ドライサンプがくちをきく画像BBS


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

本日 :22
昨日 :42
今まで:621789
※現在、投稿は受け付けておりません。
お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

W3ブレーキ改造の例 せとうちRS 投稿日: 2012年01月21日 23:27:48 No.1571 【返信】

ヤフオクにおもしろい改造例がありました。<br>おそらくSR400か500のフロント回りを三又からごっそり移植または一部製作してると思われます。<br>(フォークとハブだけ移植しようとししても色々違うもんで普通は無理)<br><a href="http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/154749613" rel="nofollow" target="_blank">http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/154749613</a><br><br>しかし価格設定はメチャクチャですね<br>よく判ってないとしか思えない

Re: W3ブレーキ改造の例 せとうちRS 投稿日: 2012年01月21日 23:39:40 No.1572
いや、SRじゃないかもしれない・・・<br><br>よく見るとFブレーキパネルのロッドが左右両面にある!<br>こんなのみたことないです<br>ケーブルはレバーから分岐して両引き?<br>とても興味深いですねぇ~

Re: W3ブレーキ改造の例 姫路の松居 投稿日: 2012年01月22日 00:03:24 No.1573
スズキのテンプター用のダブルパネルツーリーディングですね<br>幅が21ミリ広いので三つ又ごと交換しステムシャフト加工したのかな<br>
Re: W3ブレーキ改造の例 せとうちRS 投稿日: 2012年01月22日 01:24:46 No.1575
おお!なるほど コレですね!<br><br>さすが松居さん!<br>物色済み?ですか・・・?<br><br>テンプター・・・ 不人気車?だったかもしれないけど<br>フロント回りだけは改造タネとして人気みたいですね<br><a href="http://freakspit.blog58.fc2.com/blog-entry-78.html" rel="nofollow" target="_blank">http://freakspit.blog58.fc2.com/blog-entry-78.html</a>

Re: W3ブレーキ改造の例 Yです。 投稿日: 2012年01月22日 12:53:19 No.1576
これは確か忠さんのカスタムW3ですね。本人が初期型をコツコツ改造されたみたいなので、有る意味、ファン?にはたまらない車両と思いますよ。
Re: W3ブレーキ改造の例 MAK 投稿日: 2012年01月22日 21:06:12 No.1577
こんにちは<br>素朴な疑問なんですが、W3のディスクブレーキをドラムに変更しても車検って通るんですかね?<br>一般的には性能ダウンに見られるかもしれないなって思いまして・・・<br><br>
Re: W3ブレーキ改造の例 姫路の松居 投稿日: 2012年01月22日 23:28:36 No.1584
ブレーキは重要保安部品なので、厳密には構造変更が必要です<br><br>構造変更すれば車検は通ると思いますよ、まあ、そのままでも<br><br>見つからなければ車検通ると思いますが、いつかばれますよたぶん


レギュレターその3 姫路の松居 投稿日: 2012年03月13日 21:43:46 No.1750 【返信】

フィードコイルタイプのレギュレターを見つけたのでこいつを使って<br><br>ICレギュレター作れないかなと思い、テストしてみました<br><br>交流用ですがどうせ中で直流に戻してるんだから直流流してもいけるんでは?<br><br>そんなこんなで、妄想が頭をめぐったので、痛い目に会いそうです<br><br>バカは打たれないと解んないんですよね、成長しませんね<br><br>で、いつものように適当に配線作って充電ドリルで回してみました<br><br>まあ2000回転強しか回せないので、まだ基礎実験ですよ耐久試験も有るしね<br><br>でも元気良く回れば、それなりに発電しています、これっていけるのでは?<br><br>短時間のテストなので車載して見るとまた違った不具合でてきそうですが<br><br>もう少し暖かくなったら車載してみます、大変危険ですけどね<br><br>車載するとどうなるか?路上エンコの確率が増えただけかもね?<br><br>ひょっとしてWの場合倍速に増速してるので1000回転強で<br><br>実用域に入るかも?甘~い夢ですけどね、技術的な裏打ちは全くないし<br><br>バカなことやってると、笑ってやってください、ただのバカですから<br><br>あ~あ、今年はへたするとダイナモ積んで走らないといけないかも<br>

