ゴム動力模型飛行機掲示板


| 新規投稿 | トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

広島吉田さんの飛行場の航空写真は?
松本@GPF 投稿日:2022年09月05日 13:52 No.61
(朝霧のスレッドが長くなり過ぎなので新規投稿にしました。)

吉田さんの飛行場、非常に興味があります。
出来たらGoogleマップかYahooマップの航空写真を紹介して頂けませんか?


広島吉田 投稿日:2022年09月05日 16:46 No.62
 興味を示していただき恐縮します。
何処にでもある少年野球のグランドです。
武蔵中央公園ほど広くありません。
1~2m/秒の風で1分MAXがやっとの広さです。

 話変わりますが、8年前の土砂災害で77名の命を奪った山が写真左側の山です。
当時の報道で地質学的解説が色々ありましたが、過去経験したことのない雨量が線状降水帯により数時間続きこの山が集中攻撃でした。
5km離れた我が家でも会話が聞き取れないくらいの激しい雨量だったため、まして、この山に降り続いた雨量は相当なものだったと思います。
あれだけ降ればどんな山でも崩れると思いました。
私も何度かこの山の頂上まで登ったことがありますが、皮肉なことに頂上には水の神様である貴船神社があります。


ダウンロードilovepdf_pages-to-jpg ( .zip / 1.3MB )
ダウンロードilovepdf_pages-to-jpg ( .zip / 1.3MB )
松本@GPF 投稿日:2022年09月05日 17:49 No.63
あの災害報道で安佐北区と言う地名を覚えました。
お知らせの地図からGoogleマップのストリートビューにたどり着きました。
静かで良さそうな場所ですね。


松本@GPF 投稿日:2022年09月05日 18:46 No.64
狭い場所、広くても風がある時上昇だけを楽しむのに役立つのが俗称ゴムストンと言われている動力ゴム落下方式です。
添付写真で止めゴム(青の風船ゴム)は掛けずに発進、動力飛行が終わるとフック間隔より長いゴムは重力でゴム掛けから外れて機首に移動します。
この重心移動のため、機体はほぼ垂直に落下します----翼面荷重が大きい機体ではプロペラ破損の可能性なしとは言えませんが。
ポイントは
ゴムが外れやすい様
後ゴム掛けをほぼ垂直にすること、
S環の後部の丸を大きくすること、
通常のデサマと併用出来る様滑空用のゴム掛け(止めゴム)をつけること
です。




お名前
メール
URL
画像添付


編集キー ( 記事を編集・削除する際に使用 )
文字色