フィールドライフ掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

[サービス有効期限切れ]
この掲示板は管理者の更新料金未納により利用が停止されています。
掲示板管理者の方は「管理画面」より更新手続きをお願いします。
更新方法の不明な点は「サポートセンター」にお問い合わせください。
お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

ちょう々 haya 投稿日: 2019年11月09日 17:27:11 No.5189 【返信】

アサギマダラは久しぶりでしたが、いい絵を撮れず~

タテハモドキ(2、3)は見てましたが、撮ったのは初めてです。
眼状紋がユニークですね^^
生息は九州南部以南でしたが、温暖化のためか分布が北上しているようです。




アケボノソウ haya 投稿日: 2019年11月09日 00:18:02 No.5183 【返信】

九州は南へ行ってきました。
鹿児島ではアケボノソウはたくさん見ましたが、まだ咲始めで、ほとんどが蕾だったことにはビックリ!
他にも季節外というか、咲いてるものがいくつかありました~
私の地元よりも遅いものはわりとありますので、出会った時は得した気分にもなります。
暖かいためでしょうかね~こちらに来ると季節感が狂ってしまいます^^
2度、3度咲きでもしてるのでしょうか(^_^)


各地で haya 投稿日: 2019年11月09日 00:24:32 No.5184
イタドリは今頃全盛期なんですよ
オオルリソウ最後の花みたい~
キッコウハグマもそれなりに~
センニンソウも花盛り~
ツルソバは至る所で見かけます


各地で haya 投稿日: 2019年11月09日 00:50:30 No.5185
キイレツチトリモチ(1、2)2か所で見ましたが、どちらもあと少し~
ツチトリモチ(3)これはわりと生えてますね。
ヤッコソウ(4、5)ちょうどかわいい奴さんに会えました~




大ちゃんシリーズ haya 投稿日: 2019年11月07日 23:33:24 No.5182 【返信】

こんにちは。

大ちゃんシリーズはもう終わりを告げましたが、今年たくさん見れましたので、ダイジェストにしてみました。
どれもじつに愛らしい印象的な花ですね^^

50音順に
ウチワダイモンジソウ
ジンジソウ
センダイソウ
ダイモンジソウ
ナメラダイモンジソウ
モミジバセンダイソウ




諸々 haya 投稿日: 2019年11月02日 19:30:08 No.5180 【返信】

まだがんばってました。
この陽気でしたら、まだたくさんの花が見れそうですね。

アケボノソウ
キッコウハグマ
ツルソバ
ツルニンジン




無題 cham 投稿日: 2019年11月01日 21:52:06 No.5172 【返信】

こんばんは

あっちこっちの花です。
ヤマラッキョウ、キチジョウソウ実、返り咲きのハマボウ、ダルマギク青と白、


cham 投稿日: 2019年11月01日 21:59:25 No.5173
ヒナヒゴタイ、ムラサキセンブリ、シマシャジン、タマムラサキ、チョウセンノギク、
オトメラッキョウです。


cham 投稿日: 2019年11月01日 22:07:09 No.5174
最後に、鳴き声で見上げるとツルの編隊飛行が見れました。
写りは悪いですが証拠写真として。


haya 投稿日: 2019年11月01日 23:49:59 No.5176
chamさん、こんにちは。

たくさんのお花便りありがとうございます(~o~)
ヤマラッキョウやダルマギクのシーズンになりましたね。
季節は秋から冬に確実に近づいてます。今年はまたいちだんと早い(~_~;)
ヒナヒゴタイは今年は見れないかもしれません(^^;)
シマシャジンはやはりまだ咲いてますね!白花は今年もだめですか~~~
チョウセンノギク、オトメシャジン ナイスショットですね!白い花は好きだなあ。
ツルのV字編隊は素晴らしいですね、北帰行でしょうか。

ヤッコソウ ツチトリモチ です。


cham 投稿日: 2019年11月02日 08:37:20 No.5177
hayaさん、おはようございます。

シマシャジンはメールでも送ってます。
ツルは出水に越冬のため南下中でしょう。もしかしたらこの日は諫早の干拓あたりで
休憩するかもしれません。
haya 投稿日: 2019年11月02日 15:02:33 No.5179
越冬でしたね~了解です。
北へ帰るのは年が明けてからでしたww

スズコウジュです。




11月ですね haya 投稿日: 2019年11月01日 13:23:53 No.5170 【返信】

こんにちは。

今日から11月がスタートしましたが、暖かく穏やかな初日となりました。
こちらでは野山の花は、キク科の黄色や青の花が目立つようになってきました。
あったかい南方面ではしばらくまだいろいろな草木の観察が楽しめそうです。

ヘツカランを見てきました。
色合いが我が家の園芸種のシンビジュームに似てるなあと~昨年見た第一印象(^_^;)
常緑樹の樹幹に着生する蘭。葉は皮質で線形で長く5~60㎝はあるでしょうか。
花茎は下垂して萼片は平開。花弁がシャープでキリリと締まって大きくて美しい花です。
鹿児島県。


cham 投稿日: 2019年11月01日 21:44:24 No.5171
hayaさん、こんばんは

ヘツカラン素晴らしいかぁ、いい時に見れましたね。
haya 投稿日: 2019年11月01日 23:39:23 No.5175
chamさん、こんにちは。

立派な株がいくつかありましたよ。
大きなヘゴも迫力ありました。
アオノクマタケランの実です。




キチジョウソウとハマサジ cham 投稿日: 2019年10月31日 17:39:04 No.5168 【返信】

こんにちは

キチジョウソウとハマサジをお届けします。


haya 投稿日: 2019年10月31日 23:20:38 No.5169
chamさん、こんにちは。

キチジョウソウ、ハマサジ~ありがとうございます。
キチジョウソウ、葉に負けず思い切り可愛い花が顔をだしてますね^^
ハマサジはよく群生してるのを見かけますが、これはかなりの大株ですね、素晴らしい花付です。
左後ろの木は何だろう?面白そうな環境ですね。

