今日はウォーキングしたので( 一一)お約束の「おつかれ生」かったのですがぁ
ビールの棚に「サッポロエビスニューオリジン」と言う税込み300円近いのが
あったので思わず手に取って原材料とか見たのですがぁなんとぉいつも間にか
アルコール度数がグラム表示になって驚きましたぁ(゜o゜)で他のエビスをみても
グラム表示で(゜o゜)もちろんそのあと買った「おつかれ生」もグラム表示です(゜o゜)
家に帰って一昨日買って飲んだ「おつかれ生」はぁ4.5%とぉパーセント表示でした
今日から変えたのかなぁ
各社、アルコール量をグラム表記に
外出自粛などが続き、家飲みする機会が増えた人もいるかもしれない。自宅だから、
ついつい飲みすぎてしまった…なんてこともあるのではないだろうか。
そのような中、大手酒類メーカー各社が、缶ビールなどに含まれるアルコールの量
(純アルコール量)を「グラム」で表示する取り組みを始める。アサヒビールでは、
3月30日から順次、ホームページでアルコールのグラム量を表示する。6月までに
主要商品のすべての目安を示す予定だ。
↑だそうです
ちなみに「おつかれ生」は4.5%なので12.6gでしたぁ
5%のビールは「350×0.05×0.8=14g」です
生活習慣病のリスクが高まるアルコール量の目安
男性 1日当たり40g
女性 1日当たり20g
(^-^;おつかれ生だとぉ350ml3本までよさそうです(37.8g)(^-^; |