掲示板
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

今日はハツウマ ウッチー 投稿日: 2024年02月12日 11:50:31 No.671 【返信】 (0回)

NHKの朝のニュースで今日はハツウマだという 漢字で書くと初午 なんで午前の「午」という字がウマなのか 
そんなんことはどうでもいい。
子供のころはどこの家にも「お稲荷さん」があって、2月に入るとその日のために幟旗(のぼり)を作ったねえ
半紙のような色紙をノリで貼ってのぼり状にして竿を通す輪っかもつけて「稲荷大明神」と
大きく書いて、左の隅に「ウッチーヒースケ」と小さく入れて 
何本か作った幟旗は近所のお稲荷さんに上げてお菓子やおこわを頂いて帰ってきたもんだ

今でも我が地区では4軒ほどのお宅がその当時の風習を引き継いでいる
お邪魔して写真を撮らせて頂いた。


南條MH 投稿日: 2024年02月12日 13:08:41 No.672 (0回)
ちゃんと風習を受け継いでるお宅、貴重な存在、有難い。
韮山に行って散歩をすると、何軒かのお家で赤い鳥居をみます。
そういうお家は印象に残り易いらしく、モノ忘れのひどい相方も、「次の家はお稲荷さんのあるお宅だったね」。
あの韮山の家も最初見に行った時はお稲荷さんがあった。最終的に引き渡しの時は無かったのでびっくりした。そしたら、「お嫌だろうと思って神主さんに来てもらって取り壊した」と。建設業者さんだから、家の中にもいろいろなものを祭ってあった。
相方は旧人類でもあるので、そういう昔の風習は好きなんだけど、でも実際あったらちゃんとお祭りしないといけないよね。


枝垂れ梅 南條MH 投稿日: 2024年02月11日 11:06:51 No.670 【返信】 (0回)

韮山の家の庭にある「枝垂れ梅」、昨日妹から電話があり、見に行ったら一枝に3~4つ位咲き始めた、と。
今月は16日に行く予定なので、きっと見頃になっているかな、楽しみ!
なんて思っていたら、夕方四日町のM子ちゃんから、「お兄ちゃんが亡くなった」、という連絡が来た。
彼女のお兄さん、14年生まれと聞いていたけど、むしろ彼女より元気そうに見えたし、去年の夏もお好きなお酒を持って訪ねた私に、「M子が骨折で入院しちゃったよ」と出てきたのはそのお兄さんだった。。
狩野川の河川敷に畑があって、夏にはジャガイモと玉ねぎ、冬には大根と白菜を何年も東京に送ってくれたり、南條の実家には自転車で届けてくれたりした。
今度韮山に行ったら「行くよ」と電話を切ったけど、兄妹助け合って生きて来て、一人になってしまったM子ちゃんの心中を察すると涙が出てたまらなかった。
「別れ」は嫌だね。みんなできるだけ頑張って生きよう!


移住者 南條MH 投稿日: 2024年02月09日 13:35:21 No.669 【返信】 (0回)

最近、よくテレビでも「移住」が取り上げられるようになりましたよね。
大抵は、「良い」「暖かい」話。成功例。
でも、現実、耳にするのは余り気持ちの良い話ではナイコトの方が多い。
相方の故郷は宮崎県、鹿児島県との境にある。一応今は「市」になっているけど、高齢化、過疎化が進んでいて、中学はもうなくなっている部落。
そこに、市が、県と共同し、東京など首都圏からの移住を奨励して、支援金も100万出し、実際、来てる人もいるとか。ただ、どこの地域か分からないけど、この「移住者」が「モノ言う株主」みたいに、クレーマーで、ちょっと何かあると地域の区長さんに文句を言ってきたりして、穏やかだった田舎にモメゴトが起こっている、という話を知り合いから聞いていた。
そんなところに、その故郷がある部落の区長さんから、1週間前に「〇〇さん(相方の家)の生垣の竹が道路を通る車に障るので切って下さい」と言って来た。
おいでなすった!ついに我が家がそのクレーマーの対象になったか!と驚いた。
区長さんに迷惑かけたり困らせたりはしたくないので、すぐ業者に見積もりを依頼したら、道路沿いのその竹やぶを取り払うのに「50万」と言って来た。これにもまたびっくり!しかも、「人手不足」で実施は5月になる、と。
で、原点に戻り、もう一度仕切り直しで、一番親しくしているそこで民宿をしている知人に相談した。
彼が、我が家を見に行ってくれて、その区長さんとも話をしてくれた。結果としては、「移住者」は関係なく、区長さん自身が見て、「少し長いのを切ったらどうか、位に思っただけ」と。なァ~んだ、だったらそう言ってくれれば良いのに。かしこまって「切って下さい」何て標準語で言って来たのでオオゴトに思ってしまった。
結局いつも草刈りなど留守の間の管理をしてくれている人に、「ボチボチで良いから竹も少し切って」が結論。
「泰山鳴動してネズミ1匹、とはこのことだね」と笑った。
確かに、空き家が多く、子供の姿など見ない。日本の未来図を見てるような感じ、


