鉄道150年 - なんでも雑談掲示板

なんでも雑談掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

鉄道150年
青葉 投稿日:2022年10月14日 21:21 No.887
こんばんは、今日は鉄道の日、そして鉄道150年記念日ですね。

50年前、鉄道100年の時中学生だった私は、この50年間鉄道界の移り変わりをつぶさに見てきました。
この50年間で一番よくなったなと感じるのは車内環境がよくなったことです。
どんなローカル線でも冷房は当たり前になり、禁煙もあっという間に当たり前になりました。
また、床が綺麗になりました。かつては車内で出たゴミは座席の下に捨てるのが普通で、
駅弁の空き箱やミカンの皮、新聞紙、煙草の吸殻等々が散乱し、特に長距離列車の終着間近だとなかなか大変な状況でした。
そして何より、トイレですね。トイレから見た真下の線路、今でも目に焼き付いています。

勿論新幹線効果でスピードも速くなりましたが、こうしたことは案外忘れがちなような気がします。
鉄道会社の努力もあるでしょうが、日本人全体の民度が上がったという感じです。

こうして速く綺麗な旅ができるようになったことは喜ばしいことですが、
趣味的には、全くつまらなくなりました。移動のための手段に徹している感じとでもいうところでしょうか。

次の鉄道200年には、私は生きていませんが、これからの50年は鉄道界にとってはなかなか大変な時代になりそうです。
特に地方の鉄道を維持していくのはむずかしそうです。長年にわたり国の政策が道路偏重できましたから当然です。
国として鉄道をどう位置づけるのか、真剣に議論してほしいですね。

画像は1972年10月15日、C57-7牽引の鉄道100年記念号で、大井町付近です。
これだけでなく関東地方では総武・成田線、八高線でもSLが運転されました。


NCC183 投稿日:2022年10月15日 16:57 No.888
どうもです
節目の鉄道記念日ですね。

次の鉄道200年には私も生きてませんが、仰せのように今後50年はいろいろ大変だと思います。
道路偏重政策の影響などで地方鉄道は苦戦しそうですね。
整備新幹線開業により並行在来線切り捨てもありますし・・・・。

この50年の変化については仰せの通りですね。
かつては冷房があるのは特急全車両と急行のグリーン車・ビュッフェだけでしたし
新幹線をはじめとする優等列車は全車喫煙車。
禁煙なのは東京近郊区間など限られたエリアのみでした。
かつて急行「東海」に乗った際、153系は普通列車運用があったため、
東京~平塚禁煙の表示がありましたが、
禁煙区間の表示があるが急行列車なのでたばこは吸えるという内容の車内放送がありました。
ゴミやトイレもそうでしたね・・・停車中はトイレ使えませんでしたし。

今や貴重なSLですが、1972年であればSLは全廃されていないころでしたね。
SLが走っていた50年前、そして今は新幹線が鹿児島から函館へ・・・・
ものすごい変化ですね。




お名前
メール
タイトル
URL
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色