ホトトギスがまだ咲いてました。




モミジバセンダイソウ haya 投稿日: 2019年10月29日 22:16:50 No.5164 【返信】

大ちゃんシリーズ。
少し前に見た時は蕾だったので、確認に行ってきました。
やや盛りはすぎてましたが、センダイソウと同じく、可愛らしさにはインパクトありました(^^


cham 投稿日: 2019年10月30日 07:57:22 No.5165
hayaさん、おはようございます

モミジバセンダイソウはいいですねぇ、見に行きたかったのに今年は残念です。
あの回りの景色にあるのが素晴らしいです。
haya 投稿日: 2019年10月30日 12:20:12 No.5166
chamさん、こんにちは。

道中の変哲もない普通の雰囲気からすると、想像できない光景が目に飛び込んできますね。
しばらくは、離れることができません(^_^)




黄色 haya 投稿日: 2019年10月29日 20:28:51 No.5163 【返信】

黄色の花は小さくても目立ちますね。
まだいくつか咲いてました。
ツワブキは今からです。

オトギリソウ 
コナスビ
ツワブキ 冬や海をイメージします^^
ヤクシソウ




センダイソウ haya 投稿日: 2019年10月28日 16:48:07 No.5162 【返信】

ユキノシタ属の花弁は白の大ちゃんシリーズの一員です。
長い睫毛の先の裂開前のオレンジ色の約がとってもインパクトがあってチャーミング^^
葉は卵形で浅く7~11裂しますが、地域や個体によって変異も多いようで、切れこみが深く裂片が尖るような、モミジバセンダイソウという品種もあります。
やはり山地の湿った岩場に生えるようです。




ナメラダイモンジソウ haya 投稿日: 2019年10月24日 10:27:18 No.5160 【返信】

ほぼピークは過ぎてましたが、渓流沿いなどに群生する光景はとても素晴らしい。
大ちゃんの仲間もいくつかありますが、葉にはそれぞれ個性があるようですね^^




諸々 haya 投稿日: 2019年10月24日 00:20:24 No.5158 【返信】

キッコウハグマは今年はよく出会いました。
サツマイナモリはもうたくさん咲き出してました。
ハナタデ これも葉や花序の大きさなど変化が多いのでしょうね。
ハバヤマボクチ今期はあまり撮らずじまいですが、大きな眼でしっかり見つめられてました。
リンドウ リンドウ科の全盛期です、花はどれも人気高いですね^^




イヌセンブリ haya 投稿日: 2019年10月23日 23:42:41 No.5157 【返信】

センブリ属の〆は、やはりこれですね。
バリエーションで、ムラサキセンブリの八重咲や白花、少し探したけどみつからなかった、探し方が足りない!




ムラサキセンブリ haya 投稿日: 2019年10月23日 23:32:52 No.5156 【返信】

観察に行くところは、圧倒的にこちらが多く、散策道沿いや陽当たりのいい丘に群生してて、キリがなく撮り続けて、先に進めません。



センブリ haya 投稿日: 2019年10月23日 23:28:01 No.5155 【返信】

今年は見るのが遅れましたが、全く問題ありませんでした^^
全草に強い苦味があるのだけど、可愛くてそういう発想には至らない~




ウメバチソウ haya 投稿日: 2019年10月23日 23:20:39 No.5154 【返信】

雌蕊1 雄蕊5 仮雄蕊5個の先は12~22裂する。
ん?3枚目の花は仮雄蕊の先の裂け方が少ないぞ(^_^)




諸々 haya 投稿日: 2019年10月23日 23:03:24 No.5153 【返信】

アキノキリンソウはポピュラーですが、黄色で小さな可憐な花が何ともいえません~
ちっちゃなアオベンケイがありましたが、よくみると花は終わってました~
ミツバテンナンショウの実初めてみました、テンナンショウ属の中では一番の鮮やかさの別嬪さんでした。




ツメレンゲ haya 投稿日: 2019年10月23日 22:47:56 No.5152 【返信】

海岸に咲くもの、市街地の崖に咲くもの、山地の低い所や高い所に咲くもの。
すべて種としてのツメレンゲでいいのだろうか?と見る度に思い出します~
あまりに大きさや容姿、環境に差があり杉
これは山地の岩上に生えるもの。




カシワバハグマ haya 投稿日: 2019年10月19日 13:32:08 No.5148 【返信】

もうほぼ終わりかけでしたが、久しぶりに見れました。
見かけるのは山地の木陰、コウヤボウキに少し似た花が咲きます。


サラシナショウマ haya 投稿日: 2019年10月19日 13:36:50 No.5149
よく見かけるのは蕾の時、この期間は長くて、花の頃は忘れてる時が多い。
思い出したように花がたくさん咲いてました。


キッコウハグマ haya 投稿日: 2019年10月19日 13:54:05 No.5151
閉鎖花をつけたものも多いなかで、開いた花が見れるのはラッキー^^です。
頭花は3個の小花からなってますが、5つに深く切れ込んだ花冠が美しく愛される所以でしょうか^^
(ボケボケ画像ですみません~~)




無題 haya 投稿日: 2019年10月18日 00:47:35 No.5146 【返信】

タカネハンショウヅル 勢い余ってカールが超くるりん

ノササゲ 花からは想像できないこの色彩!魅かれます^^


haya 投稿日: 2019年10月18日 00:50:50 No.5147
クサヤツデ ほぼ終わり
ツルリンドウ
ミヤマタニソバ
レモンエゴマ(4、5)




<< | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集