画像掲示板Ⅵ
投稿内容を送信しています。
画面を閉じずにそのまま、お待ちください...
進行状態:
0
%
|
トップに戻る
|
ワード検索
|
フォトアルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
お名前
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
URL
画像添付
アイコン
フルーツケーキ
ガトーショコラ
ピスタチオのムース
洋梨のシャルロット
フランボワーズ
メロンゼリーケーキ
キャロットケーキ
バナナケーキ
ぶどうのタルト
フルーツタルト
管理者用
[
イメージ参照
]
削除キー
( 記事を削除する際に使用します )
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
いつもありがとう☆彡
浪漫ちすと
投稿日: 2021年02月14日 15:23:20
No.3484
【Home】
【返信】
あんずさん、こんにちは~♪
かわいらしいチョコをありがとうございます(*^○^*)
こちらこそいつもお世話になりっぱなしで!
またしりとりでもお待ちしております☆彡
あんず
投稿日: 2021年02月15日 08:38:34
No.3487
【Home】
ちすとさん、おはようございます☆
こちらこそいつもありがとうございます☆
バレンタインのカードをいただけるなんて
とても嬉しいです♪
とても素敵なカードですね♪
ありがとうございます☆
チョコも受け取ってくださって
ありがとうございました。
昨日投稿した時、遊戯場で遊ばせていただくつもりが
ちょっと時間がなくて・・。
今日後からお邪魔させていただきますね。
穏やかな朝も在るのよ蝦夷地にも
はるか
投稿日: 2021年02月14日 07:40:47
No.3481
【返信】
お早う御座います 何時も有難う御座いますm(. .)m
暖気の朝です 外気温-3度弱 こんな日はもう室温が22度を超えてます(*^^)v
今日は骨休めしようかな ゼラニウムが色々咲き始めてます・・・(^^ゞ
あんず
投稿日: 2021年02月14日 14:50:34
No.3483
【Home】
はるかさん、こんにちは☆
こちらこそいつもありがとうございます☆
マイナス3度の外気温でも暖気の朝なのですね(; ̄ー ̄;A
室温は22度を超えて暖かくなってますね。
たまには雪かきもお休みして
ゆっくりされて下さい。
ゼラニウムがきれいですね。
素敵なお写真ありがとうございます。
o@(^-^)@o。こんにちわ~
あさや~ん
投稿日: 2021年02月13日 16:26:19
No.3480
【Home】
【返信】
・フラリエの大きなハートで、バレンタイン
◇フラワーバレンタインとは
世界におけるバレンタインデーは「大切な人同士がお互いに愛や感謝の気持ちを伝えあう日」として、花を贈ることがポピュラーです。実は2月14日は「世界でいちばん花を贈る日」でもあります。
日本のバレンタインデーは「男性へチョコレートを贈る日」としてのイメージが強いですが、世界では「男女がお互いに愛や感謝を伝え合う日」と認識されています。
もともとバレンタインデーに贈り物をする習慣は、19世紀後半のイギリスで始まったといわれています。イギリスでは当時からチョコレートだけではなく、赤いバラなどの花にメッセージカードを添えて贈ることが一般的でした。そしてイギリスのバレンタインデー文化は欧米に広がり、バレンタインデーに「花」は欠かせないアイテムとなりました。近隣のアジア諸国でも、男性から女性へ花を贈る日として定着してきています。
バレンタインデーは“チョコレートを贈る日”だけではなく、“愛する人に感謝と共に花を贈る日”というのが世界ではポピュラーなんですね。
今年はフラリエで、館長さんが手作りの大きなハートで、素敵な愛の告白場所を提供しています、皆さんぜひお出かけして、素敵な思い出を作ってください!!
あんず
投稿日: 2021年02月14日 14:48:36
No.3482
【Home】
あさや~んさん、こんにちは☆
2月14日は、愛を告白する日だけではないのですね。
世界では、男女がお互いに愛や感謝を伝え合う日でも
あるのですね。
友達から今年からフラワーバレンタインって流行ってるの?
って聞かれました。
ご主人から胡蝶蘭をプレゼントされたそうです。
これって感謝を伝えるという意味になりますよね。
バレンタインデーに贈りものをする習慣は
イギリスで始まったのですね。
イギリスではチョコレートだけではなく
赤いバラなどにメッセージを書いて渡すことが
一般的だったんですね。
その文化が世界に広まって
お花は欠かすことのないものになったのですね。
素敵な日なのですね。
覚えておきます“φ(・ω・。*)カキカキ
素敵な画像ありがとうございます。
こんにちは
ととろ
投稿日: 2021年02月13日 14:08:22
No.3472
【Home】
【返信】
あんずさん
何時もありがとうございます。さて、「全国初の徳島県立夜間中学校『しらさぎ中学校校歌』(作詞・作曲:徳島県板野郡板野町出身のアンジェラ・アキさん)が完成しました。その動画もあります。
https://youtu.be/CkIU5dX3OZc
あんず
投稿日: 2021年02月13日 15:27:55
No.3478
【Home】
ととろさん、こんにちは☆
こちらこそいつもありがとうございます☆
校歌できあがったのですね。
YouTube拝聴しました。
素敵な曲になりましたね。
生徒さんになる方たちも嬉しいでしょうね。
全国初の夜間中学校ということもあって
校歌も注目されるでしょうね。
素敵な音楽ありがとうございます。
陽射しが無く‥(;_ _)O
まねき猫
投稿日: 2021年02月12日 18:01:56
No.3470
【Home】
【返信】
こんばんは~あんずさん ((^o^))/
冬晴れが続いてます、気温は昨日と同じなんですが 薄曇り気味で.陽射しは弱く
暖かさを感じなくて・・チョット残念な一日。 (+o+)
先日の.緑化木センタ-は 夢花館より 「ポケの花」 面白い名前の花ですね
木瓜の実が、瓜に似ているところから名前がとの事 一度.見てみたいもの
盆栽・生垣・庭木として 栽培され、200種も.あるとの事です。 V(=∩_∩=)
あんず
投稿日: 2021年02月13日 15:25:47
No.3476
【Home】
まねき猫さん、こんにちは☆
冬晴れが続いているものの
陽射しが弱かったのですね。
それで暖かさを感じられなかったのは
残念でしたね。
ボケってどうしてそんな名前がついたのかと思ったら、
木瓜の実が瓜に似ているところから
そう名前がついたのですね。
200種類もあるのですか(@_@;)
すごいですね!
ということはまだまだ知らないボケが
いくつもあるんだ~。
真っ白なボケ珍しいです。
白もあるんですね。
ちょっとデッサンしたようなボケも面白いです。
ボケいいですね♪
素敵なお写真ありがとうございます。
<<
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
>>
記事No:
削除キー:
Powered by
Rara掲示板
掲示板管理者へ連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
この掲示板を支援する