Re: レギュレターその3 せとうちRS 投稿日: 2012年03月13日 23:58:02 No.1752
写真のダイナモはW1系のヤツですよね?<br>だとすれば、ダイナモの発電能力はそのままで、レギュレータを変えることによりどういう効果を期待?<br>発電能力が上がったりするんでしょうか?
Re: レギュレターその3 姫路の松居 投稿日: 2012年03月14日 21:42:54 No.1754
<br>はい、Wのダイナモです、たぶん発電量は変わらないと思いますよ<br><br>ただチリル式はロスが大きいので、少しでも少なくなればな~と思ってます<br><br>チリル式はカットアウトリレーなどのリレーを動かすのに電力をロスするし<br><br>発電した電気もそのリレーを通ってバッテリーに繋がってるし<br><br>フィードコイルの入力にも抵抗入ってるしロスだらけだと思ってます<br><br>だからICに変えることでロスが減り、かなり低い回転ででも<br><br>実用域に入るんじゃないかなと思ってます、まあできたらいいなですけどね<br><br>テスターの使い方も間違ってるかもしれないですし<br><br>測るとこ間違ってるような気もします、ただそう思うだけです<br><br>当然レギュレターを基盤から組めるわけでもなく、ただの流用バカです<br><br>理論的な裏打ちが全くないのでどうなりますか...?無謀とも<br><br>詳しい人が見たら変でしょうね、バカなやつだと笑ってください<br>

Re: レギュレターその3 せとうちRS 投稿日: 2012年03月15日 00:42:21 No.1757
松居さん、納得です<br>チリル式による電気のロスを減らしたいワケですね<br>レギュレータをIC化することで、ロスが減るとなればけっこうな話です!<br>そんで問題は、もともとオルタ(交流)対応の他車用ICレギュレータがそのまま流用して問題ないか?という点なんですね・・・<br><br>自分も知識がないんで、なんともコメントしようがないのですが、仮に走行中ICが焼けたりパンクしたりしても、予備のチリル式を持って出かけていれば、その場で交換して帰ってこれるにでは?と考えます。<br>ただし、悪影響が及ぶのがレギュレータのみにとどまらず、バッテリーが過充電でNGになったり(あるいはその反対もあるかも?)、ハーネスが焼けたりするとかいうことが予想されるのであれば、ちょっと躊躇しますね



グンマーさんの影響を受け、この度思いきって投稿させていただきました。長崎在住のダブらーです。せとうちRSさんのhpはもう10近く参考に拝見させてもらってます。W1SAとh1-bに乗っています。昨年から電気にはまってしまい、今現在はSAのダイナモもしくはレギュレターがおかしいのか充電トラブルにおちいってます。ちなみにSAはボ○ヤーのフルトラです。レギュレターも6年ほど前に長距離ツーリングの途中でぶっ壊れリビルト品に交換してます。

今回はレギュレターはIC化を考えています。
昨年マッハのほうでIC化を挑戦しようとしましたが、励磁式でつまづいてます。なんせもともと算数が苦手な文系人でして。姫路の松居さんのブログも参考にさせてもらっているのですが、2○6Aの配線との結節の仕方がいまいちわかりません、調べても配線図が白黒でつまづいてしまいました。

よかったらご覧の皆様、ご教示お願いいたします。

Mach Daddyという名前でつたないブログもやっております。
できることから素人なりにやっていけたらと思ってます。今後皆様と良い関係が築けたらと思っております、よろしくおねがいいたします。
Re: はじめまして&よろしくお願いします せとうちRS 投稿日: 2013年03月17日 00:15:00 No.2101
はじめまして<br><br>Mach Daddy イイですね!<br>マッハと言えば,<br>曲がらない!止まらない!のジャジャ馬で、発売当時は「未亡人製造機」と言われたほどで、マッハ乗りは家庭なんかかえりみないってイメージだったんですがすが・・・<br>子供を愛する家庭的なマッハ乗りパパ<br>このギャップが新鮮ですね!<br>SAもかわいがってあげてくださいね<br><br>おっと一番大事にしとかきゃなきゃいけないのが奥さんかも?


