83年卒中国語学科2組


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色


今週初めにコロナ陽性となりました。きっかけは娘が風邪症状があったので月曜日に診てもらった所、コロナ陽性が判明し、その後、私と母親も陽性となりました。いま5類になったとは言え、コロナはコロナでした。私自身は微熱と鼻水、体のダルさや頭痛、悪寒と出てきました。火曜日発症ですから、規定で週末まで自宅待機です。娘も38.5℃まであがり寝たきりです。母親はまだ咳も発熱もないのですが、かわりにおトイレで転倒、親指を骨折。もう踏んだり蹴ったりです。

コロナ陽性ですから、親戚に外科に掛け合ってもらい、私の車で母親を外科まで連れていき、玄関から先はお医者様と親戚に任せ、処置後はまた私が母親を連れていくといった感じでした。食事も簡単なお寿司やおにぎりを運んでもらっています。

私自身、熱は37.5℃ですが、普段が35.5℃ですから、これはツラいです。今日で3日目ですが、まだふらついています。昨晩は足元がもつれ、二度も部屋の中で転びました。痰が絡むは咳もチラホラ出ています。胸は少し痛いかな。

コロナはやはりコロナです。簡単に感染します。5類になったから法的な縛りはなくなりましたが、みなさん、注意していきましょう。
えこし 投稿日: 2023年06月15日 14:02:44 No.462
仲井くん

大変ですね。お力になってくださるご親戚が側におられてよかったです。わたしの周りでもコロナ陽性の方がチラホラおられます。法のしばりがなくなった分、感染の機会が増えているのかもしれませんね。暑いからとマスクを外しがちですが、わたしも今一度気を引き締めようと思います。どうぞお大事になさってください。皆さまの一日も早いご快癒をお祈りしております。


立葵のお写真も綺麗ですね。上まで花が開くと梅雨明けといわれているそうですね。
庭のリュウノヒゲに3㎜ほどの可憐な花がつきました。ピントがうまく合いませんでしたが・・・。


仲井 投稿日: 2023年06月16日 08:13:44 No.463
えこしさん、

掲示板でのお見舞い、ありがとうございます。御陰様で家族3人、日毎に回復の方に向かっています。私個人も熱は下がり、喉のイガイガ感もなくなりましたし、倦怠感も少なくなってきました。まだ時折、咳が出たり痰が絡むことはありますが、今週中には楽になるのではないかと思っています。一番心配した母親に風邪症状が出なかったのは救いですし、また3人共味覚障害が出ていないのは幸いでした。

自宅待機はあと2日です。会社に連絡すると、私からの感染者は無かったようですが、若い主任が苦労しているようで申し訳なく思いますね。でもやはりコロナは生きています。十分注意したい所です。

リュウノヒゲ、可愛らしい花ですね。これも牧野富太郎博士が最初に選別されたものでしょうかね。最近は私は土江君の投稿写真を頂くことが多いです。蓮の花、ヤマアジサイ、それにタチアオイです。




仲井くん えこし 投稿日: 2023年05月29日 23:23:12 No.442 【返信】

仲井君

娘さんの絵、ファンがおられて当然だと思います。とても個性的な独自の世界観を感じます。これからも絵を認めてくださる方が増えるといいですね。

季節のお写真も素敵ですね。花は本当に心をいやしてくれます。先日実家の玄関先を掃除していると、飛び石の上に小さい星のような物をいくつも見つけました。あれ?と思って顔を上げていくと、そこには柘植の花が咲いていました。3㎜ほどの星のようなかわいい花です。柘植にこんな花が咲くことを初めてしりました。デイサービスのお迎えを待っていた父に伝えると、ゆっくりした足取りで見に来て「あっちの柘植はどうやろ!」とクルッとUターン。(すばやい!!)きっと心が動いたんでしょうね。物忘れは進んでいますが、まだ足腰は大丈夫かな。小さな花に素敵な時間をプレゼントしてもらいました。

柘植の花の写真貼ります。ちょっと大き過ぎるかも。


仲井 投稿日: 2023年05月30日 20:58:48 No.444
えこしさん、メッセージありがとうございます。柘植の花というのを初めて見ました。可愛らしい花ですね。最近、連ドラの(らんまん)を欠かさず見るようになってからか、不思議と外に自生している様々な草花に目がいくようになりました。かつて昭和天皇はお付きの人に、雑草という名前の花はないんだよと戒められたことを、今更ながら思い起こしています。

