183系・189系思い出掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

OM201
NCC183 投稿日:2021年03月06日 22:43 No.74
おばんです

10年前の今日は日光104号が運転され、日光方面臨時特急の定番であるOM201が充当されました。
運用板にも書き込み頂き、ごく普通の光景でした。
2011年3月改正で、日光・きぬがわが253系に置き換えられることになっていましたが
改正後の3/19~21にも設定がありました。
ところが、皆様ご存じの理由により、この日の104号がOM201最終営業になりました。

OM201の前身はZ45でしたが、このZ45はあずさ・かいじ置き換えに伴う転用において
おそらくは、当初は予定がなかったものと思われます。
(おそらく、八王子支社に2編成の予定だったかもしれません)
しかし、実際には三鷹ではなく豊田に1編成で、小山に1編成になりました。
小山転属後は日光方面にも使用されましたが、2006年の東武直通に合わせて乗り入れ仕様になりました。

しかしながら、日光方面は予備の予備ということで、
当初は絵幕で河口湖方面に運用されていました。
が、その年の秋に臨時日光に使用されて以来、日光方面がメインになりましたね。

ということで、日光・きぬがわを添付します。


青葉 投稿日:2021年03月07日 20:04 No.75
こんばんは。懐かしいですね、OM201。

N101→M12→Z45→OM201、という経歴をたどり189系の全カラーを身にまとい、
東武乗り入れなどという想像もできなかったことを経験した、189系一族の中では
最も数奇な一生を過ごしたのではないのでしょうか。

Z45時代のカラーは私は苦手で、さすがにあれは撮影しませんでした。
しかしこの東武色はよく似合っていますね。車内も綺麗に改良され、早々に廃車にするには
惜しかったように思います。状態も本務の485系よりよかったと思うのですが。

画像はその車内と、廃車後の長総での様子です。11年の2月と8月で、あの震災の前後ですね。


NCC183 投稿日:2021年03月10日 23:19 No.76
どうもです

仰せのように、この編成は塗装や走行エリアが個性的でしたね。
東武とJRが手を組んで日光方面というのは想像できなかったことでしたし
そこに189系がかかわるというのも想定できなかったことでした。
あくまで予備でしたが、本務の485系の代走も多く、状態はよかったようで
廃車になってしまうのは不可解でした。
長野への回送は心のこもったマークがありがたく、
篠ノ井~長野を走っていますから、わずかとはいえ信越本線を走れて
思い残すことのないラストだったでしょうか。
回送後はすぐには廃車にならず、移籍の可能性もあったのですが
実現せずに残念でした。

仰せのようにもともとはN101編成で、新幹線開業後の長野車転用の最初の編成で
9/30の上りアルプスからだったと思います。
そして、M12として活躍し、2002.11.30まで活躍しましたね。
その後は意外にも小山転属でZ45編成に・・・・
1編成のみなら、Z41とかZ40が順当ですがなぜか45でした。
塗装に関しては好みはあるとはいえ、あの塗装は↓と思う方が多かったと思います。

画像は東武直通対応改造で入場中の様子です。


青葉 投稿日:2021年03月12日 21:15 No.77
それほど昔ではないのですが、懐かしさがこみ上げてきます・・・。

この編成のN101→M12転用にあたっては、塗装変更のほか、
① サロを1117から113に差し替え。
② モハ-44と45の位置を入れ替え。
③ クハのシートを交換。
という細かな変更もありました。②③は指定席のアコモを維持するためと思われます。

さらに最晩年にはサロがGUの108(N204由来)に差し替えられ、
また、小山転出に際してはサロとモハ-44が抜かれただけでなく
R51簡リクになっていたクハ-511がR55に戻されました。(このシートの由来はわかりませんでした。)

このように、色々細かく手をかけられた編成でもあり、あの時移籍が実現しなかったのは惜しいことでした。

ちなみにZ45なる名称ですが、そういえば幕張のC編成も確か最初C5から出てきましたね。

画像は2002年11月30日のあずさ62号の指定券です。M12での運転でした。その時は、
これが中央東線189系特急の乗り納めと思っていましたが、その後臨時特急で何度も
機会があったことは意外でもあり、ありがたことでした。


NCC183 投稿日:2021年03月14日 18:39 No.78
どうもです

M12転用ですが、仰せのようにいろいろありましたね。
GU編成の転用は、指定席車両がGU車でないと不都合なので、連結位置を交換しましたが
(結果的に、500番台クハが軽井沢側に連結されることになりましたが;;;;)
N101からM12については、クハ連結位置はそのままで座席を取り換えるという対応で
500番台クハは本来の連結位置となっていますね。
ちなみに、クハ189-511は座席が簡リクになったため、「グレードダウン改造」という珍しい事例になりました。
ちなみに、1997.9.30から転用されていましたが、松本転属は1997.10.24のようです。
サロは通算で3両使用され
初代:1117→M14のサロに転用のため外れる
2代:113→上記事情のため、1999.2.3に松本に転属、2002.6.5廃車(検査期限切れ?)
3代;108→113廃車に伴い組み込み、松本には転出せず貸し出しで対応
と、なっていました。
(日付はJRR電車編成表を参考にしました)

小山転出の際にクハ189-511の座席がR55に変更された件ですが、
捻出元の車両が思いつかないので、由来は不明です。
OM201が長野に回送された頃は、「しなのサンサンライズ」の189系化で運用がハードになっていたので
OM201を活用すれば好都合に見えたのですが、実現しなかったのは残念です。

ところで、C編成ですが、所定4編成で計画されていたと思われます。
C5編成は最初に登場しましたが、暫定的な編成で転出が予定されていたため
転出後に欠番が生じないようにC5を名乗ったと思われます。
結果的にサロをC4に譲って田町に転出しましたが、転出は2003年4月でした。
それまで、C4は8両のままで使用できなかったのですが、
冬季の「ムーンライト信州」に0番台を使用できないため、
1000番台モハ組み込みのC5を2003年春まで残したのかもしれません。
画像は2002年12月撮影の「ムーンライト信州」返却回送です。




お名前
メール
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色