ICレギュレータ化 せとうちRS 投稿日: 2012年05月09日 00:14:49 No.1824 【返信】

>言うのは簡単ですが、やるのはひと仕事でした。(笑)<br><br>>どこもかしこも失敗は許されません。<br><br>ダイナモまわりの作業は大変そうですね<br>Yカバー外して、なにして、かにして・・・<br>やり直しはまっぴらゴメンだし・・・<br><br>ところで質問させてくださいな<br>①ICレギュレータに換えることによる最大のメリットはなんでしょうか?<br>②松居さんとMAKさんのやり方は同じ?似ているけど違う?また、どこが違うんでしょうか?<br>(ダイナモ赤コードの作業の有無からすれば、似ていて異なるように見えるんですが???)
Re: ICレギュレータ化 姫路の松居 投稿日: 2012年05月09日 14:35:13 No.1825
せとうちさん、メリットはあると思いますよ、でもあえて改造するほどでは無いかな?<br><br>質問①は明らかに発電量が安定します最大でも14.5V以上は上がりません<br>普段は14.2Vぐらいです、よほど消費電流が大きくない限り1500回転ぐらいで実用域に入ります<br>私の場合リヤを小さくしてるので、下道で40キロぐらいの走行では発電不足に成ってました<br>それとMFバッテリーが使えるはずです,あとレギュレターのロスも少ないと思いますよ<br><br>質問②は一緒ですよ、ダイナモからの配線を既設配線使うか新たに引いてるかの違いです<br>私の場合、テストの性格上、いつでもチリルに戻せるよう既設レギュレターもつけてます<br><br>今までのテスト結果では既設流用で問題ないと思いますよ<br>なんせ自爆覚悟なので安全策をいっぱい取ってます<br><br>浜田行きで中華MFがお亡くなりになりましたがそれ以外はすべて自分のミスでした<br>接続端子のすっぽ抜けで接触不良起こしていたので半田しておきました<br>ただ連続に14.2Vぐらいを3~4時間かけたぐらいでバッテリーがお亡くなりに成るとは思いませんでしたけどね<br>
Re: ICレギュレータ化 MAK 投稿日: 2012年05月09日 21:34:45 No.1826
せとうち様 姫路の松居様<br><br>私はあえて改造する価値は大いにあると思っています。<br>旧いバイクをどこもかしこも近代化するのが趣味ではありませんが、どこにでも乗っていける状態にはしておきたいと思っていますので、充電不足、過充電は改善したいと思っていました。<br>14.5vキープは現代車のオルタでも理想の電圧だと思います。<br>これ以上の電圧になってしまうから、バッテリーの希硫酸が溢れてマフラーが腐食したり、安くて高性能なMFバッテリーが使用できないことになります。<br>その心配がなくなるだけでもIC化の価値はあります。<br><br>それ以外でも、充電ロスの解消イコール省エネ。機械式イコール振動による故障の原因の解消などもメリットです。<br><br>旧車ですからあくまで好みですけどね。<br><br>一応、ICレギュレーターの配線改造済みと、自作Y字ガスケット、ダイナモ用のベアリングとオイルシ-ルがいくつか用意できました。松居式配線図もお教えします。<br><br>自分でダイナモ改造してもやってみようという方がいれば、ご相談の上、実費でお譲りします。<br>どうぞメールください。<br><br>松居様、問題があれば取りやめます。ご確認ください。

Re: ICレギュレータ化 姫路の松居 投稿日: 2012年05月09日 22:12:22 No.1827
MAKさん気にすることは無いですよ、別にたいしたことじゃないですから<br><br>14.5Vで問題無いということはあのMFバッテリーがだめだったのかな?<br>付けて3日でした、今度はちゃんとした物を付けることにします<br>IC化についてはリスクも有りますから、やりたい人に対しての情報だということで...<br><br>ただチリル式は熱で充電量が変わってきますし、かなり不安定ですよ<br><br>いろんな意見や情報は有って良いと思いますのでどんどん行きましょう<br>
Re: ICレギュレータ化 せとうちRS 投稿日: 2012年05月09日 23:38:33 No.1829
なるほどです!!<br>よくわかりました!<br>MAKさん、松居さん、回答ありがとうございます。<br>自分のW3の場合、ご説明の効果に加えIC化によってレギュレータが小型化(薄型化)できるのも魅力です(シート下スペースがギチギチで余裕がない)。<br><br>今年の冬のシーズンオフにトライしてみたいです<br>(秋までは時間が腰をすえていじる時間がとれそうにないんです)<br>