自閉症の娘にとっては絵を描くことが、唯一無二の自己表現のようです。親御さんによっては、プロの作家になれとハッパを掛けられていることもあるようですが、
私はあくまでも絵を描くことが大好きなアマチュア作家であって欲しいと思っています。好きな絵を好きなように描いていってくれたら、それでいいと思っています。
この秋には金沢で国民文化祭が開かれて、娘達の絵画サークルも作品展を開催します。たくさんの方々に娘達の作品を見て頂きたいと思いますね。

今夕もまた石川県珠洲市で震度4の地震がありました。私も少し揺れを感じました。まだ地震は続いています。怖いですね。

最近土江君がFBでご自分か撮られた写真を掲載されています。やはり彼は腕がいいね。綺麗な写真を頂きましたので少しお裾分けです。土江君、ありがとうね。


えこし 投稿日: 2023年06月05日 23:45:45 No.451
仲井君

らんまん、わたしも欠かさず観ています。「雑草という名の草はない」牧野博士の言葉は本当にその通りですね。昔、スクールバスに乗り遅れ産大までの道を歩いた時、上賀茂神社の脇の道で小さな小さな青い花を見つけました。あまりのかわいらしさにしばらくかがみ込み時間を忘れて見つめていました。(案の定遅刻してしまいましたが、笑)名前が知りたくて図書館で調べてやっとそれがオオイヌノフグリだったと分かりました。その時のうれしかったこと!道ばたの草にも名前がちゃんとあるんやなと感心したものです。キュウリ草、ニワゼキショウなんかもかわいいですよね。

 牧野博士のふるさと、佐川は父方の祖母のふるさとです。佐川町尾川村という自然豊かな村で祖母の父(わたし曾祖父)は医者をしていました。江戸末期の人ですからてっきり漢方医かなと思っていたのですがなんと蘭方医だったそうです。いったいどこで蘭方医学を学んだのか?父も聞いていないらしく今となっては知る術もありませんが、数年前に尾川村を訪ねた時はまだ家も残っていて(改修をして別の方が暮らしておられますが)なんだか遠い昔にタイムスリップしたような気持ちになりました。

ドラマで土佐言葉を聞いては祖母のことを思い出し毎朝懐かしさにひたっています。

土江くんのお写真も素敵ですね!ありがとうございます!
仲井 投稿日: 2023年06月06日 21:05:06 No.454
えこしさん、ご先祖様が土佐の方だったのですか。まるでNHKのファミリーヒストリーを見ているようです。自分のルーツをより詳しく知ることは、もの凄くドラマチックに思いますね。私もかつて自分の祖父の戸籍謄本を取った時に、今まで知らなかった出来事がかなりクリアになりました。過去帳を見ると、初代は加賀藩士で元禄時代に生きていました。現存する最も古い墓は天保時代に建立されたものです。何だか歴史の教科書に出てきそうな話ですね。

私の中のらんまん効果は、兎に角、車で通勤する道すがらに見える野草が、今までは十把一絡げで見てきたのが、植生している一つ一つに目がいくようになりました。牧野万太郎さんほどではありませんが、やはり愛おしく思えてきました。ちなみに万太郎の妻役の女優さんは金沢出身です。綺麗な娘でしょう。大きく成長して欲しいですね。


えこし 投稿日: 2023年06月08日 14:32:22 No.455
仲井君

仲井君のご先祖様は加賀藩士だったんですね。加賀百万石の城下町はさぞ立派な町並みだったことでしょう。元禄というと江戸初期の町衆文化が花開いた頃というイメージですね。タイムスリップしてこっそり紛れ込んでみたいですね!

お写真はどれも綺麗ですね。1枚目は白馬と梓川ですか?2枚目は火消しの人のアクロバティックな技を披露するお祭りのようですね。三枚めの紫陽花可愛いですね!

