やまちゃんの複数画像掲示板
送信中です…しばらくお待ち下さい
お使いの通信回線等により時間がかかる場合があります
|
トップに戻る
|
ワード検索
|
フォトアルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー
( 記事を削除する際に使用 )
文字色
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
('-'*)おはよぅ~♪
Hero
投稿日: 2022年07月16日 05:28:04
No.22529
【Home】
【返信】
梅雨末期のような大雨になりそうですね。
災害の危険度が高くなるような大雨になると大変です。
前線の活動が活発にならないといいですが、2度目の梅雨明けが早く来てほしいです。
コケジャコウソウ
とんちの写真館
投稿日: 2022年07月15日 05:43:02
No.22528
【返信】
おはようございます。
霧ケ峰、東京都台東区少年自然の家「霧ケ峰学園」ロックガ-デンから「コケジャコウソウ」 シソ科ジャコウソウ属のお届けです。 コケジャコウソウは、ユーラシア、北アフリカ原産でシソ科の低木で、直立に茎を伸ばして苔のようにマット状に広がります。夏に葉腋から唇形をしたピンクやシの小花を咲かせます。
('-'*)おはよぅ~♪
Hero
投稿日: 2022年07月15日 05:18:47
No.22527
【Home】
【返信】
傘マークが並びました。
梅雨時の様な天気予報の傘マークです。
連休明けまで梅雨のような雨が続きそうですが、
梅雨明け?はないですね。
ザンセツソウ
とんちの写真館
投稿日: 2022年07月14日 05:41:56
No.22526
【返信】
おはようございます。
霧ケ峰にあります、東京都台東区少年自然の家「霧ヶ峰学園ロックガ-デン」から「ザンセツソウ」キク科のお届けです。ニュージーランドの高山に生える常緑多年草。灰色の小さな枝葉が苔のように密生し、マット状に広がり、葉は厚く円形~角丸三角形。ツボミが可愛らしく、写真の被写体としては好みの花です。
('-'*)おはよぅ~♪
Hero
投稿日: 2022年07月14日 05:26:03
No.22525
【Home】
【返信】
梅雨の末期のような大雨になりそうですが・・・
雨が降るだけでなく雷を伴った大雨は嫌ですね。
大気の状態が不安定では大雨に警戒しないといけないです。
いつまで続くのでしょうね。
カラフトイバラ
とんちの写真館
投稿日: 2022年07月13日 05:58:11
No.22524
【返信】
おはようございます。
霧ケ峰高原から「カラフトイバラ」バラ科バラ属の落葉低木のお届けです。北海道、群馬県、長野県の都道府県絶滅危惧II類(VU)のリストに記載され霧ケ峰では貴重な花で、氷河期の名残りの花と言われている。樺太イバラは、夏にピンク~マゼンタ色の一重の花を咲かせる原種のバラです。オオタカネバラに似ますが、カラフトイバラの枝は紅紫色で、葉の付け根や節に細いトゲがつきます。
('-'*)おはよぅ~♪
Hero
投稿日: 2022年07月13日 05:28:17
No.22523
【Home】
【返信】
戻り梅雨でしょうか、連日所々雨が降るようです。
雷を伴った激しい雨が降らないといいですが・・・・
大気の状態が不安定のようですから当分は心配ですね。
<<
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
>>
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
この掲示板を支援する