ほらぶろわーずの掲示板
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

■第44回大激作展■

〈開催日時〉: 2024年10月12日 (土) 11:00~18:00

        2024年10月13日 (日) 10:00~17:00 


〈場 所〉: 千住ミルディスⅠ番館 11階 シアター1010 ギャラリーB

〈主催〉 ほらぶろわーず, STALL, 無名会, リバティーウィング

〈問合せ先〉 この掲示板に書き込みしてください。

東京近郊の4つの飛行機モデル中心のクラブが集い、開催する合同の作品展です。

   

クラブテーマ:

「金もの」             (ほらぶろわーず)
「戦わない翼」            (STALL)
「航空自衛隊」        (無名会)
「異形の翼」       (リバティーウィング)

外部展示会


ほらぶろわーずの月例会のお知らせ


05月例会:2024年05月06日(月)13:00~17:00
場所:渋谷区氷川区民会館 集会室です。
ゴールデンウィーク最後の月曜日です、間違いの無い様。

06月例会:2024年06月22日(土) 13:00~17:00
場所:渋谷区氷川区民会館 第二会議室です。
お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

聖高原博物館 ごったく 投稿日: 2024年05月01日 21:10:42 No.954 【返信】

本日40年来のモデラー仲間T氏と聖高原博物館で待ち合わせ。館内・屋外の展示品を解説付きでくまなく案内してもらいました。1枚目がT-34、2枚目がF-104J、3枚目がC-46の左水平尾翼。



作り上げるんだ、絶対に! Ju90編 クレイジー・ユンカース 投稿日: 2024年04月30日 23:12:53 No.953 【返信】

 こんばんは、クレイジー・ユンカースです。月末です。リーデマン72、Ju90輸送機J4+KHはコクピット後部の基本部分が出来ました。

 左の写真の白い構成体がパイロット席の後ろにつく床と隔壁です。向こう側のふたつの隔壁の間が無線士の席で正面ではなく右に向かって座ります。手前の隔壁は写真で見るとこんな感じで縦にユンカース得意の波板外板が張られています。ここで問題は、菱形の昇降口から機内に入った第一歩のところは水平なのか、昇降口に合わせた傾斜がついているのか、でした。これがわかる資料は見当たらず、地上では機首を斜め上にして駐機しているわけで、水平だと機内に一歩足を踏み入れるといきなり体が傾くことになります。水平のレベルを昇降口下端の右とするか左とするかも問題で、それよりは最初に踏み込む内部は昇降口につくタラップと同じ水平面を確保するために傾いているものと推定しました。
 隣の機首部ドンガラの中にはパイロット席の床があり、右側面には小さな窓の穴がふたつあります。右の、位置の高い方は前述の無線士用の窓です。しかしその隣にある低い位置の窓は謎の窓です。無線士とは関係なさそうですし位置的には副操縦士の腰のあたりであまり役に立ちそうにありません。これはいったい何のための窓なのか?そういえばJu89V1にも当初は左舷コクピット下に謎の窓がありました。

 真ん中の写真は胴体貨物室の隔壁で、右の機首部から伸びているプラ板が隔壁の下に入ります。この隔壁はJの字的にしならせた1ミリ角棒で胴体に固着済みです。こうしないと坑道のように凹凸のある壁面にくっつきません。位置決めは中央翼を仮組み込みしてその床の先端に両隔壁を軽く接着し、機首の構成体と合うかを確認してから上記のJ的角棒で固着しました。その後は中央翼をバリンと取り除いてOKです。こうした隔壁や床は全て現物合わせで作っていて、接着しては平行や寸法を見て継ぎ剥ぎしてダミーを完成させてから本番製作をしました。
 尚、区画的には先の無線士の区画の後にもうひとつ区画があり、ここは旅客機型では前部の荷物室だったようです。その後ろが貨物室で、従って区画はコクピット、無線室、更なる区画、貨物室の四つとなっているようで、貨物室の床は一段高いと思われます。
 
 右の写真は胴体の様子で、左にあるのが中央翼。白い大きな四角部分が貨物室の床で、この床が胴体側面を横に走る白い1ミリ角棒の下にきます。これからこの1ミリ角棒の上にフレームやストリンガーを作ってゆく算段です。

 ところで先日、話題の映画「オッペンハイマー」を見てきました。飛行機は出てきませんが3時間の長尺で登場人物が多く、場面が戦中と戦後を行ったり来たりするテンポの速い複雑な映画でした。しかし名前は知っていた原子物理学者たちのオンパレードにはコーフンしました。ロバート・オッペンハイマー、アルバート・アインシュタイン、エンリコ・フェルミ、レオ・シラード、ニールッス・ボーア、エドワード・テラー、そしてドイツのヴェルナー・ハイゼンベルク。ドイツで原爆開発が進まなかった興味深い理由も語られ、意外なところにジョン・F・ケネディの名も出てきます。ネタバレですが、登場人物のひとりの「物理学300年の帰結が爆弾なのか」という慨嘆は印象的でした。