わたしもお友達にいただいた紫陽花を一枚。


仲井 投稿日: 2023年06月08日 20:52:13 No.456
えこしさん、白馬と梓川ですね。一度だけ、会社の慰安旅行で近辺を通ったことがあります。写真は頂きものですが、いつかもう一度安曇野に行って、この風景を見てみたいです。安曇野はまさに地上の楽園のように思います。お城バックの火消し隊は加賀鳶の演技です。身近で見ると勇壮ですよ。

梅雨はうっとおしい季節ですが、草花は生き生きしてきて、見ていて気持ちいいですね。

今日帰宅したら思わぬハプニングがありました。何と、台湾の友人からマンゴーが送られていました。さっそく試食しましたが、やはり甘い!美味い!持つべき友は台湾人の友人ですかね。御返し、どうしょう。日本円で二万円から三万円ぐらいのものですから。大変だ。


えこし 投稿日: 2023年06月09日 10:47:10 No.457
仲井くん

マンゴー、頂いちゃったんですね!台湾はフルーツ王国ですもんね。お返しかァ~。何がいいのでしょうね。日本にも美味しいものがたくさんありますが、やはり金沢名産のものがいいのかなぁ。それか岡山の白桃はどうですか?台湾にも美味しい桃はあると思うのですが、岡山の白桃は果物の中でもとびっきり美味しいとわたしは思っています。家族の友人が毎年7月に贈ってくれるのをみんなでとても楽しみにしています(*^_^*) お返しをあれこれ思案するのも楽しいものですね!

台湾、といえば、次男がこの秋にわたしの父と行く台湾旅行の計画を立てています。わたしも同行したいのですが、母のわがままでそれはかないません。幼い頃からおじいちゃんが14歳まで暮らした花蓮のまちを見てみたいと言っていたのですが、今では父の台湾のご友人もみんさん他界され、「案内をしてくれる人もいないしな・・・」と体力にも自信がなくなった父は二の足を踏でいたのですが、わたしの従兄弟(父の兄の息子)も同じく「父の暮らした花蓮を見ておきたい。行きましょう。」と背中を押してくれました。台湾では来年1月に総統選挙もあるとか。中国と関係も気になり、わたしは少し心配しています。秋に台湾を旅行することにどれくらいのリスクがあるのか・・・どう思われますか?
仲井 投稿日: 2023年06月10日 07:30:59 No.458
えこしさん、

恐らく今、台湾はもの凄く暑いだろうから、生物は痛み易いかもしれませんね。この時期の金沢は、金沢スイカが特産品になるのですが、大きいし痛みやすく、空輸しにくいでしょうかね。岡山県がフル―ツ大国なのは、私もよく知っていますよ。桃とマスカットは特に有名ですよね。一度大阪の親戚が、同じく白桃を送ってくれたことがありましたが、ジューシィーでとても甘かったですね。ユイ君のス―パーでもたくさん取り扱ったことでしょうから、彼もたくさん味わってきたことでしょう。

特産品で且つ腐りにくい所で、金澤棒茶と富山のかきやまでも送ってあげようかな。お米の産地である新潟県や富山県はせんべいやかきやまでも有名なのですよ。台湾の友人は鋳物工場も経営しているから、休憩の時にみなさんて食べてもらえばいいかな。乾燥剤だけはしっかり入れておかなきゃね。

秋にお父さんが生まれ故郷を訪ねるお話、習近平ではありませんから正確には分かりませんが、多分大丈夫だと思いますよ。まず総統選挙で民進党が勝つか国民党が勝つか、まだ分からないから、大きなことはやらないでしょう。むしろ、ジワリジワリと台湾国民の気持ちを寄せ付けるキャンペーンと海上軍事演習など、硬軟混ぜ合わせた行動を繰り返すのではないでしょうか。最近は米中も話し合いの場を持とうとしていますから、話し合いが続いている間は大丈夫だと思います。

それに秋は色々と行事が多いですよ。9月は中秋節、10月は国慶節が両国でありますから、この時期にことを起こすことは考えにくい。習近平はプーチンよりはずる賢いと思いますから、十分いまのウクライナ情勢を考えて行動すると思います。でも総統選挙前に行かれる方がよいかもしれませんね。

