◆ ベンツ将棋愛好会 掲示板 ◆


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

★最近は将棋活動の形跡はありませんが、
 将棋以外でも何なりと書き込み下さい。
お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

「祝・藤井3冠誕生!」 コウシエン 投稿日: 2021年09月13日 23:07:15 No.21 【返信】

ベンツ紫塗り様
こんばんは、とうとうやりましたですね、今日は
休日でしたので、朝から「アベマTV」で「叡王戦
5番勝負」の最終局を朝から見ておりましたが、
途中迄の形勢では「2枚銀」の攻撃で少し押され気味
だと思っておりましたが、終盤に「97桂」の
プロも驚く「絶妙手」で最後は即詰みに打ち取り、
見事史上最年少の「3冠」を達成致しました、その
瞬間は私も興奮致しました・・・!、この様子ですと、
来月から始まります、「豊島竜王」との「竜王戦」
でも驚くべき結果になるかも知れませんね(^_^)。
ベンツ紫塗り 投稿日: 2021年09月14日 21:54:40 No.22
コウシエンさん、
書き込み、ありがとうございます。

私も、当日の叡王戦対局が気になり、
携帯でチョクチョク、ABEMA TVを覗いて状況を確認しておりました。

最後に投了の声を聴き、
勝利し最年少での三冠達成(王位・棋聖・叡王)となった時は、
声を出し大興奮してしまいました、嬉しかったですね。

10月からの「竜王戦」も、
この調子で、ぜひ頑張ってもらいたいですね。

ひょっとしたら、四冠も・・・・・・、
応援しましょう。
ベンツ紫塗り 投稿日: 2021年09月15日 11:50:23 No.23
終盤の「97桂」時の棋譜です。

棋譜はYouTube nanami muzukiより拝借。


ベンツ紫塗り 投稿日: 2021年09月15日 12:33:06 No.24
<投了図>

111手目 ▲6一銀まで。

投了図以下は、

△8二玉
▲7一角成
△9二玉
▲8二金
△同飛
▲同馬
△同玉
▲6二飛
△8三玉
▲7二飛成までの詰み。

10手詰みです。




残暑お見舞い申し上げます。 コウシエン 投稿日: 2021年08月17日 17:44:12 No.19 【返信】

ベンツ紫塗り様。
 
残暑お見舞い申し上げます。
お元気ですか?、お盆も過ぎましたが毎日降り続く雨にうんざり
しております、このままでは高校野球がこの夏、無事終了するの
かな!と少し心配ですね(^_^)、それと「緊急事態宣言」も
又延長となりそうですし、ワクチン不足のニュースが流れて来て
おりまして、少し暗い話題が多いですが、それはさておきまして
藤井2冠の大活躍のニュースは私も非常に嬉しいですね、このまま
ですと、年内に「4冠」も夢では無いですね、「藤井時代」が到来
するのでは・・・!と密かに期待をしております、まだまだ暑さは
厳しい物がありますので、お身体には気を付けられまして、元気に
お過ごし下さいませ。
ベンツ紫塗り 投稿日: 2021年08月19日 22:30:21 No.20
コウシエンさん、
書き込み、ありがとうございます。
お元気ですか。

「緊急事態宣言」のなか、
オリンピックも、無事終了し
応援も疲れ、いまはひと段落。

これから、パラリンピックがやって来ます、
しっかり、応援して行きたいと思います。

藤井二冠、大活躍。
今日、王位戦第4局勝ちました。(三勝、一敗)
後、一勝し何とか防衛してほしいですね。

又、タイトル挑戦(叡王戦)も、
あと一勝、とても楽しみですね。

コウシエンさんも、体に気をつけて
この夏場を乗り切って下さい。


キリ番踏みましたのでご報告です。 コウシエンジュニア 投稿日: 2021年06月22日 18:31:40 No.17 【返信】

ベンツ紫塗り様。

昨晩、ベンツ様のホームページに訪問しましたところ
45500(43500+2000)番のアクセスカウンターでキリ番を
獲得しまして、その報告で書き込みに参りました。
新しい掲示板への書き込みは初めてなのですが、
スクリーンショットも添付しておりますので、ご確認
いただけましたら幸いです。宜しくお願いいたします。


