画像掲示板Ⅵ
投稿内容を送信しています。
画面を閉じずにそのまま、お待ちください...
進行状態:
0
%
|
トップに戻る
|
ワード検索
|
フォトアルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
お名前
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
URL
画像添付
アイコン
フルーツケーキ
ガトーショコラ
ピスタチオのムース
洋梨のシャルロット
フランボワーズ
メロンゼリーケーキ
キャロットケーキ
バナナケーキ
ぶどうのタルト
フルーツタルト
管理者用
[
イメージ参照
]
削除キー
( 記事を削除する際に使用します )
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
春の陽気・・(=^^ゞ
まねき猫
投稿日: 2021年03月10日 16:53:53
No.3606
【Home】
【返信】
こんにちは~あんずさん。((^o^))/
予報通りに.気温が上がり 気温・20度です 春・本番です 風が強く、チョット
残念でした 朝・夕の 気温が.気になるけど。(^^;)
午前中に 里芋の.種芋を買いに 道すがら.眺めた 「白モクレン」の花です
まだ、咲き始めの様子ですが 車の中から.撮りました 古い時代に、中国から.渡来
したとの事 観賞する為ではなく 薬にする為に栽培とか・・。。(^_-)-☆
あんず
投稿日: 2021年03月11日 09:05:40
No.3607
【Home】
まねき猫さん、おはようございます☆
20度もあったけど、風は強かったんですね。
白モクレンの木が空に伸びていますね。
白がとてもきれいです♪
これでまだ咲き始めなのですね。
すでに見事に咲いてますね。
中国から渡来してきたものなのですね。
鑑賞用ではなく薬なのですね(@_@;)
素敵なお写真ありがとうございます。
あんずさん こんにちわ
こまめ
投稿日: 2021年03月09日 16:17:27
No.3604
【Home】
【返信】
昨日も今日も寒い日が続いてます。
その寒い中、歯医者の予約日で1.5時間
時間がかかると言われていましたので
先生に恥ずかしいですが頻尿なので途中で
トイレへ行きたくなるかもしれませんので
宜しくお願いします。・・と
先生も笑いながら高齢の方はよく途中で
トイレへ行かれ方がいますのでその時は
言って下さい・・・と
歯医者は疲れます。
昨日はわが町では約1週間遅いイカナゴ漁の
解禁なので漁港へ様子を見に言ってました。
今年も不漁で船が戻って着て水揚げを
見ていると僅か10杯程度の漁獲量で
あまりにも少ないようです。
魚も1週間遅いだけに大きくなっていました。
野鳥のカモメ、サギ、トンビがおこぼれを
得ようと漁港に集まって来てました。
あんず
投稿日: 2021年03月10日 10:10:43
No.3605
【Home】
こまめさん、こんにちは☆
寒いですね><
歯医者さんお疲れさまでした。
予約日だけど1.5時間もかかると
いわれていたのですね。
聞いただけでも疲れそうな時間です。
トイレが近いことを言うのは
勇気がいったかもしれないけど、
言っておけば気持ちも楽になりますね。
イカナゴ漁が解禁されたのですね。
今年も不漁で10杯程度しか
水揚げされなかったのですね。
1週間遅く解禁されたのに残念でしたね。
でも大きさは大きくなっていたのですね。
カモメやサギ、トンビが
おこぼれをもらおうと漁港にきていたのですね。
お魚食べられたかな?^^
素敵なお写真ありがとうございます。
おはようございます
aiko
投稿日: 2021年03月09日 08:10:35
No.3599
【Home】
【返信】
今日の最高気温はプラス4度
ドンドン道路の雪がとけていきます。
温室でアザレア展をみてきました。
とても華やかでしたよ
あんず
投稿日: 2021年03月09日 14:48:02
No.3603
【Home】
aikoさん、こんにちは☆
最高気温が4度までいき、
道路の雪がどんどん融けてきてるのですね。
このままスッキリ融けてくれるといいですね。
温室のアザレア展に行かれたのですね。
可愛い色ばかり♪
濃淡のピンクに白が見えます。
素敵なお写真ありがとうございます。
私もこういうところに行きたいです。
お早う御座います
tomikoko
投稿日: 2021年03月09日 06:38:56
No.3598
【Home】
【返信】
スイトピー・・・良かったですね
宝塚は昨日もハッキリしない天気でした。
日中の気温もそれに応じて上下し、まだ春の陽気は遠いです。
まだまだ 四寒三温から三寒四温へ移るのに、
時間がかかっています。
カンアヤメが咲きました。
あんず
投稿日: 2021年03月09日 14:45:58
No.3602
【Home】
tomikokoさん、こんにちは☆
宝塚でも昨日はハッキリしないお天気だったのですね。
春の陽気はまだ遠そうなのですね。
三寒四温ならぬまだ四寒三温ですね。
アヤメって今頃咲くカンアヤメというのがあるんですね。
初めて知りました"φ( ̄∇ ̄*) メモメモ
アヤメが今咲くのはビックリです(@_@;)
でもきれいですね♪
素敵なお写真ありがとうございます。
無題
ととろ
投稿日: 2021年03月08日 19:02:24
No.3597
【Home】
【返信】
あんずさん
何時もありがとうございます。さて、「発展途上国で生産された製品を適正な価格で購入するフェアトレードについて知ってもらおうと大学生が1日、徳島市内にフェアトレードのコーヒー豆を使ったコーヒーショップをオープンしました。フェアトレード」は、発展途上国で生産された農産物や製品を品質などに見合った適正な価格で購入し、生産者や労働者の自立を支援しようという活動です。このフェアトレードを知ってもらおうと四国大学の2年生、井坂詩音さんが徳島市のJR二軒屋駅にあるシェアスペースを間借りしてコーヒーショップをオープンしました。店ではフェアトレードや有機栽培のコーヒー豆を使った3種類のブレンドコーヒーを1杯350円で提供しているほか、フェアトレードと書かれた看板やチラシを置いてその大切さを呼びかけています。このうち、『FairTradeBlend』はすっきりとした味わいでさっそく訪れた客が井坂さんと話をしながらコーヒーを楽しんでいました。井坂さんは『初日から人が来てくれてうれしかったです。誰がどこでコーヒー豆を作っているのかということにもっと目を向けて欲しい』と話していました。このコーヒーショップは3月末までの期間限定で開かれ、井坂さんは売り上げの一部を発展途上国などに寄付することも考えています。」とのことです(3月1日、16:51のNHK徳島のニュースより)。
あんず
投稿日: 2021年03月09日 14:43:22
No.3601
【Home】
ととろさん、こんにちは☆
こちらこそいつもありがとうございます☆
大学生が、徳島市内にフェアトレードの豆を
使ったコーヒーショップをオープンしたのですね。
フェアトレードの詳しい説明ありがとうございます。
オープンしたお店にはお一人だけ?
お一人でフェアトレードのことを広めようと
されているのですね。
1杯をその値段で飲めるなら足を運んでみようと
いう方も多いかもしれませんね。
この機会に多くの人にフェアトレードを
知ってもらえたらいいですね。
素敵なお写真ありがとうございます。
<<
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
>>
記事No:
削除キー:
Powered by
Rara掲示板
掲示板管理者へ連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
この掲示板を支援する