花連ですか、東海岸は西海岸に比べてより台湾らしさが感じられると聞きますから、楽しいお郷帰りになるとよいですね。私もマンゴーの友人が台南にいますし、兄弟分のイケメンが桃園にいます。お金に余裕ができたらぜひ彼等を訪ねたいと思います。それに台南の烏山頭ダムも見てみたいです。戦前に建設されたこのダムの設計者が金沢出身の八田與一氏なんです。彼が心血を注いで建設したダムをぜひぜひ見てみたいですね。


えこし 投稿日: 2023年06月11日 00:08:51 No.459
仲井くん

詳しく貴重な情報ありがたいです!さすがです!!父や次男に伝えます。わたしも安心いたしました。やはり台湾は日本との関わりが深いのですね。八田與一さん、水利技術などで大いに貢献された偉大なる金沢の先人なのですね。

金沢棒茶、以前に頂いたことがあります。とても香りのよいお茶ですね。高級なほうじ茶という感じでした。冨山のかきやまとはおかきのことですか?柿山というおかき屋さんがあるようですがそちらのことですか?確かに新潟や富山はおかきやあられがおいしいですよね!

梅雨の季節ならではの美しいお写真、ありがとうございます。
仲井 投稿日: 2023年06月11日 14:38:26 No.460
えこしさん、

楽しい旅になるといいですね。台湾にはまだ古い大正昭和の日本建築が残っているそうですから、きっと郷愁を誘われることでしょう。行かれるなら台風が一段落する11月中旬以降がよいかもしれませんね。10月だとまだ暑いでしょうから。もっとも海水浴されるなら別ですが。

かきやまは標準語のおかきのことです。富山県西部と金沢地区では米菓全般、おかき・せんべい・あられなどを、かきやまと言います。方言ですね。もう少し訛って、かっきゃまという人もいます。柿山は日の出製菓の創業者がつけた名前、当て字だそうです。本人の俳号柿山(しざん)からくるようですね。

梅雨前線の影響からか、今日はどんよりとした雨空です。




宮道君 えこし 投稿日: 2023年05月29日 23:32:05 No.443 【返信】

宮道くん

素晴らしいご活躍ですね!晴れやかなお姿は同級性の誇りです!!

あの後のプレゼンも無事終わり、半年間の勉強も終了しました。けっこう良い成績で卒業できたのも宮道君のご協力のおかげと感謝しています。本当にありがとうございました。

外国でのお仕事は日本で呑気にしているわたしなどには想像もつかないご苦労があるかと思いますが、ご自身の身の安全を第一に益々のご活躍をお祈りしています。

ウェリントンのお写真も素敵ですね。開放感のある自然の美しさが目にしみます。
宮道雅也 投稿日: 2023年05月30日 22:28:05 No.448
すぐその気になって気に登ってしまうおじさんなので、あまり煽てないで下さい。
でも、仕事をしていて、楽しさと怖さの諸刃の刃の先に立っていると言うのが、正直なところで、早く帰りたい気持ちと、いつまでも、このまま頑張りたいと言う気持ちも交互にやって来ます。何か最近、日に日にその落差が大きくなってる感じがします。
呑気な方が良いと思いますが、でも、えこしさんも、ユイくんもご両親やご祖父母のお世話されているのに比べたら、こちらの方が好きな事やってるだけで、余程呑気だと思いますよ!


ユイ君 えこし 投稿日: 2023年05月29日 23:09:58 No.441 【返信】

ユイくん

お母様やお父様のお世話、本当に大変ですね。実家の両親も徐々に認知力が低下し、怒りながら物をさがしてばかりいる母と病院の予約も忘れてしまう父、歩いては転んで骨折してしまう義父、目眩持ちの義母と4人のお世話に右往左往の毎日です。実家の母がユイ君お母様のようになるのは時間の問題だなと思っています。わたしもパニックになると思います。今のところはまだこれでも少し余裕があって、年老いた人との時間はゆっくり流れていくなあ。とゆっくりとした歩みに寄り添って歩くことを楽しんだりしています。今のうちにこの贅沢な時間を堪能しておこうと思います。
仲井 投稿日: 2023年05月30日 21:23:00 No.447
由井君、お母さんの様子は如何ですか。ご苦労、お察し致しますよ。私の家の母親も少しずつ忘れっぽくなって来ましたし、その度に口喧嘩と成ります。今は辛抱と思っています。