ベンツ紫塗り 投稿日: 2021年06月22日 21:40:22 No.18
コウシエンジュニアさん、
HP訪問ありがとうございます。
同時に、45500番キリ番ゲットとの事。

HPの訪問客も少ない中、書き込みまでしてもらい、
本当に感謝しております。
早速、きり番試乗者にUP致しますので
ちっとお待ち下さい。

私も、コウシエンさんのHPへ
時々訪問し、情報収集しているのですよ、
これからも、宜しくお願い致します。


中野新橋 散策 ベンツ紫塗り 投稿日: 2021年06月06日 17:25:53 No.14 【返信】

先日、地元の中野新橋・神田川沿いの遊歩道を
散策しておりましたら、
枝垂れ桜のような、綺麗な花が咲いておりました。
何だろうと気になり、ネットで調べたら判明致しました。

「ブーゲンビリア」との事。

・原産地は中南米
・和名は筏葛(イカダカズラ)


ベンツ紫塗り 投稿日: 2021年06月06日 17:36:59 No.15
遊歩道側から見ると、
このように「ブーゲンビリア」を潜って通る事となります。

いいですね!


ベンツ紫塗り 投稿日: 2021年06月06日 18:30:08 No.16
「ブーケンビリア」は不思議な花です、
中央部にある小さな3つの黄色い部分が花です。
鮮やかな花ビラのように見える部分は、苞葉(ホウヨウ)で、
花ビラは無いとの事。

とても、綺麗ですね!




懐かしのレコード ベンツ紫塗り 投稿日: 2021年05月09日 11:49:10 No.12 【返信】

コロナ禍の影響で、暇になり部屋の整理。
サイドポードの中を何十年ぶりに整理したら、
昔の思い出のレコードが沢山、出てきました。

今は、ブレーヤもカセットもなく、もお聴くことは出来ませんが・・・・・
昔は、音楽が好きで良く聴いておりました。
(レーコードや、カセットにダビングして)


その中から、お気に入りの曲。
ジョニー・リバースの「青い影」です。
(1968年発売のシングル盤「おい兄弟!」のB面)

本家 プロコロ・ハルムの名曲のカバー曲ですが、
これも好きで、聴いていました。

YuoTubeで検索したら、ヒットしましたので、ビックリ。

<写真>
ジョニー・リパース 「青い影」 のレコード・ジャケット。


******** ジャケットの表紙(裏面)の説明文より ************
★青い影
A Whiter Shade Of Pale
唄: ジョニー・リパース (Johnny Rivers )

 イギリスの人気グループ、プロコム・ハルムが
1967年6月に放ったおなじみの大ヒット。
バッハのカンタータにアイデアを借りて作られたものという。
作詞作曲はプロコム・ハルムのマネージャーであるキース・リードと
メンバーでリード・ヴォーカルを受持っている
ゲイリー・ブルーカーの2人。(*追記)
 「船酔いをしているような不安な気持ち、
いらだちの多い生活、社会。
真実を見極めるのはとても簡単なここと人は言う。
でもそれは本当なのだろうか・・・・・?」
<解説:弦 実>
**************************************************

*追記
法廷闘争の末、
2009年にオルガン奏者のマシュー・フィッシャーも、
作曲者として認められ、今は3人となっております。


ベンツ紫塗り 投稿日: 2021年05月09日 11:57:18 No.13
<写真>
こちらは、本家のプロコル・ハルム 「青い影」のレコードジャケットです。

いつ聴いても、いい曲ですね。


イントロでバッハの管弦楽組曲第3番「G線上のアリア」を引用したといわれている、
オルガンがとてもいいです。
1988年にNISSAN(日産自動車)から発売されたS13型シルビアの
CMソングに使用された事を思い出しました。


