やまちゃんの複数画像掲示板
送信中です…しばらくお待ち下さい
お使いの通信回線等により時間がかかる場合があります
|
トップに戻る
|
ワード検索
|
フォトアルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー
( 記事を削除する際に使用 )
文字色
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
('-'*)おはよぅ~♪
Hero
投稿日: 2022年07月09日 05:39:26
No.22515
【Home】
【返信】
夏本番の暑さになりました。
連日猛暑日になっていますので真夏日になるとホットします。
暑さにはなかなか慣れないですのでエアコン頼りの毎日です。
('-'*)おはよぅ~♪
Hero
投稿日: 2022年07月08日 05:46:29
No.22514
【Home】
【返信】
台風が過ぎて日差しが強くなり暑くなっています。
雨は上がったのですが、記録的短時間大雨情報が出て近郊に1時間に約100ミリのゲリラ豪雨が降ったようです。
今の時期突然のゲリラ豪雨に注意が必要ですね。
霧ケ峰高原富士見台
とんちの写真館
投稿日: 2022年07月08日 05:43:49
No.22513
【Home】
【返信】
おはようございます。
霧ケ峰高原には何か所かニッコウキスゲが見られる場所があるが、中でも昨日投稿の「ビーナスの丘」と今回の「富士見台」の2か所は展望が良く人気の場所だし駐車場からも近い場所だ。ほんの十数年前までは一面がニッコウキスゲの橙色に囲まれていた霧ヶ峰。今はシカの食害により、保護された部分だけに咲くニッコウキスゲ、昔を知る方からは当時を惜しむ声も聞かれます。
('-'*)おはよぅ~♪
Hero
投稿日: 2022年07月08日 05:34:57
No.22512
【Home】
【返信】
台風が過ぎて日差しが強くなり暑くなっています。
雨は上がったのですが、記録的短時間大雨情報が出て近郊に1時間に約100ミリのゲリラ豪雨が降ったようです。
今の時期突然のゲリラ豪雨に注意が必要ですね。
霧ケ峰ビ-ナスの丘
とんちの写真館
投稿日: 2022年07月07日 05:51:44
No.22511
【Home】
【返信】
おはようございます。
7月6日霧ケ峰高原ビ-ナスの丘の野鳥狙いの撮歩、しかし風が強く野鳥撮影できず、遠くに霧撒く背景にビーナスの丘のニッコウキスゲが見ごろを迎え、見ごたえありの風景と思いのお届けです。1週間前は1分咲きくらいだったが一面ニッコウキスゲが咲き揃い咲き終わりの垂れ花もほとんどなく、アブラムシの付かない状態最高のニッコウキスゲの撮影ができた。
('-'*)おはよぅ~♪
Hero
投稿日: 2022年07月07日 05:36:35
No.22510
【Home】
【返信】
七夕です。
牽牛と織女が1年ぶりに会ってうれし涙を流すため、雨が降ると信じられている所があるようですが、
今日は天気がよさそうで猛暑日になりそうです。
キバナノアツモリソウ
とんちの写真館
投稿日: 2022年07月06日 05:33:05
No.22509
【Home】
【返信】
おはようございま宇s。
入笠湿原から「キバナアツモリソウ」(ラン科アツモリソウ亜科アツモリソウ属)のお届けです。キバナアツモリソウを撮影しながらじっと眺めているとふと気が付いたことが、唇弁の模様がどの花を見ても少しずつ異なり、当然のことですがまるで名札のようで見えてきて飽きない花、今まではファインダ-を覗きレリ-ズ押すのみだったが花に対して撮影する素晴らしさを感じ、撮影するアングルに変化を持たせたいと感じた。
<<
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
>>
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
この掲示板を支援する