中共の聖地延安 宮道雅也 投稿日: 2023年05月21日 22:34:34 No.439 【返信】

代理店の12周年記念式典に貴賓として出席する為に延安へ行って来ました。テレビドラマで毛沢東主席を演じていた俳優さんもゲスト参加。私も、赤とピンクのネクタイを準備していったのですが、どう見ても赤でないといけない雰囲気だったで、赤にしました。参加者800名の中で、日本人は私だけ、毛沢東主席研究者、習近平主席の地方官僚時の元秘書とかの座談会とかがあって、それこそ紅色一色の、日本人にとってはキツイ3日間でした。

仲井 投稿日: 2023年05月30日 21:08:46 No.446
日中の架け橋となるべく、日々ご精進ください。ローカルスタッフ、身近な中国人
とのお付き合いには十分ご注意ください。


お久しぶりです! えこし 投稿日: 2023年05月22日 17:50:08 No.440 【返信】

約半年ぶりになってしましました。一気にみなさんの投稿を拝見して目眩がする思いです。それぞれに厳しい日常を逞しくしかも軽やかに過ごしておられることには驚くばかりです。

 無事、プログラミング講座も修了し、簡単なWebサイトが作れるようになりました。講座の仲間は今ではかけがえのない存在です。財産がまた一つ増えたかなと思っています。

 ホッと一息つく暇もなく、今年は総戸数760戸を抱える自治会の役員が回ってきてしまい、日々その業務に追われています。まるで仕事のようです。コロナ禍で三年間開催が見送られていた自治会のお祭りを復活させるにあたり、過去のまま夏祭りにするのか、季候のよい秋祭りにするのか、はたまた今年も実施を見送るのか。役員間でもなかなか意見はまとまらず、全住民にアンケート調査を実施しました。回収率84%という驚きの数字は役員の熱い思いの結晶です。結果は秋開催ということになったのですが、子ども達の夏休みの思い出のために「キッズフェスタ」というのをすることになり、言い出しっぺのわたしが日々右往左往することに・・・(^^;)ファミリー音楽会やサイエンスショー、映画鑑賞会、体験アート等々関係者との連絡や調整に一日中電話とスマホが離せない状況です(>_<) 子ども達の喜ぶ顔を楽しみに頑張りたいと思っています(^_^)v
仲井 投稿日: 2023年05月30日 21:03:54 No.445
町内会活動、ご苦労さまです。あまり無理せず、お仲間と和気あいあいと活動を楽しまれてくださいね。プログラミング講座のことが役立つとよいですね。


相変わらず余震は続いています。 仲井 投稿日: 2023年05月10日 09:08:38 No.438 【返信】

能登半島北部、半島の先端にある珠洲市の群発地震は、今も続いています。今朝も震度4の地震がありました。御陰様で私の住んでいる金沢は、大したことはありませんでした。ただ現地の被災された方々は大変な思いをされていると思います。

人口の6割が高齢者であり、どちらかと言うと年金生活者や生活保護を受けていらっしゃる方が多い土地柄ですし、零細企業も被災した上に頼みの漁港も被害が出ています。ある高齢者が経営されるお酒屋さんは、一階のお店の商品は今もそのままです。こうも地震が続くと商品を整理することができず、加えて土塀の倉庫もひび割れし、生活スペースも割れたガラスで散乱し、長靴なしでは歩けないそうです。

家屋調査が進むに連れて、危険と判定される家も増えてきました。地震はまだ収束する気配もないので、生活されている方々にとっては気の休まる時はないかもしれますん。もう個人のレベルではどうしようもない状態になっていると思います。

地方自治体、それも県レベルや国レベルでないと、この難事は治まらないでしょう。このままだと一つの街が死んでいくかもしれず、地区によっては何十年後にはゴーストタウンになるかもしれません。本当に全国の支援が必要です。もしお気持ちがあれば、赤十字などを通じての募金活動があればご協力をお願いいたします。


今年も家のバラが咲きました。植物は本当に癒やされます。牧野富太郎博士の気持ちに少しは近付けるかな。




<< | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集