紅の狸 投稿日: 2023年05月27日 11:30:56
No.665
東京並河商店https://www.namikawa-ltd.co.jp/は30年来の付き合いだが、柄糸(つかいと)の在庫がなくなってきているので注文しておきたい、居合をやっていた時には綿糸であったが、美術刀剣となるとぜったいに絹糸でなければならない。手触り、絞り心地、斬る感触、見栄えどれをとっても綿糸などはるかに及ばない、価格も全然・・・。ただ耐久力か。
それと綿糸はまき直しが利くが、絹糸はごまかしは絶対に聞かない。関に頼んでも、絹糸15.000円~。綿糸8.000円~。それと菱紙も頼んでおかなければならない。30メーターで17.500円か‥‥30年前は12.000円くらいだったと記憶しているが(笑) |