画像掲示板Ⅵ
投稿内容を送信しています。
画面を閉じずにそのまま、お待ちください...
進行状態:
0
%
|
ホーム
|
ワード検索
|
フォトアルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
お名前
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
URL
画像添付
アイコン
フルーツケーキ
ガトーショコラ
ピスタチオのムース
洋梨のシャルロット
フランボワーズ
メロンゼリーケーキ
キャロットケーキ
バナナケーキ
ぶどうのタルト
フルーツタルト
管理者用
[
イメージ参照
]
削除キー
( 記事を削除する際に使用します )
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
薄曇りなれど‥(^ー^ *)♪
まねき猫
投稿日: 2021年04月22日 17:56:46
No.3803
【Home】
【返信】
こんばんは~あんずさん. ((^o^))/
今日も、20度を越す.暖かい一日でした 午後は、薄っすら曇り空に、なったけど
過ごし易い一日に 昨日.頑張ったので、今日は.休日です。(^^;)
先日の、地元・緑化木センタ-内の、百景園より 「ツツジの花」 です、今の時期
満開です 植えられている レンギョウの花も、満開でした。 (*'-^)-☆
お早う御座います
tomikoko
投稿日: 2021年04月22日 07:28:46
No.3800
【Home】
【返信】
巨人3-2阪神、5回戦は破れました。
昨日宝塚市役所から、私達にも新型コロナワクチンの接種の連絡がありました。
まずは老人施設の方々を24日から始め、
次は65歳以上が接種です。
5月10日(月曜日)午前9時より申し込みを開始し、
5月24日(月曜日)~6月30日(水曜日)の実施日(土日除く)で、
2回の注射を受けてください、との連絡でした。
スムースに受けれるといいですね。
宝塚市コールセンター(電話:0797-61-5610)またはインターネットにて予約を受付します。
あんず
投稿日: 2021年04月22日 07:46:04
No.3802
【Home】
tomikokoさん、おはようございます☆
阪神残念でしたね。
tomikokoさんのところにも
コロナのワクチン接種のお知らせがきたのですね。
5月10日から予約が開始されるのですね。
もうすぐですね。
約1ヶ月の間に2回注射をしなければいけないのですね。
短い期間だから殺到しそうですね。
モッコウバラがきれいに咲いていますね♪
素敵なお写真ありがとうございます。
おはようございます
aiko
投稿日: 2021年04月22日 06:20:10
No.3799
【Home】
【返信】
1991年に日本新語・流行語大賞にも選ばれた「~じゃあーりませんか」などのギャグで
人気を集めた吉本新喜劇座員のチャーリー浜さんが18日午後6時41分、
呼吸不全と誤嚥性肺炎のため大阪市内の病院で死去した。78歳
このニュースを見ました
呼吸不全と誤嚥性肺炎
気をつけないといけませんね
誤嚥性肺炎・・・
苦しかったでしょうね。
あんず
投稿日: 2021年04月22日 07:43:31
No.3801
【Home】
aikoさん、おはようございます☆
チャーリー浜さんが亡くなられましたね。
昨日ニュースを見てビックリしてたところです。
呼吸不全と誤嚥性肺炎、
2つとも苦しいでしょうね。
特に誤嚥性肺炎は最近よく聞くので怖いです。
お写真ありがとうございます。
あんずさん こんにちわ
こまめ
投稿日: 2021年04月21日 13:00:50
No.3796
【Home】
【返信】
昨日は午前中は歯医者の予約日で麻酔して歯に穴をあけて
神経の処置をしてました。
ギ-ギ-とあの音を聞くだけで手を握りしめています。
帰ってから海へ散策にでかけたのはいいですが麻酔が
切れて治療中の歯が痛みだし帰ってから市販薬の鎮痛剤
を飲みましたが痛みが取れず夕食を済ませてまた薬を
飲むかと思ってましたが一杯飲んでたら痛みも和らぎました。
痛いながら午後から庭へ出て作業開始していると日の照る
ところでは汗もでるほど暑いくらいになってきました。
お陰で午後からキュウリの種も早くも発芽しました。
今日の写真は海へ行ったときにマリンピア神戸水族館の
玄関先に飾り物が設置していましたのでパチリ
サメの顔の向こう側にチャリが映っているのが
私の自転車です。
そうそう私にワクチン接種の案内と予約の用紙が送られてきましたが
注意事項に 過去にある疾患の経験ある人も要注意と但し書きがあり
接種が受けられない可能性があり戸惑います。
あんず
投稿日: 2021年04月21日 14:01:51
No.3798
【Home】
こまめさん、こんにちは☆
昨日は歯医者さんの日だったのですね。
ギーギーという音苦手です><
診察の間手を握り締めてる気持ちわかります。
お疲れさまでした。
帰宅後に麻酔が切れた歯が痛み出したのですね。
鎮痛剤を飲んでも痛みがとれないのは
辛かったでしょうね。
痛い中お庭の作業をしてらしたんですね。
大変でしたね。暑い中お疲れさまでした。
キュウリの種が発芽したのですね。
写真は水族館の玄関先の飾り物なのですね。
てっきり、こまめさんの手作業のものだとばかり^^
カッパがちょっと怖いです(@_@;)
サメは顔出しパネルなのでしょうか?
顔出しパネルが大好きなのでちょっと興奮( *´艸`)
素敵なお写真ありがとうございます。
ワクチン接種の予約の案内がきたのですね。
疾患の経験のある人は要注意と書かれていて
こまめさんはそれに当てはまるから
受けられない可能性があるのですね。
日中は暖かなれど‥(;_ _)O
まねき猫
投稿日: 2021年04月20日 20:40:53
No.3795
【Home】
【返信】
こんばんは~あんずさん. ((^o^))
「ハナミズキ」実家に咲く花ですか 長い事、眺めて来た花ですかな 懐かしいのでは
今日、投稿出来なくて・・遅くなりました、ありがとう。
朝・夕は、まだまだ.冷え込みますが、日中は、日差しがあり.暖かい一日となりました
そろそろ、夏野菜の.定植時期、今日は.風除けネットを。(^^;)
先日、久しぶりに、地元・緑化木センタ-に、行ってみました 花木の花.見物です
此処には、百景園と言う.回遊式日本庭園が、あり 中央に.滝があり 松・山桃・紅葉
梅・桜 等 72種類の庭園木が・・先ずは、ツツジの花を。(*'-^)-☆
あんず
投稿日: 2021年04月21日 13:55:06
No.3797
【Home】
まねき猫さん、こんにちは☆
投稿はいつでもお時間のある時でかまいません。
いつもありがとうございます☆
夏野菜の定植で風除けネットをつけられたのですね。
お疲れさまです。
緑化木センターには、
百景園という回遊式日本庭園があるのですね。
滝があるなんて素敵ですね♪
72種類もの庭園木があるんですね。
すごい!
ツツジは旬ですね。
とてもきれいです♪
素敵なお写真ありがとうございます。
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
>>
記事No:
削除キー:
Powered by
Rara掲示板
掲示板管理者へ連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
この掲示板を支援する