ヘロヘロライダー


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

自作ポジション用リレーの不具合 harikiri 投稿日: 2008年03月25日 14:33:14 No.659 【返信】

takaさんはじめまして。harikiriと申します。
実はgizmoさんのHP「gizmo with SRX」に載っていたポジション用リレーを自作してみたのですが、動作が不安定なので教えて下さい。(バイクではなく自動車に使用しています)
gizmoさんもtakaさんから教えてもらったと書いてあったもので・・・。
エンジンがかかっていない状態では正常に動作するのですが、エンジンをかけてウインカーを作動させると反対側のLEDもフラッシュのように点滅してしまうのです・・・。しかもこの現象が起こるのは片側だけなんです・・・。
リレーには2SJ471を使い、コンデンサは25V100μFを使っています。抵抗も1kΩと100kΩなのは確認しました。白色LED3発を15mAのCRDにてドライブしております。
ハンダ付け不良以外に考えられる原因は何かないでしょうか?
乱文で申し訳御座いませんが、よろしくご教示下されば幸いです。


Re: 自作ポジション用リレーの不具合 harikiri 投稿日: 2008年03月25日 17:09:50 No.660
追記させて頂きます。
コンデンサはgizmoさんのHPで47μFを2個並列接続か100μFを使用すると良いと書いてあったので後者を選択しました。
図で「メーター照明から」となっている所に助手席側ヘッドライトのポジションランプのプラスを接続しています。
弱いフラッシュのような現象が起こるのは助手席側のウインカーを動作させた時の運転席側のLEDなんです。(エンジンをかけた状態で)
考えられる原因は何でしょうか?また何か良い改善策はありますでしょうか?
アドバイスよろしくお願い致します。
Re: 自作ポジション用リレーの不具合 taka 投稿日: 2008年03月26日 19:20:43 No.661 【Home】
はじめまして
gizmoさんとこ見て作られたんですね~
このタイプのポジションリレーはウインカーとの相性があってうまくいかないことがあります。
コンデンサが不足しているように思われます。更に47uFを並列に追加して147uFにすればフラッシュ状態は無くなると思います(200uFにしてもいいです)
それでもだめなら
http://www.nct9.ne.jp/freetime/04kousaku/08winoff/03postionsw1.htm" target="_blank">http://www.nct9.ne.jp/freetime/04kousaku/08winoff/03postionsw1.htm
の一番下の回路に改造すれば動くと思われます。
まずはコンデンサーを追加してみて下さい。
Re: 自作ポジション用リレーの不具合 harikiri 投稿日: 2008年03月27日 01:34:12 No.662
takaさんアドバイス有難う御座います!心から感謝します。

takaさんからの御返信があるまで同じ材料でもう1組作ってみたところ、今度は正常に動作しました。コンデンサにも個体差?みたいなものはあるのでしょうか?

実は友人にプレゼントするためにもう1組作ろうと思っています。安定動作を考えると、コンデンサは25V?200μFぐらいがベストチョイスなのでしょうか?
またコンデンサの容量が大きいと何か別の弊害が起こる可能性があるのでしょうか?
質問ばかりでスミマセン。電気にうとい私にどうか再度アドバイスを下さい。よろしくお願い致します。
Re: 自作ポジション用リレーの不具合 taka 投稿日: 2008年03月29日 18:35:47 No.664 【Home】
電圧ドロップの大きいウインカーリレーほど大きなコンデンサーが必要になります。ですから実車にあわせて調整することになります。
ウインカーリレーのドロップが更に大きくなると消灯しなくなります。
で~ ↑のURLのタイプは電圧ドロップに強くなっています。その方がいいかと思います。


はじめまして 茨城 投稿日: 2008年03月16日 12:33:16 No.657 【返信】

旧車GSX250EにのってますこないたキーをONにしたらにゅーとらランプなどつかなかったのでヒューズみたら飛んでました!ヒューズ変えてまたONにしたらまたにゅーとらランプなど付きません!ヒューズみたら飛んでました!何回やってもだめです…原因ってなにが考えられますか?
Re: はじめまして taka 投稿日: 2008年03月16日 20:30:23 No.658 【Home】
それだけだとわからんです。
テスターで12V側とアース間を計るとゼロオーム近い筈です。
テスターで抵抗を計りながら順番に配線をはずしていけば、どこかで抵抗値が急上昇するはずです。
その箇所がショートしていると考えられます。


