今こそ日本改造法案大綱を目指すべし・まだ飛んでるよ


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

※現在、投稿は受け付けておりません。
お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

イチジクにパン屋さん じいさま 投稿日: 2022年09月24日 10:33:19 No.161 【返信】

行列の出来る店、目に浮かびます、四中長の張りのある声で・・・
いらっしゃいませ世界中の美味しいイチジクに手作りパンいかがでしょうか。
私にもください、セットでお願いします。じいさま
紅の狸 投稿日: 2022年09月24日 19:58:56 No.162
補中長、日本人は、お米を食べなければいけません。パンなど毛唐の食べるもので、もってのほかと言いつつも・・・・。焼きあがったパンの、えもいわれぬ香りと、そこかしこに漂(ただよ)う馥郁(ふくいく)とした香りに連れられ、いやはやなんとも、美味い(笑)


広告をスキップをクリックする 紅の狸 投稿日: 2022年09月24日 05:30:44 No.158 【返信】

動画画面が出てきたら、広告が入るので、右下のところに「広告をスキップ」をクリックすること。これをやらないと、動画が始まるまでかなりの時間がかかる。

また、画面を大きくするのは、右下のマスのマークを押すこと。これで格段に画面が見やすくなる。


いつかは じいさま 投稿日: 2022年09月21日 11:48:59 No.152 【返信】

友人、知人減りでも減りでもすれど、増えることはない、先日船の台風対策で港に久しぶりに出た、船は孫にやったが、新婚旅行にお出かけ、対策は出かける前にしっかりやっていましたが、船グループの会員だった、会社員時代、4つ上の先輩が盆前に亡くなったと又お一人鬼籍に必ずだれにも訪れます。順番なく

イチジクの苗木又買いましたか、益々忙しくなりますよ、従業員の募集を始めて下さい。
紅の狸 投稿日: 2022年09月22日 05:52:48 No.155
補中長、手作りパンなどいかがですか、このレシピ通りに作れば、まったく同じものができます。 小生の先生は、この方、お会いしたことはありませんが(笑)、いきなりおフランス仕込みの、カンパーニュやクッペなどが焼きあがったのには驚きました。

こちらをクリックhttps://www.youtube.com/watch?v=li2C-Q4B2bQ


パン作りも楽し 紅の狸 投稿日: 2022年09月22日 05:25:36 No.153 【返信】

ユーチューブの情報量はけたはずれで、アマがプロを凌駕(りょうが・超えていくこと)する領域にすでに入っていて、これでパン屋を開業したとか、車の整備を始めたとか、枚挙にいとまがないが、こと食に関しての興味が尽きない小生にとって、農業はもちろんのこと、保存食品や、発酵食品の製造は、いちおうこなせるようになった。

9月のはじめ、ユーチューブを見ていたら、パン作りのレシピを挙げた動画が数本出ていて、「そういえばパンは正式に作ったことがないな」と思いきや、韋駄天のたぬきよろしく、早速、国産小麦を取り寄せ、おフランス様式に、カンパーニュやクッペを焼き上げたところ、上々の出来。パンにうるさい奥方も、結構ご満悦の様子。
紅の狸 投稿日: 2022年09月22日 05:33:09 No.154
小生の先生を紹介する。おフランスで修業され、おフランス仕込みの本格的な先生である。
まずはこのレシピ通りに作ったのであるが、そのままのハードパンが完成https://www.youtube.com/watch?v=li2C-Q4B2bQ



人が台風対策に大わらわになっているときに、イチジクの苗木を、またもや7種類購入したのは、いささか反省しなければならないのではあるが、秋苗が10月初頭には出回るので、早めに手を打っておきたい。

昨年の失敗は、他山の石とし、前に進むしかない。誠にけしからぬ性格であるが、本来の負けず嫌い。帝都(東京)の友人からは、「苗木は、あるだけ送ってやるから、購入するな」と厳しいご指摘。「ご好意はありがたいが、ただでもらったものは、何事も身につかない。まずは身銭を切って集めたいので、販売していない種類があれば、ご厚意に甘える」

ところで、シャーアンバーは持っているか」友人「以前持っていたが、栃木の友人に嫁に出した。こいつは絶品だが、10号鉢で、150個くらい実をつけ、家内と2人では食べきれないので、嫁に出した」

「栃木というと、特科の15榴(155ミリ榴弾砲)の奴か」友人「数年前、鬼籍に入った・・・・元気だったのだが、心筋梗塞が原因らしい、奴らしいな」小生「また情報があれば頼む」
紅の狸 投稿日: 2022年09月21日 07:47:17 No.148
まるはち果実園のブログはよく見ているが、100種類の品種紹介をしているので、参考になるので、ぜひ保存していただきたい。
紅の狸 投稿日: 2022年09月21日 07:48:38 No.149
紅の狸 投稿日: 2022年09月21日 07:53:17 No.150
アルファベット順に、下線が引いてあるところは写真説明がある。


ありがたや、ありがたや 紅の狸 投稿日: 2022年09月20日 06:49:46 No.144 【返信】

当地は150ミリくらいの雨を観測、20日間1滴の降水もなかったので、植物は元気いっぱい井戸もたっぷり満水。天の恵みのありがたさを痛感している。さあ、これを機会に、気温は一気に低下、「暑さ寒さも彼岸まで」とは至極名言、移り行く季節の変わり目をたっぷり楽しもうではないか。
紅の狸 投稿日: 2022年09月21日 05:42:38 No.146
今回は誠に良い勉強をさせてもらった。

1.勢力は大きくとも、直上を上がってきて(南側)、山口県を直撃する台風は、さほど心配はない。

2.台風の外周部分に長時間さらされ続けると、小規模な台風でも、甚大な被害が出る。


3.風の方向は、時計と反対周り、即ち(すなわ)、山口県にとって一番忌むべきものは、長崎5島方面から、対馬海峡を通るコース。西側から近づいてくる台風は、風と速度が重なり風速は倍以上になる。

ただし、これは風の予想だけであるが、雨量は入っていないので、悪しからず。


良かった,よかった じいさま 投稿日: 2022年09月19日 17:05:32 No.142 【返信】

昨夜、時々強風、豪雨朝早くから市役所広報カー再再避難の呼びかけ、消防署の見回り、四年前のことが脳裏に浮かびます、8時まず車の移動、息子家族3台我が家5台たまたま孫夫婦の車預かりが2台豪雨の中手分けし高台に移動、モーター、駆動エンジン水に蒸らしていけないもの元店舗に、後はなるがままに、島田川の水位も3mぐらいから上がらず、被害なしで空振りも良しとします。
紅の狸 投稿日: 2022年09月19日 19:33:51 No.143
補中長、南から直上する台風は、勢力が大きくとも、この程度かということで、今回は誠に良い勉強をさせていただきました。また県内は小潮で、干満の差が少なく、眼立った塩害もなく、収穫前の農作物はどのようであったろうかと、そればかりが心配です。我が家も、イチジクの鉢植えが数本、転げまわったのみで、状況終わりとなりました。


<< | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集