ほらぶろわーずの掲示板
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

■第44回大激作展■

〈開催日時〉: 2024年10月12日 (土) 11:00~18:00

        2024年10月13日 (日) 10:00~17:00 


〈場 所〉: 千住ミルディスⅠ番館 11階 シアター1010 ギャラリーB

〈主催〉 ほらぶろわーず, STALL, 無名会, リバティーウィング

〈問合せ先〉 この掲示板に書き込みしてください。

東京近郊の4つの飛行機モデル中心のクラブが集い、開催する合同の作品展です。

   

クラブテーマ:

「金もの」             (ほらぶろわーず)
「戦わない翼」            (STALL)
「航空自衛隊」        (無名会)
「異形の翼」       (リバティーウィング)

外部展示会


ほらぶろわーずの月例会のお知らせ


04月例会:2024年04月20日(土)13:00~17:00
場所:渋谷区氷川区民会館 集会室です。
土曜日です、間違いの無い様。

05月例会:2024年05月06日(月) 13:00~17:00
場所:渋谷区氷川区民会館 集会室です。
ゴールデンウィーク最後の月曜日です。お間違いの無い様。
お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

DORAのVEGA 音次郎 投稿日: 2024年02月17日 13:21:04 No.888 【返信】

主翼とエルロンの隙間を埋めるのも一仕事です。
いつになったら塗装が出来るでしょうか?




作り上げるんだ、絶対に! Ju90編 クレイジー・ユンカース 投稿日: 2024年02月15日 23:41:24 No.887 【返信】

 こんばんは、クレイジー・ユンカースです。月半ばです。リーデマン72、Ju90輸送機の製作は意外な展開をしております。

 こうした作業は予想していなかったのですが、左の写真ははるか昔に接着してあった主翼の上下面と中央翼、そして胴体の形態保持と結合のための白いプラ板ボックスを剥がして解体したところです。
 何故こうなったかというと、発端は中央翼に接着していたプラ板ボックスでした。この上にプラ板を敷いて床としようと考えたのですが「まてよ、機内の天井の高さはどうだろう?」。資料の写真で見ると内部は中央部で乗員が余裕で立てる高さです。そこで床材に手持ちのフィギアを接着して立たせてみると果たして、つかえてしまって高さが不足しています。対策としてプラ板ボックスを2ミリ程度低くしなければなりません。しかし中央翼に接着されたプラ板ボックスを均等に削るのは非常にやりにくい。両サイドには主翼のフィレット部があってこれを傷つけたくないのでガシガシと削れないのです。そこで「このボックス、外れないかな?」。この頃私はレジンキットにはエポキシ接着剤を使っていて、この接着剤は今だ強力にくっついていますが、反面一気に剥がれやすいという特性があります。接着されている中央翼も丈夫そうなので打ち込んである真鍮線を引き抜き、固まった接着剤の下に特大のノミを差し込んでひねると果たしてボックスはきれいに剥がれました。
 しかしそうすると「この分ならもしかして、主翼の上下も剥がれるかもしれない」。というのは昔はあまり深く考えて上下面を張り合わせていなかったようで、接着して合わさった後縁がけっこう分厚いのです。(またか!(笑))。削るにしても上下面の表面には凸モールドのスジがあります。そこで左の翼からトライしてこちらはうまく剥がせました。続いて右の翼ですが、不思議なことに同じ接着剤を用いているはずなのですが左に比べて接着が頑強で別の接着剤のようです。結果、こちらは大きな割れが生じてしまいましたが、これで主翼の作業を振り出しに戻すことが出来ました。この後プラ板ボックスは低く且つ大きく新調し、問題の翼後縁は裏側をリューターで削って薄くしました。

 真ん中の写真は重量軽減のために右の上側の主翼の内部を削っているところです。削りは当初リューターで試みたのですが細いスジでしか削れないので効率が悪く、ならばと次はデカい彫刻刀を試しましたが相手がレジンでは固すぎて滑って刃が立ちません。困ってネットで切削工具を探ってみたところ、なんということでしょう!、電動彫刻刀というものがあるではありませんか。さっそくまるでガルマン・ガミラスの中型戦闘艦のように重くてゴツいこのプロクソンツールを導入しました。結果はたいへん有効だったのですが刃を立てすぎると削りすぎるのが要注意で、彫りの具合はデスクライトに透かして把握します。それでも一部は薄くなりすぎたので裏からプラシートで裏打ちをしました。割れ欠け部分は真鍮線を設けてくっつけたり、プラ板で補修しています。
 また、左から黒く出ているのはボッシュの集塵機のホースで、それを卓上のフレキシブルな支持具で固定しています。今回導入したこの固定具はホースを卓上で固定する術がないという長年の懸案を解決するもので、これでリューターの切り粉を飛び散る前に吸引できます。本来はリモートワーク時のマイクなどを支持する道具で先端のホールド部分は軟プラスチックなので、ある程度太いものでもホールドが可能です。ただこの電動彫刻刀作業では削り屑が大きいので集塵機の稼働は不要でした。

