ぎたー'ズの掲示板です。


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |



ぎたー’ズ 掲示板

気軽に書き込んでください。

名前はハンドルネームで結構です。

パスワード欄に54321と入力後、送信ボタンをクリックするとカキコミ可能な掲示板に変わります。

イタズラに対応するため、仕方なくこのような方法を取ります。

よろしくお願いします。

この掲示板への投稿にはパスワードが必要です。

ダイナミック画像 irishguitar 投稿日: 2010年10月31日 17:27:24 No.1259 【返信】

NO.20です


NO.8 irishguitar 投稿日: 2010年10月19日 18:11:39 No.1247 【返信】

私の所有しているダイナミックギターNO.8黒ラベルです。シリアルNO.69021です。<br><br>材のクラックも無くかなり綺麗な状態です。<br>ヘッドもピカピカしていてロゴも綺麗に残ってます。<br>但し音色は個体差があるようでNO.4の方が良いかもですが・・<br>ゼロフレット無しの仕様です。<br>
Re: NO.8 kintoki 投稿日: 2010年10月25日 23:33:17 No.1248
画像が見えないです<br>NO.4も良いですね:)
Re: NO.8 irishguitar 投稿日: 2010年10月30日 09:07:58 No.1252
すみません。画像が写ってませんでした。
Re: NO.8 kintoki 投稿日: 2010年10月30日 22:20:19 No.1253
きれいなNO.8ですね<br>ナットは交換されたのですか?<br>ロゴもきれいですね<br>サドルも太いのがついてるみたいなので<br>ブリッジより0.3mmぐらい出るサドルに交換すれば弾き易い弦高になると思いますよ<br><br>今、私のNO.4を見ていたのですが<br>黒ラベルでゼロフレット無しでYAMAHAの文字が金色です<br>黒ラベルは全部白文字YAMAHAだと思っていたのですが?<br>
Re: NO.8 irishguitar 投稿日: 2010年10月31日 01:15:56 No.1254
kintokiさん<br>サドルは純正のままですが、若干削って細くしてます。<br>現在弦高は12Fで3mm程度なのでまずまずのコンディションです。<br>黒ラベルでも金文字と白文字があるようですね!<br>今のところもったいなくてあまり弾かないで飾っております^^;
Re: NO.8 irishguitar 投稿日: 2010年10月31日 01:17:17 No.1255
黒ラベルの画像です。
Re: NO.8 mmasm 投稿日: 2010年10月31日 09:02:45 No.1257
とても状態の良さそうなNO.8ですね、<br>DG一覧に写真も追加させていただきました。


ぽきっと... ぽきっと 投稿日: 2010年10月28日 01:16:36 No.1249 【返信】

はじめまして、ぽきっとと申します。<br><br>先日、とあるリサイクルショップにて<br>以前から気になっていたダイナミックギターを発見し、<br>嬉しさと値段の安さに惹かれ、即捕獲してまいりました。<br><br>埃まみれのボロボロ状態でしたので、まず清掃から入ろうと<br>ボディ、ネックともに軽くコンパウンドがけ、金具の錆びとりなど一通り作業し終え、最後にペグの曲がりを、<br>ペンチでくいっと....ぽきっとやってしまいたした。。とほほ<br><br>冷や汗ものでウェブ検索三昧の末、こちらの掲示板へ辿り着きました。<br>しかも、no.1162番のmassyさんのスレッドが<br>まさしく自分とほとんど同じ症状の内容だったので、<br>書き込みさせて頂きました。<br><br>そこで質問なのですが、当HPで紹介されていた、格安ペグとは<br>どういったものなのでしょうか?<br>閲覧可能な掲示板すべてに目を通したつもりですが、<br>該当記事を見つけることが出来ませんでした。(目が節穴だったら非常に申し訳ないです。)<br><br>購入以来、一度も音だし出来ていないので<br>ダイナミックのダの字も味わえてません。<br>ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。<br><br>ちなみに、今回の購入ギターは、<br>黒ラベルNO.1。ゼロフレットなし。ペグ角丸?(上底、下底が水平で両サイド丸いタイプ)。シリアルNO.42932です。<br><br>意外にもシリアル4万代の登録が無いようですので、<br>データで見る限り、ゼロフレットの境目が3万と4万にあるのかなあと、ぼんやりした推測もしています。
Re: ぽきっと... mmasm 投稿日: 2010年10月28日 09:59:44 No.1250
ぽきっとさん、はじめまして。<br>掲示板管理人のmmasmです、よろしくお願いします。<br>お尋ねの件、こんなものもあります。<br>よろしければご確認下さい。<br><br><a href="http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e108267107" rel="nofollow" target="_blank">http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e108267107</a>
Re: ぽきっと... ぽきっと 投稿日: 2010年10月29日 22:09:22 No.1251
mmasmさん<br><br>早速の、ご返答どうもありがとうございます。<br>無事、落札し到着を楽しみにしています。<br><br>色々、検索しましたが、<br>ゴトーのSEP700シリーズのようにセパレート型の<br>物しか選択肢がないのかと思ってました。<br>助かりました(主に予算的な方ですが...)。<br>どうもありがとうございます。<br><br>当NO.1はボディ割れなどもありますので<br>今後、皆さんの投稿を参考に<br>初心者リペアして行きたい思います。<br><br>基本的にエレキ弾きですが、エレキも含め<br>このような曲者?ギターには目がないので<br>今後ともよろしくお願い致します。
Re: ぽきっと... mmasm 投稿日: 2010年10月31日 09:01:10 No.1256
たまたま偶然に出品があって良かったですね。<br>確か、現在はもう製造されてなかったと記憶してます。<br><br>お持ちのNO.1の情報をDG一覧に掲載しましたのでご確認下さい。