******** ジャケットの表紙(裏面)の説明文より ************

★青い影
A Whiter Shade Of Pale
唄: プロコル・ハルム  (PROCOL HARUM)

 1966年にまずマネージャーのキース・リードが詩を作り、
1967年にゲーリ・ブルーカが加わって、
2人でバッキンガムシャーの山小屋にこもり、
3週間を費やして書き上げたという近来ない大作です。
 原曲は9分もの長いものでしたが、
レコーディング・プロデューサーのデニー・コーデルの指示で、
現在の長さにしたものです。
 全員がバロック音楽に凝っているだけあって、
お聞きのようにバッハの教会音楽をとり入れたR&Bで、
内容も「生命はうつろいやすく、我々は今不安な気持ちでいる。
それは船酔いにも似たもの。
暗い雲の声に私の夢は呼び起される。
彼は真実は見定めるには余りにも単純なものだと言った・・・・・・」
という哲学的なもので、ソロはゲイリー・ブルーカー。
 たとえようもなく美しいメロディーを持ったこの曲を、
英国紙は、゛ビューティフル・ビューティフル・レコード゛と
表現しました。
イギリスで5月20日の1日だけで8万7千枚の売り上げを記録、
5月27日付のキャッシュ・ボックス誌11位、
メロディー・メイカー誌14位で初チャート以来急激に上昇しています。
<解説: 北山幹雄>
*****************************************************




「祝・新掲示板誕生!」 コウシエン 投稿日: 2021年04月12日 21:33:18 No.10 【返信】

ベンツ紫塗り様

こんばんは、此の度は突然の掲示板の「サービス終了」の通告
には驚かれました事でしょうね、でも迅速に対応されまして、
新しい掲示板が誕生致しました事、誠におめでとう御座います、
今回最初の書き込みになりますが、「新宿将棋センター」の
閉鎖と言う事でしたが、ベンツ様の青春の1ページでもある
施設の閉店は非常に残念な出来事ですね、これも「コロナ禍」
の影響の一つの様な気が致します、私も将棋は非常に好きです
、幼い頃に祖父に手ほどきを受けまして、それからはめきめき
棋力が上達しましたが、その後は「将棋クラブ」の様な
施設には行くことが殆ど無くて、近所の人との対局が主でしたので、
やはり棋力は「3段止まり」でした、今回の同センターの紹介記事は
非常に興味深く、大変楽しかったです、ベンツ様も今回のセンターの
閉鎖で少し寂しくなりますね、又掲示板は随時覗かせて頂きます、
今後共宜しくお願い致します。
ベンツ紫塗り 投稿日: 2021年04月13日 12:58:47 No.11
コウシエンさん、
こんにちは。

新掲示板への書き込みありがとうございます。
掲示板での件で、色々とご足労頂き、感謝しております。

これからも、頑張って行きたいと思います。

私も、コウシエンさんのHP、チョクチョク覗かせてもらっており、
今後とも、どうか宜しくお願い致します。


新宿将棋センター閉店 ベンツ紫塗り 投稿日: 2021年04月11日 15:47:43 No.3 【返信】

私にとって大変、悲しい出来事がありました。
長年通っていた「新宿将棋センター」が、先月の3月31日をもって、
閉店となりました。
約50年の歴史に幕を閉じたのです。

今年の3月初旬にネットで、閉店の知らせを聞きつけました。
そんな訳で、いてもたってもいられず
3月20日(土)・春分の日に、出かけて将棋を指し堪能してまいりました。

