掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル

画像を選択してください

    削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
    文字色

    まいど アルファー 投稿日: 2025年03月12日 08:03 No.2056 【返信

    今日は太極拳です。
    先週は感染症胃腸炎で一週間は長く感じましたが、今週はまた
    早く感じます(笑)
    年度末で店主殿、短時間業務でも忙しいでしょう。
    年度末など退社時間が10時が定時みたいな時期もありました。
    日付変わるのも珍しくなくなかった。
    今なら残業過多でアウトですね!

    女性が男から金を巻き上げる「頂き女子」、東京では殺人になりました。
    北海道でも昨日50代女性が70代から巻き上げて警察に詐欺で逮捕が
    出ました。
    恋美人にも「頂き女子」いましたよ。断られると今度は中傷して嘘の
    嵐で、それを信じるのもいました(笑)恋美人の崩壊はサイトの運営が
    厳しくなったのと、このいざこざも要因と思ってます。
    人との繋がりは金絡んだらそれはもう終了です。
    店主殿と長く続いてるのは「金」絡んでないからです。

    芸人のやす子さんが、売れてからかかってくる電話「金貸して」ばかりで
    嫌になってるそうです。今はネコと魚が友達みたいですよ。


    まいど3 アルファー 投稿日: 2025年03月11日 20:04 No.2055 【返信

    中島さんは、あさのBSNHKのグレイトヒマラヤを見ていたので、
    あの事故には驚きました。


    まいど~~2 あるふぁろめお 投稿日: 2025年03月11日 19:22 No.2054 【返信

    イッテQは毎週欠かさず見てますよ(笑)‼️イモトアヤコさんは凄いね。流石の天国じじい様も高齢とハードスケジュールでリタイアだったし、あの行程じゃ高山病になる確率は高いですよ。ロープウェイでいっきに標高稼いでいるし、身体が高度順応についてこれなくなる。途中、ホテルまでの登山電車を使わず、徒歩でホテルまで登山したのは正解だよ。もしホテルまで登山電車で行ってたら高山病でリタイアする者が増えていたと思います。
    過去にイモトアヤコさんをサポートして一緒に登山してた中島さんは、私も大好きな山男でした。沢山の記録を持ち未踏地の登山など…惜しくも去年の7月に世界で2番目に高い山、K2ことカラコラム2の登山中に滑落し、帰らぬ人となったのは非常に残念です。イモトアヤコさんが1番に信頼を寄せていただけに、悲しみにくれ泣くのはわかります。あの植村直己さんもそうだし、エベレストで登頂に成功した後、下山中に消息たった加藤さんもそうだった。
    超人的な山男と称賛されながらも、たった1つのミスで命を落とす。それが登山なんですね。私も26歳で1つのミスで遭難し命は助かったものも、その代償として左足の膝をこわしました。滑落し左足がうまく岩の割れ目に入り滑落を止めたので助かりました。そうでなければ滑落し命を落としてたでしょう。
    高度が上がると当然、酸素は薄くなり、どんなベテランでも、意識がもうろうとして思考力が鈍ります。そこをしっかりと闘っていかないとたった1つの油断とミスが命とりになるんですね。


    まいど2 アルファー 投稿日: 2025年03月11日 18:28 No.2053 【返信

    何となく走れそうで走れないこの半年、あるキッカケがありました。
    youtubeでたまたまランニングで私と同じ歳の山岳おばさんが、
    あるトレーニングしたら走れるようになった。
    それ見て一週間、走りが楽になりました!
    おばさんは日本アルプス登ってるようでマラソンはその練習も
    かねてだそうです。股関節をハードルを跨ぐように動かす。
    他にも二つありますが、ポイントはハードル跨ぐように。
    犬がおしっこする時に片足あげてしますね。そんな感じです(笑)
    不調の原因は股関節の可動域が狭くなったんですよ。
    加齢と歩幅狭めてピッチ走法やスロージョギングで股関節使わないで
    走ってるので、足がついてこなく不調になったと思います。

    今日のネットニュースに山岳会が丹沢で1時間トレーニングで
    現在の体力確認するイベントやるようです。
    2回登って平均だすみたい。
    標高差300mを1時間が目安で、荷物の重さも量るようです。

    日曜のイッテQに山岳ガイドの70代の大ベテランがイモトアヤコと
    スイスの山に行きました。見ましたか?標高差3800mで
    山岳ガイド、高山病で下山しました。他の山岳ガイドも
    映ってなかった。そんな中で先頭で登るイモトアヤコは凄いね!


    まいど アルファー 投稿日: 2025年03月11日 07:59 No.2052 【返信

    ダウンタウンの浜田の休養、大正解だよ。
    61歳だよ!よくあれだけのレギュラー番組こなしている。
    仕事セーブする年齢でもある。

    知人の整骨院に久しぶりに遊びに行くと客無し。
    彼も来月61歳で、治療院としては古すぎます。
    歯科の先生も72歳やはり辞める決断して閉院の案内きました。
    後輩は66歳来月末でリタイアします。

    こちらは19日から高温注意が発表されました。
    日本列島で北海道だけなんですね。
    本州並の暖気が入るのでは~、タイヤ交換は月末前後車検で
    その時に交換してくれます。


    まいど〜 あるふぁろめお 投稿日: 2025年03月10日 13:03 No.2051 【返信

    本日、夏タイヤに戻しました。母の2年目の命日が25日で法事の後の食事の時に、米寿になったゴルフバカの叔父と古稀になった義兄のお祝いをします。

    この時期、名峰白山が綺麗に見えます。




    まいど~~2 あるふぁろめお 投稿日: 2025年03月09日 11:39 No.2050 【返信

    義兄も痔瘻で手術しました。痔の場合はどうなるかわかりませんが、痔瘻の場合はその周辺をえぐり取り、縫ったりしなく、自然に肉が付いて治るのを待つだけで、私の足と同じですね。それまでは、柔らかく感じ、便が少々漏れてしまうようで、ナプキンあてて数ヶ月フンドシにガーゼナプキンでした。
    ウォシュレットが出る前は、痔瘻や和式便器だと痔も多かったようですね。義兄もいちはやくウォシュレットの1号機を買いましたよ。ウチもです。これで肛門周りは清潔になりましたね。
    私は、辛いもの食べると痔がでます。だから辛いのは苦手です。(笑)


    << | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | >>


    Powered by Rara掲示板
    管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集