ガイアのメッキ塗料 Are-ya 投稿日: 2024年04月21日 21:38:07 No.942 【返信】

怪鳥
毎度付かぬ事伺いますが、鐘馗に使用されたガイアのプレミアムメッキシルバーにはラッカー系のクリアーを
使用されたのでしたでしょうか?
私も試しに買ってみようかなとAmazonを覗いてみたところ
ガイアの同系統でプレミアムミラークロームと言うのも有りましたが
こちらも使用された事有りますか。
もしご存知でしたら、使用感(塗膜の強度、クリアーの耐性、光具合など)教えて頂ければと思いまして・・・。
怪鳥 投稿日: 2024年04月22日 13:54:17 No.943
鐘馗はクリアのオーバーコートしてません。
飛燕との色調の違いは飛燕は1回塗りに対し、鐘馗は表面の傷修正などがあって3回塗りしたので下地のグロスブラックが透けて見えずやや黄色がかって見えます。
更に水性塗料で迷彩を吹いたのですがブツブツが目立ったので水性塗料用のシンナーを含ませた綿棒で擦った後、濡らしたウエスで磨いたためメッキ調の光沢が無くなってます。
塗膜は結構丈夫で多少擦っても落ちないしマスキングテープでも剥がれないのでオーバーコートは要らないと思ってます。但し、酸化など経年劣化を防ぐにはオーバーコートは必要かもしれません。
ミラークロームは使ったことないですが、ガイアのメタリック塗料は薄めず瓶生で即吹けるのが最大の利点だと思ってます。
写真は1枚目が1回塗り、2枚目は3回塗り、3枚目が迷彩後磨いた状態です。


Are-ya 投稿日: 2024年04月22日 16:34:03 No.944
早速に懇切なご回答頂き、有り難う御座います。
差し当たり五色戦2型の下面塗装用にプレミアムシルバーを1本買って、つみます。
ミラークロームはプレミアムシルバーより値が張るのでいっぺんに買うか迷いますが
パネルを塗り分けると色味の違いも判って良いかとも思います。
怪鳥 投稿日: 2024年04月22日 17:18:05 No.945
下地の色を黒1色ではなくダークブルーやダークグレーで塗分ければメタリック塗料は1色でも色調の違いが出るかもしれません。
Are-ya 投稿日: 2024年04月24日 22:25:28 No.948
追加のアドバイスありがとう御座います。
下地色を変えるという方法は以前に試した時は今ひとつ差異がはっきりしなかったのですが、その時は銀を厚塗りしてしまっていた様に思います。
ガイアのエアブラシ濃度に希釈された塗料なら結果も変わるかもしれませんので試してみます。
Are-ya 投稿日: 2024年04月28日 23:29:20 No.952
ガイアのプレミアムミラークロームとメッキシルバーを不要部品に試し塗りしてみました。
ガイアのクリアーE xをガイアの金属色用速乾シンナーで薄めたものを上掛けすることも併せて試してみました。ミラークロームは輝きが減じるものの個人的にはまぁ良いかレベル、メッキシルバーは影響ナシではないがミラークロームより耐性ありという印象です。
部品番号36,37がミラークローム、38,39がメッキシルバーてす。
それぞれの奇数分、37と39がクリアー掛けです。




零戦22型 岩本機 サンダース軍曹 投稿日: 2024年04月28日 19:43:24 No.950 【返信】

 T社1/48の零戦22型は253空の岩本一飛曹(最終階級は中尉)搭乗機と推定される塗装で完成しています。当機の写真は確認できず胴体左後部にある60個の桜花は目立ちすぎて疑問もありますが、岩本氏の総撃墜数は202機とも80機とも言われていて当機による撃墜数の60機を記入したとも考えられるので、機番と撃墜マークはエアモデル・デカールをそのまま使っています。
 塗装は上面を暗緑色にした22型の後期生産機と推定し、視認性を低くするため主翼上面と胴体の日の丸の白縁は部隊で暗緑色で塗りつぶし、無塗装のスピナーも暗緑色に塗ったと推定しています。垂直尾翼にある253空の部隊記号は1943年8月から「U3-1XX」で1943年秋から「53-1XX」ですが、防諜上のため1文字目の「Uや5」は暗緑色で塗りつぶされたか未記入になっていますので、右側は後端から1文字分前にずらし記入されています。




名古屋三点クラブ70周年記念展示会 大藪勝良 投稿日: 2024年04月26日 20:25:13 No.949 【返信】

「名古屋三点クラブ70周年記念ソリッドモデル展示会」
全国にあるソリッドモデルクラブに肩を並べる老舗クラブの手作り模型を展示します。
1.日時:令和6年5月25日(土)10:00~17:00、26日(日)10:00~16:00
2.場所:エアポートウォーク名古屋 3階 コミュニティルーム(県営名古屋空港隣接)
3.展示内容:
(1)古典機、大戦機、大戦後のジェット機から現代機まで、軍用、民間、自衛隊機など会員手作りのソリッドモデル作品を70機余り展示
(2)ソリッドモデルの製作工程を紹介
(3)製作ノウハウを作者がお答えします




6月例会場確保 ヒゲおやじ 投稿日: 2024年04月24日 10:23:17 No.946 【返信】

6月22日(土)午後13時〜何時もの氷川区民会館の第二会議室が確保できました。


4月例会 音次郎 投稿日: 2024年04月17日 15:13:04 No.941 【返信】

20日が息子の通院日と重なってしまったので例会は欠席いたします。
ベガは傷の修正に手間取り、ようやく下塗りが終わりました。




1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集