送信中です…しばらくお待ち下さい
お使いの通信回線等により時間がかかる場合があります
|
トップに戻る
|
ワード検索
|
フォトアルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
Name
E-Mail
Title
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
URL
FileUP
Key
(英数字で8文字以内)
Color
■
■
■
■
■
■
■
■
こんにちは
てんとう虫
投稿日: 2022年08月15日 13:14:30
No.1304
【返信】
今朝は、洗車してから散歩(10,500歩・1.5時間・6.8km)してきました。
25℃くらいでしたが、湿気が多くて蒸し暑かったです。
今日も大田子からです。
ゴジラみたいな岩は、ゴジラ岩とかメガネッチョと呼ばれています。
お早うございます
てんとう虫
投稿日: 2022年08月14日 09:53:18
No.1303
【返信】
今朝は、自転車でポタリング。
途中で雨に2度降られ、合わせて50分くらい雨宿りしました。
3時間弱(雨宿り時間含む)・20km走ってきました。
台風8号、昨日の夕方伊豆半島に上陸しました。その後は半島を横切って熱海へ。
そして関東方面に抜けて行きました。
雨は2日間、良く降りましたが私のところは被害はありませんでした。
お届けは、大田子に着きました。大田子海水浴場です。
お早うございます
てんとう虫
投稿日: 2022年08月13日 08:05:29
No.1302
【返信】
今朝は、雨が降ったり止んだりの中で9,900歩・1時間20分・6.4km散歩して
来ました。何回傘を開閉したか回数を覚えていません。(笑)
台風8号が間もなく静岡県に上陸しそうで進路が気になります。
今日も昨日の続きで、国道136号の幾つかのトンネルや橋を渡ります。
トンネルは船原トンネルです。
※カーナビとドライブレコーダーを使って撮影しています。
お早うございます
てんとう虫
投稿日: 2022年08月12日 07:47:50
No.1299
【返信】
今朝は、早朝に散歩しましたが時々土砂降りの雨が降ったと思ったら急に上がったり…、
また降り出したりという変な天気で青空が見える時もありました。
台風8号の進路が気になります。
今月02日に西伊豆・大田子に夕陽を撮りに行って来ました。
往路で136号(伊豆縦貫道)に修善寺ICから入りました。
あい
投稿日: 2022年08月12日 13:07:15
No.1300
てんとう虫さん こんにちは〜
いつもありがとうございます。
このところ御殿場は
洗濯物も外に出して出掛けられない
不安定なお天気が続いています。
さすがに今日は外仕事も出来ず
家の中で過ごしています。
てんとう虫さんも週明けまで
お出かけも我慢ですね。
お早うございます
てんとう虫
投稿日: 2022年08月11日 09:30:21
No.1298
【返信】
今朝は、約34km・約3時間ポタリングして来ました。
気温は、25℃で走り易かったけれど終盤は27℃まで上がってきました。
エンゼルスの大谷翔平はアスレチックス戦に「2番・DH兼投手」で出場し、
投手として6回無失点に抑え、メジャーで自身初の2桁勝利となる10勝目を挙げ、
ベーブ・ルースが1918年に記録して以来、104年ぶりの「2桁勝利&2桁本塁打」
を達成した。打者では7回に25号ソロ本塁打を放ち、メジャー通算118本塁打とし、
日本選手ではイチローを抜いて歴代2位に浮上した。(マイクロソフトニュースより)
凄いですね。この記録を破る選手が現れるかな(投手で20勝・バッターで40本塁打
とか。)。
お届けは、“西沢渓谷”からの復路です。
往路と同様甲府山梨道路を走ります。高速道路の無料区間で交通量が少なく走り易いです。
※カーナビとドライブレコーダーを使って撮影しています。
<<
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
>>
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
この掲示板を支援する