投稿内容を送信しています。
画面を閉じずにそのまま、お待ちください...
進行状態:
0
%
|
トップに戻る
|
ワード検索
|
フォトアルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
Name
E-Mail
Title
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
URL
FileUP
Key
(英数字で8文字以内)
Color
■
■
■
■
■
■
■
■
こんにちは
てんとう虫
投稿日: 2020年12月11日 13:14:27
No.596
【返信】
今日は、晴れたり曇ったりです。
今朝の散歩で、中央公園まで行って来ました。
この公園にはカワセミがいます。
何回か撮りに行きましたが、上手く撮れなかったり、カワセミが出てこなかったりで
失敗続きでした。
今朝も静止画と動画で撮って来ましたが、まだカメラの中で未確認です。
上手く撮れていたら、また、お持ちします。
今日も、昨日までの続きです。
須津(すど)渓谷橋と大棚の滝です。
こんにちは
てんとう虫
投稿日: 2020年12月10日 13:44:49
No.595
【返信】
裾野のトヨタ東富士、9日生産終了 跡地に先進実証都市
(2020/12/8 08:31 静岡新聞ニュースより)
閉鎖方針を明らかにしていた裾野市のトヨタ自動車東日本東富士工場は7日、閉所式を工場内で行い、従業員らが53年の歴史を振り返った。9日に全ての生産ラインを止める。閉鎖を発表した2018年7月時点で所属していた従業員約1100人のうち、約400人は定年や転職などで退職し、約700人は東北の3工場などに順次異動している。
工場跡地には、トヨタ自動車が来年2月23日、先進技術の実証都市「コネクティッド・シティ(ウーブン・シティ)」を着工する。豊田章男社長はビデオメッセージを寄せ「ウーブン・シティは更地の上ではなく、皆さんが残してくれた歴史の上にできる」と思いを伝えた。
1967年にトヨタ自動車東日本の前身・関東自動車工業が開設し、累計生産台数は約750万台。現在はポルテやジャパンタクシーなど十数台の最終組み立てと検査を残すのみになった。
「コネクティッド・シティ(ウーブン・シティ)」どんなのが出来るのか、興味があります。
今日も昨日までの続きで、須津川と紅葉です。
お早うございます
てんとう虫
投稿日: 2020年12月09日 09:21:12
No.594
【返信】
今朝は、曇りで気温も8℃で少し寒く感じます。
2020年12月8日、小惑星探査機「はやぶさ2」の再突入カプセルが日本に帰りました。
12月6日に地球帰還を果たしたカプセルは同日(日本時間、以下同じ)に回収され、現地でガス分析を行った後梱包され、チャーター機で7日22時30分にウーメラ空港を出発、8日7時9分に羽田空港に着陸しました。
運んだ機体はダッソー社のファルコン7X。「はやぶさ2」が「はやぶさ」という名前の航空機で戻ってきたのですが、津田プロジェクトマネージャによればこの一致は「たまたま」とのことでした。朝焼けの中の着陸でした。
(マイクロソフトニュースより)
今日も昨日までの続き。
大棚の滝へ向かって、自転車を押しながら歩いています。
こんにちは
てんとう虫
投稿日: 2020年12月08日 11:55:57
No.593
【返信】
今日も晴れて暖かいですが、今週末から気温が下がるようです。
寒くなりますね。
少しづつ年賀状の準備を始めました。
画像は、昨日の続きで河鹿橋付近です。
こんにちは
てんとう虫
投稿日: 2020年12月07日 13:58:18
No.592
【返信】
今日は晴れて気温も高く気持ち良いです。
今日も須津川沿いに自転車を押しながら大棚の滝を目指しています。
いくつかの橋を渡りました。その中の河鹿橋です。
<<
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
>>
記事No:
削除キー:
Powered by
Rara掲示板
掲示板管理者へ連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
この掲示板を支援する