昨年は、コロナ禍の影響で指しに行ってませんでしたので、
久々の訪問となり、
それが最後の将棋となりました。

<写真>
新宿将棋センター。

現在の場所は、西武新宿駅から直ぐそばで、
新宿区西新宿7-1-8 ヒノデビル6Fです。

2009年6月に歌舞伎町の場所からの移転で、
日本将棋連盟直営の将棋センターになっております。


ベンツ紫塗り 投稿日: 2021年04月11日 15:53:04 No.4
エレベーターに乗り、いざ出陣。

<写真:左側>
エレベーター

<写真:右側>
将棋センターの入口


ベンツ紫塗り 投稿日: 2021年04月11日 15:57:58 No.5
新宿将棋センター内部。

「棋力認定証」を提出し受付をします。
一応、三段で指しております。

前回、終了対局の時に連勝していたら、「勝つぎ券」が発行されてますので、
それも同時に提出します。(連勝は継続されるシステムです)

棋力に関しては、ここの将棋センターは、
他のセンターよりもかなり緩いとされております。

<写真:上側>
受付。
手合い係り。

受付が終わると、「手合いカード」を作成し対局の準備をします。
受付、手合い係りの人達も、かなり昔からいらっしゃいます。

<写真:下側・左>
「勝つぎ券」

<写真:下側・右>
「棋力認定証」


ベンツ紫塗り 投稿日: 2021年04月11日 16:07:26 No.6
いよいよ対局です。

手合いが組まれると、マイクで対局者の名前が呼ばれますので、
受付にて「手合いカード」を貰って、対局します。

<写真:上側>
「手合いカード」

対局者名・勝敗の〇又はX記号表示。
何局も対戦可能です。

<写真:中・下側>
対局席。

受付の、左側奥の場所にあります。
今はコロナ対策で、間隔があいてますので、対局席は少なくなっております。

今日は、今月閉店とゆうことで大勢の人が参加していましたので、
けっこう待ち時間は有りました。


ベンツ紫塗り 投稿日: 2021年04月11日 16:15:48 No.7
各スクール、セミナー、指導対局の席です。
受付の右側の奥

<写真:上側>
将棋関連のグッツ販売コーナです。

<写真:下側>
プロ棋士の色紙いろいろ。

藤井二冠の色紙がありました。
藤井二冠も奨励会の時、来ていたとの事。


ベンツ紫塗り 投稿日: 2021年04月11日 16:51:57 No.8
掲示板。

<写真:左側>
対局規定。
手合割。
昇級・昇段規定。

<写真:左側>
加藤一二三さんの新聞記事。
時間切れ寸前 妙手発見。


ベンツ紫塗り 投稿日: 2021年04月11日 18:21:57 No.9
昔の新宿将棋センター。
当時は、別名 二上九段道場と、いっていたような?

新宿区歌舞伎町1-16-1 今宮ビル5Fにありました。
歌舞伎町さくら通り入口。


<昔の新宿将棋センター>
その頃の、思い出話を少し綴ってみたいと思います。

45年位前から、この新宿将棋センターに通っていまして、
当時は、すごく将棋人気があったのか、とても混んでいたのです。
対局するにも対局席が満席の時もあり、待たされた事も、何度もありました。
やっとこ、手合いが決まり対局席を確保するのですが、
席の一角で、常連客・有段者・恐持ての人達が、たむろしている魔の場所があり、
そこは、おっかなくて避けていました。
対局席も、現在よりも狭まく通路も窮屈だった様な気がします。

確か、カウンターの小さな食堂があり、
ラーメン・チャーハン・カレーライス等の軽食で、
将棋の合間での食事、よく利用させてもらいました。


<棋力について>
棋力の方ですが、初めは3級からのスタートでした。
5連勝で昇級します。
1級までは、何とかスムーズにいきましたが、
初段に昇段するには、8連勝しないとダメなんです。
8連勝目の最終の対局者は強い人にあたる手配となります。
幾度となく失敗を繰返したが、
やっとの事で、初段~2段~3段になった時は、本当に嬉しかったです。

棋力は、他の将棋センターに比べて、甘い言われています。
24娯楽部では、初段位です。


<写真:左側>
当時の新宿将棋センター。
(ネットより拝借)

<写真:右側>
現在のビルは工事中でした。


★本当に、長い間お世話になりました。
有難うございました。




<< | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集