ご無沙汰です。 kei 投稿日: 2008年03月02日 16:45:09 No.655 【Home】 【返信】

書き込みありがとう御座います♪
大きなカスタムは春先ですか~?
では、きっと小さいカスタムはコチコチされているんでしょうね♪
雪が解けたら遊びに行きます♪
Re: ご無沙汰です。 taka 投稿日: 2008年03月02日 17:31:18 No.656
ご無沙汰~ 忙しそうですね。
相変わらず全国行脚ですか?
こちらは雪&腰痛でおとなしくしてます。
冬場にやった事といえばフロントフォーク改造とDR125の進角データを取ったこと位です。
後は頼まれもの等を少し・・・・
そろっとメンテナンスを始めないといけないのですが、重いものを動かす気にならんです。


ヘッドライトリレー作りました hiro 投稿日: 2008年02月29日 19:16:50 No.653 【返信】

takaさん、2007/07/03の書込みの続きです。
No.542で教えて頂いた回路のとおりに製作しました。
でかいタイプのFETを使ったので、ケースはタカチのHW-1551GBです。
FZ1にはライトケースがなく、H4×2のコネクターが丸見えなので防水には気を使いました。

明るくなりました。はっきりと。
でも、ぶっつけ本番、ヒューズが飛ぶのを覚悟でエンジンを始動したのですが、あっさり作動してしまった時の安堵感のほうが大きかったです。
メインラインをFETの足に直接、半田付けしましたが、まるでテントウ虫が停まっているかのような不細工さでしたので。
秋葉原の小柳出(おやいで)電気で2.5sqの耐熱電線を見つけたので、それを使いました。
自動車用ではありません。シリコンの皮膜でもの凄くしなやかです。

使用期間5ヶ月間、雨の中も走りましたし、旅宿で夜中に豪雨に見舞われたあとでも大丈夫でした。
多分、これからも大丈夫でしょう。きっと。

有難うございました。これからもよろしくお願いします。
  工作室の新しいページはとても見やすいですね。
Re: ヘッドライトリレー作りました taka 投稿日: 2008年02月29日 23:20:39 No.654 【Home】
hiroさん ご無沙汰です。
ヘッドライトリレー作られたんですね~
ライトの色が白っぽくなって明るくなったでしょ
高効率バルブを付けるともっと効果がでますよ。
それにしてもシリコン電線とは豪華。
柔らかくって曲がりやすいのでハンドル周りにはうってつけですね。
でも高い!
リレー部をケースに入れたのならモールドしてしまえば防水はバッチリになります。
ではでは・・・・


シングルポジション球でウインカーポジション化 ILMARI 投稿日: 2008年02月21日 02:29:07 No.647 【返信】

はじめまして
市販のポジションキットでは希望通りの動作をしてくれなかったので
色々探し回っていたところこちらのサイトにたどり着きました。
求めている動作として、通常のポジションキット通りにウインカー点灯時に常時点灯から
点滅へ変わるという動作なのですが、常時点灯時に減光しないものを探しています。
市販のキットでは減光してしまうため、市販の4極リレーをポジションに繋ぐ配線に接続し、
テストしてみましたがリレーがガガガガと音がするだけで(高速でON/OFFしてる?)
薄暗く光るだけでした。 そこでこちらのサイトにあります 

’08.02.02 追加 ポジションスイッチ改良版 

を参考にさせてもらえば希望の動作ができないか?と考えているのですが 
通常点灯時(たとえば21Wのウェッジ球に接続)に減光させないということは実現できるでしょうか?

