「一本列島」35年 - なんでも雑談掲示板

なんでも雑談掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

「一本列島」35年
青葉 投稿日:2023年04月07日 20:53 No.921
こんばんは。

青函トンネルと瀬戸大橋が開通して35年。早いものです。
一本列島などと言われ鉄道界はおおいに盛り上がった時代でした。

私事ですが、私が初めて瀬戸大橋を渡ったのは翌89年1月6日で、帰路は7日でした。
おわかりいただけると思いますが、私は昭和天皇崩御の朝を香川県の丸亀で迎えたのです。
かなり前からXデーのことは囁かれていましたから、それ自体は仕方ないことでしたが、
よりによって旅先、しかも瀬戸大橋初乗りというタイミングになってしまいました。
私は特に天皇崇拝者ではありませんが、何だかバツの悪い気持ちにはなりました。
87年の分割民営、88年の青函トンネルと瀬戸大橋と、昭和天皇は日本の鉄道の大変革を見届けられて崩御されたように思います。

それから長い時間がたった結果、2年弱のスパンはあるものの、
・昭和時代は連絡船の時代で国鉄の時代
・平成時代は青函トンネルと瀬戸大橋の時代でJRの時代
というようなイメージになりつつあるような気がします。
令和はどうなるのでしょうか。何だか明るい材料が見当たらないようですが・・・。


NCC183 投稿日:2023年04月08日 18:07 No.922
どうもです
「一本列島」懐かしいですね。
3月に青函トンネル開業、4月に瀬戸大橋開業ということで、
日本の鉄道がすべてつながったことを象徴的かつ的確に表現した言葉でした。
私の初乗りは1989年9月17日で、その前夜に東京を発車した13列車で通っています。
EF65PFが四国に乗り入れというのも画期的でした。

ところで、1989年1月7日といえば日本中が大変な一日でした。
朝起きたらそのニュース一色でしたね。
その前年の秋ごろから、ご容態が連日夜のニュースのトップだったように記憶しています。

仰せのように昭和時代は連絡船の時代でした。
青函も宇高も乗っていますが、風情がありましたね。
北海道については、トンネル開通で直通できただけでなく今では新幹線。
その新幹線もいずれは札幌まで行きますから時代は変わったものです。

令和の鉄道ですか・・・・・確かに明るい要素はなさそうですね。
新幹線は延びたりしますが、並行在来線のことがありますし・・・。




お名前
メール
タイトル
URL
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色