ETC せとうちRS 投稿日: 2011年12月14日 13:16:36 No.1462 【返信】

今さらですが、今月中くらいにETCを付けようと思ってます。<br>二輪用は一体型と別体型がありますが、W3とブラックSAの二台でとっかえひっかえ運用を考えると、一体式が交換作業もラクだし価格も安いしいいかな?とも思うのですが、一方でハンドルのちょうど一番高い位置あたりにクランプで留めるので、振動がモロにくる場所でもあり大丈夫かな?とか、ハンドル周辺が野暮ったくなって目障りかなと予測されるマイナス面も気になってます。<br>二輪用ETCを使っている方のご意見をとくに伺いたいのですが、いかがでしょうか?(とくに一体型)
Re: ETC 本日匿名 投稿日: 2011年12月14日 18:20:07 No.1464
二輪用は販売店で着けてもらわなくちゃあいけないのでは?<br><br>私は軽四輪でセットアップした一体式に、単4電池8本の電池ボックスをくっつけて胸ポケットに入れているので振動フリー。
Re: ETC せとうちRS 投稿日: 2011年12月14日 20:33:35 No.1465
そうなんですよね<br>自分も軽自動車もってたらそうしたいんですけど…<br>また、おっしゃるとおり二輪用は最初買うときだけは取付とセットアップを店にやってもらわないと売ってくれません。<br>先日店のアンチャンとW3に現物あわせしながら取付場所やら相談し、一体型だとハンドルのここしかないよね…って見解に至ったところです。そんで「あんたらこのバイクのシートやタンクの外し方わからんじゃろうし、わしもあんたらに下手にいじられるは不安じゃけぇ、電源ライン二本はこっちで用意しとくわ」というわけで、ハンドルの端の方まで届く新たなラインを増設済み。もちろんメインキー連動。たかが30分の作業。<br>だから店のアンチャンいわく「これなら取付作業は10分で終わりますね」っていう状態にあります。でも工賃はしっかり取られますし初期投資としてしゃあない払うしかないと思ってます。<br>で、とっかえひっかえは一旦付けてしまったあとの話ですよ、もちろん…<br>
Re: ETC せとうちRS 投稿日: 2011年12月18日 20:29:57 No.1467
んで結局まだ付けてません。<br>四輪のオイル交換しにオートバックス行ったら、なんとETCの安いこと!!<br>もちろん四輪用ですが、一体型だと本体価格4000円代<br>セットアップ入れても7000円いかない・・・<br>それに比べて二輪用は約4倍<br>急にテンションが下がりました。
Re: ETC Yです。 投稿日: 2011年12月21日 00:23:08 No.1472
途中で口を挟み失礼します。Wは一体型ETCの選択が正解だと思います。見た目では二体式はスマートですが高価、且つ、カードBOXの収納スペースに困りますね。しかし、高速1000円の時にはETC不足で高速SAでETCの盗難が横行したようなので一体式は盗難に注意です。私の知人は車両を離れる時はすぐに脱着できるよう一体型をマジックテープ固定、電源はジガーソケットにしていました。振動対策は必要ですがとっかえひっかえOKですね。<br> 尚、軽自動車用は安価なものがあるようですが、ETC出口でゲートが開かないトラブルがあるようです。新式のゲートでは車幅感知しているようで二輪はエラーで開かない事があるみたいです。私の友人は新しい海老名インター出口で本当に引っ掛ってました(笑)。しかし追突されたら危険ですね。
Re: ETC せとうちRS 投稿日: 2011年12月21日 10:14:15 No.1473
Yさん、ありがとうございます。<br>軽自動車登録で安く四輪用ETCを使ってるのを見聞きすると羨ましく思えますが、新しく開設されたゲートでは、車幅センサなど進歩してゲートが開かない(周囲に大ひんしゅく?&追突されたらシャレにならん!)など、だんだんそれが通用しなくなる可能性を含んでいると言えますね。<br>やっぱり観念して二輪用を買うことにします(納得!)。<br>一体型にして、ふだん使わないときや、PAではすぐ外せるような工夫は店が取り付けたあとで考えてやってみます。<br>
Re: ETC せとうちRS 投稿日: 2011年12月22日 00:08:34 No.1474
今日買いました付けましたETC<br>でも付けてみると予想以上にやぼったいですね。<br>あまりにも見苦しくて写真もとってません<br>ハンドルに付けた一体型ETCは、およそWには似合わない違和感の塊の近代装備にしか見えず、家に付いてから速効で外してしまいました。<br>さて、見苦しくないようにどうするか・・・<br>ゆっくり考えます。<br>
Re: ETC 姫路の松居 投稿日: 2011年12月22日 08:40:54 No.1475
横レスです、私の場合タンクバックに入れてます<br><br>電源作っておけば乗せ変えも簡単、中には雨具を入れて<br><br>ETCはマジックテープで固定しています