また回路図にある「C1」とは25V 47~100uFというコンデンサを使用するということで
間違いないでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありません 宜しくお願い致します。
Re: シングルポジション球でウインカーポジション化 ILMARI 投稿日: 2008年02月22日 02:37:58 No.649
takaさん 返信ありがとうございます☆

ようやくどんな部品が必要なのか見えてきました
(遅すぎますね。。)
ウインカーリレーによってコンデンサ値を調整する必要がるんですね! 了解しました♪
時間があるときにでも早速作業に取り掛かろうと思うので
また何かわからないことがあったら書き込みさせてもらうかもしれませんが、宜しくお願い致します

Re: シングルポジション球でウインカーポジション化 taka 投稿日: 2008年02月22日 19:46:35 No.651 【Home】
自分で作るのもなかなか楽しい(苦しい?)ものです。
頑張ってくださいね~
うまくいかなかったらまた連絡下さいませ。


ICリレー決定版6Vなのですが… よっしー 投稿日: 2008年01月13日 23:02:08 No.639 【返信】

ICリレー決定版の回路2.フルオプション版を、6V車用に作成しているのですが、作動テストうまくいかず困っています。

具体的には、動作電圧や電球の消費電力により、かなりシビアに点滅周期が可変するのです。

可変抵抗を最も点滅周期が遅くなる方向に回した状態で、6V電源で計算値6V0.2WのLED球を点灯させたところ、およそ180回/秒でしたが、これが6V10Wの白熱球になるともはや点滅しているか判別できないほどになります。また、電圧が高くなると点滅周期もかなり跳ね上がります。

ハンダ付けがうまくないのでどこかでミスしている可能性は否定できないのですが…気になる点としては、FETの選定方法が分からず(買った後にNo.633の書き込みがでましたので…)とりあえず部品屋で2SJ439を買って取付けたことです。これを2SJ607等に換えれば治るのでしょうか…。

かなり古い6V車をバッテリーレスにしようと思い、どうしたらよいものかヘロヘロライダーさんのページを参考にICリレーを作成したのですが…途方に暮れております。アドバイスいただけましたら幸いです。よろしくお願いします。
Re: ICリレー決定版6Vなのですが… taka 投稿日: 2008年01月14日 10:08:54 No.640 【Home】
2SJ439でも使えると思うのですがメーカのHPにデーターシートが掲載されていないので何ともです。
No.184 No.199 にも同様の内容があるのですが結果は不明。

C3を2~4倍位にする。これで点滅スピードが遅くなるはずです
R8とLEDをはずしてFETのGをICに直結。(6V対策)
それでもダメならD1をショート。(6V対策)
まずはやってみてください。全部やってもダメならややこしそうなので直メ下さい。
Re: ICリレー決定版6Vなのですが… よっしー 投稿日: 2008年01月20日 23:06:51 No.641
ご返信、ありがとうございます。

>R8とLEDをはずしてFETのGをICに直結。(6V対策)
>それでもダメならD1をショート。(6V対策)
は既におこなっていた(書き忘れてました、すいません…)ので、
>C3を2~4倍位にする。これで点滅スピードが遅くなるはずです
をやるべく、10uFの電解コンデンサーを買ってきてC3(3.3uF)に並列に繋いだところ、最速でも60回/分ほどと、むしろ遅めであるものの充分実用に耐える状態になりました。多分3.3uFの方を取り除けば、ちょうどいいぐあいになるのではないかと思います。

また、電圧電流ともに可変な電源で試したところ、6V車で想定される範囲での電圧変動では点滅周期が変化することも無くなりました。これでバッテリーレス化対策可能な、実用的なリレーにできたみたいです。

アドバイスありがとうございます!
Re: ICリレー決定版6Vなのですが… taka 投稿日: 2008年01月21日 20:16:48 No.642 【Home】
ヨカッタですね~
これで一安心です。


お願いします NAWO 投稿日: 2008年01月10日 13:32:59 No.637 【返信】

テールランプの調光器 
白色LED部分がない場合はどこからカットすればよいのでしょうか?
Re: お願いします taka 投稿日: 2008年01月12日 11:22:40 No.638 【Home】
1.白色LEDを削除
2.白色LEDと直列に接続されている抵抗(またはCRD)を削除
この2点です。


<< | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集