MONTANO Dolphy 投稿日: 2010年10月07日 11:44:21 No.1246 【返信】

以前、ヤマハのNO.150でお知恵をいただいたものです。<br>私はとくにダイナミックギターのコレクターというわけではないのですが、60年代の国産ギターで「枯れてよい音がするもの」を探してジャンク漁りしています。<br><br>今回、ヤフオクでMONTANO No.400のジャンクを入手しました。この掲示板の過去ログに少し触れられているところがありましたが、これがいつ頃のもので、どのような特徴、評価があるものなのか、どんなことでもよいので、このギターに関することを教えていただけませんか?<br><br>これもダイナミックギターと同様スチール仕様のようですが、メンテしたあとナイロン弦を張る予定です。


無題 irishguitar 投稿日: 2010年09月29日 21:57:11 No.1244 【返信】

kintokiさん<br>やはりそうですかね・・<br>普段弾いてるアコギはだいたい2.5mm程度の弦高なので何となく高く感じてしまいます。<br><br>クラシックギターは4ミリくらいが標準らしいのでよい方かもしれませんね。
Re: 無題 kintoki 投稿日: 2010年10月04日 13:04:43 No.1245
>irishguitarさん<br><br>NO.8はなかなか入手できないので、調整するのはちょっと勇気がいりますねー:)<br><br>NO.4やNO.8はネック角度が大きいものあり、太いサドルが付いているので、それは保管しておいて、細いサドルに変えると可也、弦高を低く出来ると思います、オリジナルブリッジの形状だとサドルなしの高さまで弦のテンションは大丈夫みたいです<br><br>弦高をあんまり低くすると、それに合わせてフレットの面取りをしないとビビルところが出てくる場合があります<br>この時に事を急いで作業すると、オリジナルフレットが減りすぎて収拾がつかなくなりますので注意です<br>


弦高について irishguitar 投稿日: 2010年09月23日 17:11:22 No.1241 【返信】

DGは弦高が高いものが結構多いと思いますが、どれくらいが適正なのでしょうか?<br>ちなみに私のNO.8 NO.10Aは6弦12Fで3mm程度ですが、ちょっと弾き辛いように感じます。しかしネックは殆どまっすぐで反ってはいないようです。
Re: 弦高について kintoki 投稿日: 2010年09月27日 20:18:55 No.1242
3mm程度なら良い状態だと思います<br>弾きづらい部分が7F以下のローフレットか7F以上のハイフレットか判らないのですが<br>1Fにカポ付けて解消されるならナットの溝を削って調整すれば良いとおもいます<br><br>そうでなければナット、若しくはブリッジを削って弦高を低く調整すれば良いと思います<br><br>あんまり低いと各フレット高さの調整が面倒になります、そして当然でしょうが、ビビらない最大音量(弾く強さ)は小さくなります<br><br>ナットだけチェックしてそのままで良いのではないでしょうか:)
Re: 弦高について kintoki 投稿日: 2010年09月27日 20:45:51 No.1243
スミマセン ナットとサドルを間違えました訂正します<br><br>>そうでなければナット、若しくはブリッジを削って弦高を低く調整すれば良いと思います<br><br>そうでなければサドル、若しくはブリッジを削って弦高を低く調整すれば良いと思います


ネック修理器 T N 投稿日: 2010年09月06日 21:02:07 No.1237 【返信】

お手製のネック修理器のコノじのアルミはどこで入手できるのでしょうか?
Re: ネック修理器 kintoki 投稿日: 2010年09月10日 22:22:19 No.1238
どんな物か判らないのですが<br>お手製なのでホームセンターにあるのでは<br><br>既製品であればStewart-MacDonaldという通販サイトがあります
Re: ネック修理器 omitsu 投稿日: 2010年09月14日 21:00:28 No.1239
ご無沙汰しております・・・<br>以前コヤマさんが紹介してくれたものでは・・・<br>「自家製?ネックアイロンの様な物。  コヤマ 投稿日:2009/02/26(Thu) 13:14 No.889 <br>
Re: ネック修理器 コヤマ 投稿日: 2010年09月15日 12:08:57 No.1240
ご無沙汰しております。<br>僕が使っているのは、アルミ製のアングル材で、ホームセンター等に売っています。<br>大きさの違う物を大小組み合わせて、間にラバー・ヒーターを挟んで“ネックアイロンの様な物”にしてみました。<br><br>加熱時間やクランプの掛け具合次第で、なかなか効果がありますよ。<br><br><br>


<< | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集