 右の写真は削った右の上下翼とまだ削っていない左の上下翼の比較です。違いは明らかで重量は62対99グラムで四割近く減少しました。

 ところでこのところ、配信で映画「マスターズ オブ ザ エアー」を見ています。昨年の9月30日に記しました「グレイハウンド」と同じくアップルTVの独占配信で目下は第4話まで配信されています。優美なB-17Eが飛行機雲を引きながらメッサーシュミットやフォッケ・ウルフの待ち構える大空へと飛び立ってゆくのはまさに往年の「爆撃命令」を彷彿とさせます。やがてはP-51Dも出てくるようです。




無名会クラブテーマ 怪鳥 投稿日: 2024年02月15日 18:23:23 No.886 【返信】

管理人さま

無名会のテーマは「航空自衛隊」です。
70周年は不要なので削除して下さい。


世情とプラモ 新松戸病人 投稿日: 2024年02月14日 20:55:13 No.884 【返信】

半年以上ウイルス感染でパソコン4台とプリンタ2台カッティングプロッター2台NG
ようやくプロバイダーの対処で回復しつつあります
これを機会にレーザープリンターを検討してました
中国の複合機の工場がほとんど移転とのこと多分これを機に廃版機種のダンピングがあるはずと 柏ビッグカメラに…カラー対応型で配送費込み22,990円 ヤッパリ!
ついでにヤマモト模型に ウォン下落も聞いてましたがアカデミーがお手頃に思えたのでC-130Hを
5年位前にレヴェル144で苦労したのが夢のような出来でデカールが素晴らしい さすがモノクロームの企画です ミニクラフト製ベースと思うので多分モスラの幼虫みたいなおでこになってるはず
AYAさんの青島5式と秋葉ボークスの完成品に魅せられ旧大滝の五式戦を
1,200円也デカール買ったらキットがオマケといった所
土曜日のプリンタ着くのが楽しみです


Are-ya 投稿日: 2024年02月15日 09:36:54 No.885
㊗️パソコン、プリンター復旧。
作品を拝見すること、楽しみにしております。
又、取り急ぎノルマ達成という不純?な動機で作った拙作に目を留めて頂いたとの事で
有り難くも嬉しくもありますが、こうして見て下さる方もいらっしゃるのだから、余り手抜きは
したらアカンナと、気をちょっと引き締めて、タミヤのF-14Aを当分の間チマチマやっていきます。


虫干し Are-ya 投稿日: 2024年02月09日 09:39:49 No.880 【返信】

ゴジラの映画に登場し、最近巷で名前を
目にする震電。
友達に以前に、こんなもの作りましたと送ろうと
虫干しを兼ねて戸棚から引っ張り出して撮った写真です。永遠のマイテーマ、在庫処分シリーズのひとつとして第36回に出したものです。
デカールはタミヤの190Dの使い廻し、風防の防弾ガラスや背中のA D Fアンテナはドイツ機余剰部品の流用。
例によりバリ素組み、筋彫りも凸のままのハセガワ48です。
制作時の脳内架空戦記としては潜水艦で図面がドイツに渡り現地製造、B-29相手は辛くとも17や24ならなんとか・・?でした。




塗装が下手になってます。 ヒゲおやじ 投稿日: 2024年02月08日 19:46:08 No.879 【返信】

テーマ機の金星エンジン付きの零式輸送機の日の丸が寄り目です。
取り敢えず、月曜日の例会には持っていける様に準備します。




2月例会 怪鳥 投稿日: 2024年02月05日 19:03:15 No.876 【返信】

今日が例会だったのすっかり忘れていました。
雪の中出席した皆さん、申し訳ありませんでした。

今年は正月からチョンボ続きで困ったもんです。
アイスマン 投稿日: 2024年02月05日 21:30:56 No.877
えっ? 来週じゃないですか?
怪鳥 投稿日: 2024年02月05日 22:03:53 No.878
アハハ、1週間違えてました!
笑い事じゃないすね!!!


<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集