宮の沢
[1] 小山祐子 投稿日: 2023年03月12日 11:27:56 No.1253
真駒内、完了です。
[2] 投稿日: 2023年03月11日 22:31:22 No.1251
福住駅、学園前駅、ともに撤去完了しました。
[3] 田尻 投稿日: 2023年03月11日 21:07:35 No.1250
練習お疲れ様でした。
東区役所前、環状通東、栄町のポスター回収は完了しております。
[4] 吉田 投稿日: 2023年03月11日 17:39:02 No.1249
西18丁目は回収し、円山公園はこの後回収します。
[5] soma 投稿日: 2023年03月11日 17:37:02 No.1248
さっぽろ、白石、新さっぽろ、琴似、宮の沢は回収完了です。
[6] ぺんぎん 投稿日: 2023年03月11日 17:35:23 No.1247
完全に忘れておりました。すみません。剥がしてから向かいます。


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | この掲示板を支援する