王子うたごえ広場


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

無題
めいじん 投稿日:2023年12月04日 00:42 No.639
 今月はチョコちゃんが選曲当番です。彼女は”渋い曲”をお好みみたいですよ。
 多田ちゃん。西宮東高校の地学部、同級生でした。今でも天文に興味を持ち続けておられるのですね。すごいなあ。私も数十年眠り続けている「天体望遠鏡」を、引っ張り出そうと思いました。


chombo 投稿日:2023年12月04日 11:03 No.642
昔 父が"反射鏡式"天体望遠鏡を作っていました。
反射鏡も自分で研磨し、筒はブリキ製か木製、台は木製で上下左右を微調整するハンドル付。
星や月のほか ソ連の人工衛星を追っかけたりしていました。
作った望遠鏡は 殆どを小中学校などに寄贈し わが家には一台残っただけ。
その一台(写真)は めいじん家と同様に高槻の拙宅納戸に眠っています。
機会がありましたらご覧ください。


QP 投稿日:2023年12月04日 17:33 No.643
なんと!!手作りの望遠鏡ですか!?やはりただ者ではないお父様でしたね!我が家にも息子達が幼い頃誕生日に夫のお兄さんからプレゼントしてもらった立派な天体望遠鏡が物置き小屋にほこりを被って鎮座しております。
結局使い方も分からず活用したことは無かったのかな?(笑)
勿体ない話です。多田さんのような方が身近に居られたら、息子達も天体に興味をもったかも?知れませんね。


QP 投稿日:2023年12月05日 11:25 No.644
12月生まれのみなさん、おめでとうございます。王子公園でうたごえ喫茶をやっていた頃は毎回その月のお誕生会をやっていましたが…また、ボチボチ復活させてもいいかも?ですね。ちょんぼさん、「オーハッピーデイ」は残念ながら歌集にはなく、みなさんで盛り上がるのは無理かな・・と思いますが、、、過去ブログにもこの歌はよく紹介しておられましたね\(^o^)/ハッピィーな歌ですもんね♪

欄は後戻りしますが、方言の件。ちょんぼさんやジョーさんが分からないとおっしゃった言語もありのようですので解説を・・・

「おこうこ」→たくあんのお漬物
「ええしのこ」→お金持ちの子供
「水屋」→昔の食器棚
「でんする」→タッチする
「にくそい」→憎たらしい
「せたろうて」→背負う、おんぶする
「いかれこれ」→踏んだり蹴ったり
「さっぱりわやや」→全然ダメや
「まるっぽ」→全部・み~んな
「てんご」→いたずら
因みにちょんぼさんのおっしゃっている「ジゲベン」は「地元で使われている弁・言語」と云う意味かな?
我が村でもお年寄りは「このジゲは〇〇や」とか言ってはります(笑)
漬物ならうちのおばあちゃんは、大根の葉っぱの漬物(塩もみ)を「おくもじ」と云ってました。母は雷が落ちることを「雷があまる」とも…(笑)

それこそ、地元にはいろんな言語が眠っているのでしょうね。


Mr.ジョー 投稿日:2023年12月07日 13:25 No.646
  QPさん 方言の意味、ありがとうございました。記載されていた10個の言葉は、姫路地方以外のいろいろな地域の方言だと思います。QPさんは、幅広い各地の方言をどこでお知りになったのでしょう。どうしてそう言われる様になったのかが判れば、もっと面白いと思います。
  方言ではありませんが、「冬の星座」に出てくる「すばる」が日本語であることを知ったのは、清少納言が書いたとされる「枕草子」の中に「星はすばる、彦星(牽牛星)、夕星(ゆうずつ=金星)」とあったことから。「すばる」は1つの星の名前ではなく、星団の名前です。多くの星を集めて、一つの名前にしたことも、驚きでした。




Name
File


Key (英数字で8文字以内)
Color