投稿内容を送信しています。
画面を閉じずにそのまま、お待ちください...
進行状態:
0
%
|
ホーム
|
ワード検索
|
フォトアルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
Name
E-Mail
Title
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
URL
FileUP
Key
(英数字で8文字以内)
Color
■
■
■
■
■
■
■
■
こんにちは
てんとう虫
投稿日: 2021年01月22日 13:34:33
No.641
【返信】
今日は晴れたり曇ったりで最高気温が16℃の予報で、暖かいです。
西前頭筆頭の大栄翔(27=追手風)が自己最速で2桁10勝目に到達した。
3敗の明生を下して2敗を維持。上手を取られる苦しい展開だったが、土俵際で
逆転の突き落としを決めた。物言いがついたが、行司軍配通り。連敗はせず、
初優勝に向け1歩前進した。大関正代も10勝目を挙げてトップを並走。3敗がいなくなり、
賜杯争いは2敗の2人に絞られつつある。
内容には不服でも、発する言葉には安心感がにじみ出ていた。2敗を死守した
取組後のリモート取材。大栄翔は「ひとまず10番勝てたのは良かった。
(白星を)拾えた意味では大きい」と話し、少し息を整えた。
(マイクロソフトニュースより)
昨日の続きで、市役所から中央公園に来ました。
公園の池越しの富士山です。
お早うございます
てんとう虫
投稿日: 2021年01月21日 09:43:28
No.639
【返信】
今日も晴れて、気温も高くなる予報です。
大相撲、昨日は11目。独走していた大栄翔が負けて正代と2敗で
並びました。残り4日。優勝は誰に。面白くなりました。
今月初めの散歩から。
お早うございます
てんとう虫
投稿日: 2021年01月20日 09:27:04
No.638
【返信】
今日も晴れ。でも週末は雨が降る予報です。
大関貴景勝が、昨日左足関節靱帯(じんたい)損傷で休場しました。
そして負け越しが決まり、来場所はカド番に。
電話取材に応じた師匠の常盤山親方(元小結隆三杉)によると、3日目の
北勝富士戦で負傷した。患部は腫れているという。同親方は「『不完全燃焼なので
取らせてください』ということで昨日(18日)まで取った。昨日の夜に
『これ以上相撲が取れないので、休場させてください』ということだった」と説明した。
(マイクロソフトニュースより抜粋。)
昨日までの続きで、日の出後の太陽です。
こんにちは
てんとう虫
投稿日: 2021年01月19日 13:02:34
No.636
【返信】
今日は寒くなると言う予報でしたので、少し厚着をして自転車で
約4時間弱、沼津市まで走って来ました。
風が吹いた時もありましたが、ちょっと暑かったです。
阪神・淡路大震災が起きた1995年1月17日、震源地に近い淡路島で誕生した
幕内照強が26歳となった2021年も故郷に勇気と元気を届けた。
佐田の海に送り出されて5敗目を喫したが、筋断裂する左腕の激痛に耐え
全力相撲を取り切った。幕内最小兵の体に運命を背負い、日本を“強く
照らす”奮闘を続ける。(マイクロソフトニュースより)
昨日までの続きで初日の出です。
お早うございます
てんとう虫
投稿日: 2021年01月18日 09:23:35
No.635
【返信】
今日も晴れていますが、気温は1℃。
先程散歩から帰りましたが、寒かったです。
1時間強、歩いてきましたが出掛けた時の気温は氷点下だったかも…。
“ふじのくに田子の浦みなと公園”で初日の出を見ましたが、寒かったことを
覚えています。自宅を午前05時15分頃自転車で出かけましたが-1℃でした。
ドラゴンタワーと夜明け前の東の空です。
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
>>
記事No:
削除キー:
Powered by
Rara掲示板
掲示板管理者へ連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
この掲示板を支援する