おまじないのご利益か ウッチー 投稿日: 2024年02月08日 20:00:58 No.667 【返信】 (0回)

昨日 めでたく4000歩達成!

(何だ まだ4000か?)

い~まに見ていろ ボクだってー--。


南條MH 投稿日: 2024年02月09日 12:57:00 No.668 (0回)
そうだね、足の助けには杖も車いすもシニアカーもある。相方の弟は家の中でも「歩行補助器」という子供の「歩行器」みたいなのを使っている。
何とかなるもんだ!
金属でさえ金属疲労を起こす、まして生身の人間、長くやってれば「部品の故障」は避けて通れないものね。ずっとみんな一所懸命働いて生きて来たんだから、どこか疲れて傷んでくる。
ただ、じゃあ、どこの故障なら良いか、受け入れられるか、というとこれがやはり困る。指の先っぽ一つ、傷めている時だって何かと不便。
それぞれに起こってくる不都合にそれなりに対処し、何とか付き合っていくのが「生きる」ってことかな。
だから、ウッチーさん、自分のためなら頑張るのは良いけど余り無理せずに。
ヒトは「歩けるかどうか」で評価はしないし、人間の価値・人格には関係ないから。


🎵ア~ルケナクナッテモダイジョウブダア⤴。 ウッチー 投稿日: 2024年02月08日 17:37:07 No.666 【返信】 (0回)

🎵ア~ルケナクナタラオシマイダア⤴ 🎵ア~ルケナクナタラオシマイダア⤴ と
少し抑揚をつけて終りはしり上がりに唱えながら、いつものように韮山の田んぼ道を歩いていた
今日は少し風がある 前から吹く風は何とかバランスが取れるけど、不意に後ろから吹かれると思わず
「おっとっと」と口走る 足腰が弱っているからこういう時には慌ててしまうね
箱根連山や多田山を眺めながら歩いていくと遠くからシニアカ―に乗ったおじさんがやってくる
韮山の田んぼ道はあの台風の後、耕地整理のおかげでまっすぐで幅の広い舗装路になった
シニアカ―はその田んぼ道の真ん中を悠然と進んで来る 
そこまで来て気がついた 奈古谷のヨシ〇〇君じゃないか 
ヨシ〇〇君と言えば色白瘦身の好男子だったね 今でも中学の頃そのままの風貌だ 
彼も停まって どうしたの? 聞けば彼は建設機械の整備を生業としていたが
長年の無理がたたって腰を痛めてしまったようだ 俺もおんなじだよ どこ行くの? 
ちょっとそこまで え!! 奈古谷から南條に出て、千歳橋渡って古奈までこれに乗って?
どうやら数十年来の行きつけの床屋さんに行くらしい 
帰りには温泉饅頭とマックスバリュで晩酌のアテを買って帰るのだという
彼と別れた後、また🎵ア~ルケナクナタラー-と言いながら歩き始めたけど
彼のことが気になって振り返ると以心伝心か 彼も振り返って何か言っているような顔を見せた

🎵ア~ルケナクナッテモダイジョブダア⤴って聞こえたのはボクの空耳だったのだろうか?


<< | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集