画像掲示板Ⅵ
×
投稿に動画を挿入する場合、URLを入力してください
再生後、関連動画を表示しない ( Youtubeのみ )
■ 対応形式
http://www.youtube.com/watch?v=●●●●
http://youtu.be/●●●●
http://www.youtube.com/shorts/●●●●
http://www.nicovideo.jp/watch/●●●●
送信中です…このままお待ちください
ご利用の通信回線等により時間がかかる場合があります
|
ホーム
|
検索
|
アルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
お名前
URL
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
投票を閉じる
画像を選択してください
アイコン
フルーツケーキ
ガトーショコラ
ピスタチオのムース
洋梨のシャルロット
フランボワーズ
メロンゼリーケーキ
キャロットケーキ
バナナケーキ
ぶどうのタルト
フルーツタルト
管理者用
[
イメージ参照
]
削除キー
( 記事を削除する際に使用 )
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
こんにちは
aiko
投稿日: 2025年03月24日 15:47
No.9977
【返信
】
あんずさん
今日は暖かいので
散歩にでました
ご近所のお宅では福寿草が芽を出してました。
春がきました
おはようございます(^^)/
しゃいほー☆彡
投稿日: 2025年03月24日 08:18
No.9975
【返信
】
いつもありがとうございます\(^o^)/
お花のお届け
ダリア
あんず
投稿日: 2025年03月24日 15:44
No.9976
しゃいほー☆彡さん、こんにちは☆
こちらこそいつもありがとうございます☆
いろいろなダリアがあるんですね♪
きれいです♪
素敵なお写真ありがとうございます。
おはようございます。
tomikoko
投稿日: 2025年03月24日 06:53
No.9972
【返信
】
パスタランチ・・・・頑張りましたね
岡山市南区と愛媛県今治市で23日午後、山林火災の発生。
まだ消火活動が続いています、早く消火出来ると良いです。
鶯の初音(はつね)を、どうにか昨日宝塚でも聞きました。
地域によって異なりますが、沖縄や九州では例年2月頃から、
西日本から東本では3月、北日本では4~5月頃です。&
#65279
;
温暖な地方ほど早く、初鳴き前線は季節の進行とともに北上していきます。&
#65279
;
気象庁では、鶯の初鳴日を春の訪れと記録しています。&
#65279
;
梅の開花の時期と鶯のさえずりがはじまる時期が重なることから、
早春を代表する「梅」と「鶯」という取り合わせが古来、
詩歌や絵画によく使われてきました。
あんず
投稿日: 2025年03月24日 07:32
No.9974
tomikokoさん、おはようございます☆
岡山と愛媛で山林火災ですね。
消火がまだのようで怖いですね。
鶯の初音を聴かれたのですね♪
鶯の初鳴きを春の訪れとされているのですね。
きれいな梅と鶯の声いいですね♪
梅がきれい♪
お写真ありがとうございます。
素敵な日曜日を☆
ちすと
投稿日: 2025年03月23日 16:40
No.9971
【返信
】
あんずさん、こんにちは~♪
ポカポカ陽気です(^-^)もう冬アウターは片付けていいかなぁ
お米は本当~~に高いですよね!5kgで4300円だったり…
お米のすくい取り?!イベントかな?(^○^)面白い企画だと思います~♪
あんず
投稿日: 2025年03月24日 07:28
No.9973
ちすとさん、おはようございます☆
ポカポカ陽気で嬉しいですね♪
確か31日だったかな。気温が下がるようなので
冬のアウターはまだ片付けないほうがいいかも。
金沢の情報ですが・・。
お米高すぎますね!
お米の企画は人気ありますね!
あんずさん こんにちわ
こまめ
投稿日: 2025年03月23日 15:25
No.9969
【返信
】
今朝は少しひんやりしていましたが9時過ぎから暖かく
良い天気で前から気になっていた屋根瓦の漆喰が剥がれているので
屋根に上がり補修をしていました。
①は漆喰を水で練りますが少し砂を入れることにより練りやすく
バケツの上にある左官用のコテは細い隙間に漆喰を塗る為に
お好み焼き用のステンレスを加工して作ったものです。
②、③は漆喰が剥がれた写真です。
④は塗り終えたところで何時もなら周りに漆喰が付いたところは
雑巾で拭くのですが用意するのを忘れたので降りまた上がるのも
しんどいので指で拭き取って終にしました。
あんず
投稿日: 2025年03月23日 16:04
No.9970
こまめさん、こんにちは☆
屋根の漆喰の補修をされたのですね。
屋根にのぼっての危険な作業お疲れさまでした☆
漆喰を塗るためのコテは、
お好み焼き用のヘラを加工して作ったものなんですね。
アイディアがすごいですね!
素敵なお写真ありがとうございます。
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
>>
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
新着投稿をプッシュ通知
|
スポンサー募集