送信中です…しばらくお待ち下さい
お使いの通信回線等により時間がかかる場合があります
|
ワード検索
|
フォトアルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
お名前
メール
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
画像添付
削除キー
( 記事を削除する際に使用 )
文字色
★
★
★
★
★
★
★
★
あっ! 誤送金してしまいした。
ウッチー
投稿日: 2022年05月18日 15:33:52
No.118
【返信】
よろしい 送金した直後に自ら気が付けば許されますよ。
まだほかには移してないから。
その代わりに「大豊」実ったら宅配便で送って!
せまい庭続き
やっとかめ
投稿日: 2022年05月18日 14:19:02
No.117
【返信】
あっ! 誤送信してしまいました。
夫が80才になる頃植えた「柿の木 大豊」
やっと芽がでてきました。
「もも、クリ3年柿何とかと言いますでしょ」
「いや 柿緑がいいから」
「間に合うかな?」
生産緑地だった我が家の前は重機の音、 土埃で困ります。
せまい庭
やっとかめ
投稿日: 2022年05月18日 13:52:13
No.116
【返信】
誤送金4630万円
「民間会社では考えられない……」
めくら判……」など、同感です。
例の4630万円
ウッチー
投稿日: 2022年05月18日 11:53:50
No.115
【返信】
民間会社ではとても考えられない初歩的なしかし大失態。
その一
依頼先の銀行から連絡を受けた役場が初めて誤送金に気が付いたということ 恥ずかしい。
その二
役場の担当者が振込依頼書を起票して主任、係長、課長、町役場に部長がいるどうか知らないけどおそらくその上の助役の決済もすべてめくら判だったということ 全く恥ずかしい。
その三
マスコミも、受け取った青年ばかりを責めて役場の責任を追及する報道が見られないのは非常に残念だし 恥ずかしいこと。
「ひまわり」
ウッチー
投稿日: 2022年05月17日 10:36:00
No.114
【返信】
あのヒマワリが一面に咲いている大地がウクライナだったとは!
そしてウクライナの国花が「ひまわり」だったとは!
75にして知る我が愚かさよ。
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
>>
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
この掲示板を支援する