Re: ETC せとうちRS 投稿日: 2011年12月23日 01:53:49 No.1476
ほぉ?タンクバックの中に入れてても反応は問題ないってことなんですねぇ<br>買った店のメカのアンちゃんは「一体式の場合の取り付け位置は、メータなどの影にならず遮るものがない位置で、水平面から約10°傾斜させないといけない」と説明してましたが・・・そこまで神経質にならなくてもOKなんですね。<br><br>明日は実際に高速に行って作動確認をしてみる予定<br>ちょうど秦野に行く用事ができたので・・・<br>でも寒そう・・・<br>


あけまして・・・ せとうちRS 投稿日: 2012年01月01日 00:10:09 No.1481 【返信】

新年あけましておめでとうございます<br>皇紀2672年<br>西暦2012年<br>平成24年<br>昭和だと87年<br><br>W3は38歳<br>W1SAは40歳<br>W1Sは・・・44歳?<br><br>いわゆるW1系すべてがアラフォーエイジですが、おかまいなく今年もガンガン乗ってイジって楽しみましょう!!<br>みなさん本年もよろしくお願いします!!m(__)m
Re: あけまして・・・ urara 投稿日: 2012年01月01日 08:57:06 No.1482
あけましておめでとうございます!<br>冬眠から目覚めたら歳相応にノソノソと動き出しますのでヨロシク<br><br>表紙の構図・・素敵ですね・・・っていうか滑走路?・・<br><br>今年の初日の出写真つけます(家から徒歩5分→田舎)

Re: あけまして・・・ M代 んゴー 投稿日: 2012年01月01日 09:24:35 No.1483
皆様 <br>明けましておめでとうございます。<br>本年もよろしくお願いいたします。<br>1987年の1月に伊豆スカイラインで撮った写真ですが、<br>おめでたいので載せてみます。(一生懸命計算しても、暗算でも、25年前だアー!? ひゃー!!)

Re: あけまして・・・ MAK 投稿日: 2012年01月01日 11:53:14 No.1484
あけましておめでとうございます。<br>今年もお世話になります。<br>Wはまだ知らないことだらけですが、こちらのサイトをはじめ、楽しませて頂いています。<br>私は気のきいた写真もありませんが、<br>これからもよろしくお願いします。
Re: あけまして・・・ 姫路の松居 投稿日: 2012年01月01日 12:23:13 No.1485
皆様 明けましておめでとうございます。<br>旧年中はお世話に成りました 本年もよろしくお願いいたします。<br><br>昨年はお目通りもかない嬉しかったです、今年も何処かで...<br><br>ps表紙は入間ですか?それとも静浜?こちらでは富士山に縁が無いので<br><br>こんなに綺麗に見えたら良いですね<br>
Re: あけまして・・・ せとうちRS 投稿日: 2012年01月02日 02:13:03 No.1486
uraraさん、旗マークのミラーが映ってますが、まさか・・・<br>極寒の北海道でW1Sで初日を拝みに行かれたんですか!?<br>スゲッ!!<br><br>松居さん、ロケ地は神奈川県内です。<br>当地では朝8時ぐらいに東の太陽が照らす富士を西に見るののがいっちゃん光線の具合がイイ感じなんですよ
Re: あけまして・・・ まつ 投稿日: 2012年01月03日 00:08:57 No.1487
ご無沙汰しております。<br>京都のまつ(W1Sと同い年)です。<br><br>今年こそは、Wのミーティングに顔を出し、より多くの皆様とお知り合いになれればと思っております。どうぞよろしくお願いします。<br><br>私のW3は・・・、一応、普通に走ってます(笑)。
Re: あけまして・・・ とらのすけ 投稿日: 2012年01月03日 18:40:05 No.1488
皆様、あけまして おめでとうございます<br><br>昨年、少し書き込みしただけの新参者ですが<br>本年も どうぞよろしくお願いいたします。<br><br>W3の方はクラッチ滑りが気になり始めましたので<br>早く直して、ミーティングに出れる様がんばりたいです。<br><br>

Re: あけまして・・・ せとうちRS 投稿日: 2012年01月04日 00:34:23 No.1489
あっ!メッキタンクになってる!!<br>ところでとらのすけさん<br>ボイヤーのセミトラの調子はその後いかかがですか?<br>燃費どのぐらいいきます?
Re: あけまして・・・ とらのすけ 投稿日: 2012年01月04日 07:37:48 No.1490
せとうち様、その後の報告を忘れていてすみません。<br>電気は素人なので余りわかりませんが<br>ボイヤーセミトラの調子の方は、装着後2500キロ位走行になります、アイドリングがピタッと安定していて良いですので 潰れないかぎりは、ノーマルに戻したいとは思わなくなりました。<br>(レギュレターも3年前にクレージーズのものに交換してますので、悪影響は少ないと思います)<br>それでもたまにエンストするので、多分圧縮やキャブレターの方に原因があるのではないかと思っています。<br><br>燃費の方は、濃い目にセッティングしてますので、<br>(メインジェット260)<br>走り方によっても上下するけれども、リッター20km前後<br>になります。<br><br>ノーマルタンクは、以前高速で瞬間150km出した時に割れまして、ロウ付け修理してから、再塗装予定なのが進んでないので、つなぎの為にW1Sの古タンクを落札して再メッキして使用中です。<br>最近は、飛ばすイコール金かかる、(いろんな意味で)を肝に命じています。<br><br>
Re: あけまして・・・ Yです。 投稿日: 2012年01月04日 10:43:32 No.1491
あけましておめでとうございます。Yです。本年も宜しくお願いします。<br> こちらは年末から新調した前後ホイールにGOLD SEALを組み込み交換してみました。ついでにイカリング状になったブーツを新品交換、曲がったライトステイも中古品に交換、フォークオイル、ブーツ、ディスクボルトを新品交換・・。リヤのバーも案の定、根元からボッキリいっていたので中古に交換。ばらすと気になる部分がどんどん出てきて、スプロケの錆落としでW3メンテの大晦日、元旦でした。<br> そういえば調子にのって首都高を流していたらみごとに硫酸パンチをくらい、左のマフラー下やられてしまいました。サイレンサー新品だったのでショック!<br> 気を取り直して宮ケ瀬に出動してみます。ところで近頃はパトカーが沢山いますね。今のパトカーはレーダー搭載なので前を通過するだけで計測されますよ。停止しているのを見つけたらすぐにブレーキです。
Re: あけまして・・・ せとうちRS 投稿日: 2012年01月04日 11:21:42 No.1492
とらのすけさん<br>「飛ばすイコール金かかる」同感ですね<br>W1系はZ系と違って高速連続回転に向いてないでしょ?<br>んなもんで、長距離移動するときは高速を使うのが主流の今の道路事情では(地方に行くとまたちょっと違う)、もう1台高速クルーザが欲しくなります。<br>自分も将来的にはZ系欲しいです。<br>一時期ゼファー750も持ってましたが、あれは・・・(-_-)<br><br>それとメインジェット260で20行くってことは油面下げてますね?始動性はいかがですか?<br><br>Yさん<br>宮ヶ瀬にいまから行きます。<br>待っててください<br>
Re: あけまして・・・ とらのすけ 投稿日: 2012年01月04日 20:10:06 No.1493
へたれですので、W3で高速走行は苦行に思えてなりません<br>、もし余裕があれば高速用の現行車1台欲しい派です。<br><br>油面はこちらのサイトで知ったのですが、キャブ逆さにして<br>合わせ面よりフロート高さをスケール読みで、W3の場合は<br>29ミリとあったのでその通りにしています。<br>最初、知らずに高さ27.5ミリでメインジェット220や240を使ったときはいずれも高速で110km以上出せず<br>29ミリ高さに変更したときに、思いきってメインジェット260にしたら、偶然140km以上出せる様になりました<br>ニードルジェットはを真ん中から1段上げています。<br>今の油面高さでメインジェット220や240装着して比較して無いので燃費や走りの違いは解からずです。<br>ノーマルキャブですが、中身が純正かどうかは不明です<br>点火時期を少し遅れ気味にしているので、始動性やや悪い様ですが、峠道では粘って走り易いと思います<br>ハイオク使用すればノッキングは少ないです<br>燃費20はノーマル点火に戻せばもっと悪くなると思いますが、これも比較していないです。<br>以上解からないなりにセッティングした結果でした。<br>


友達リクエストしました(^^) まつ 投稿日: 2013年05月02日 09:43:25 No.2127 【返信】

遅ればせながら申請しときました(^^)
最近更新してませんけどね。
mukidooさん、こちらにもいらしたんですね(^^)
その節はDVDありがとうございました。
Re: 友達リクエストしました(^^) とらのすけ 投稿日: 2013年05月02日 20:16:33 No.2128
わたしはまだFBやりませんけど、
実はmukiooさんメッチャ御近所さんでした。
新しいW仲間の誕生楽しみにしてますので
皆様のアドバイスよろしくです。


<< | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集