お気楽構造部屋


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル

画像を選択してください

    削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
    文字色

    次ね(^_-)☆ 昭ちゃん 投稿日: 2024年11月14日 10:18:13 No.10404 【返信】

    クマが京都に造った能舞台、屋根は垂木だけで屋根板が無い?。
    [1] Lion 投稿日: 2024年11月15日 10:11:51 No.10421
    ごん子爺さん
    Winインストが遅いのはNET環境が遅いからでは? ISOファイルで
    インストすれば少しは早いかと、でも1時間程度は掛かるし、失敗も
    するから半日がかり(>_<) おいら10G光回線でストレス無い
    [2] Lion 投稿日: 2024年11月15日 09:18:55 No.10420
    大先生はみな同じだろうに、計画スケッチするていどで、後は右腕所員が
    実施図を描く。。。

    WRCの保耐なんて、どうやってもOKになりんす、DS=0.5固定
    FESが大きくならない限りはNG表示は見た事無い、壁麻呂-4は
    仮想仕事法
    [3] カキ過ぎごん子 投稿日: 2024年11月15日 06:28:02 No.10419
    言語はやってないんじゃないのまる やったことになってるだけで部下がやってるだけじゃないの。 そうじゃないと年間 450 等もできないからね。 ウィン11は誰かがやってみて失敗したら試してみるよ。 下手すると立ち上がらなくなるからね。
    [4] 昭ちゃん 投稿日: 2024年11月14日 21:44:47 No.10418
    [5] 昭ちゃん 投稿日: 2024年11月14日 21:16:39 No.10417
    ドイツ下見なんて分厚い下見板があったね。三十数年前だったか下見板で壁倍率計算したことがあった。クギのめり込みで決まった。現物実大実験したかったけど剥がして持って来たり建物を壊したりすると●が飛ぶのでできなかった。残念無念。3階建の洋館。
    [6] 昭ちゃん 投稿日: 2024年11月14日 21:11:39 No.10416
    Lionさんサンクス。実はそのヨウツベを昼間に見つけて見てました。お墨付き出たので週明けでもトライします。ありがとうございます。
    [7] Lion 投稿日: 2024年11月14日 21:02:34 No.10415
    ごん子爺さん
    W_11_H2への無理無理UP手順貼って置くね、自己責任だからね


    [8] 昭ちゃん 投稿日: 2024年11月14日 20:55:13 No.10413
    下見板に杉板を使って見栄をを張らずに、ヤニの多い材-例えばマツ-を使うとかなり長持ちした記憶がある。マツは節が多くて見栄えは悪いけどね。カラマツなら掃いて捨てるほど生えてるし。
    といっても可燃材の下見板を使えるように広くてお金持ちが少ないから、都会ではなかなか商売にならない。それとも石膏ボード下地で防火獲ったら良いのかな?。
    [9] 俣尾舞香 投稿日: 2024年11月14日 19:21:03 No.10411
    下見板張りの住宅の図面を、1万棟ぐらい書いた。
    立面図に板を書くのは大変だったが、楽しかったな。
    蓑甲屋根も書くのは楽しかった。不遇の時代に仕事を貰えてくれ叱ったのだ。

    最初は綺麗だけど、あとあとの塗装が大変だよとは言っておいた。
    海保勤務でペンキ塗りは慣れているから、自分で塗ると言っていたな。
    5年ぐらいは綺麗なんだよね。
    [10] カキ過ぎゴン子 投稿日: 2024年11月14日 16:09:56 No.10410
    くまって、健二でなくて、健吾の方だね。まるそうか、何かあったのけまる\( ˙ ˙ )/.。o♡(U⌒▽⌒U)
    [11] カキ過ぎゴン子 投稿日: 2024年11月14日 14:19:43 No.10409
    まいかのとこをスプレー見えなかったけ。まるなんか不気味な雰囲気だね。まる花札大統領の威かな。丸゜(゜´▽`゜)。(ノv`*)
    [12] Lion 投稿日: 2024年11月14日 12:17:58 No.10408
    今時、UPDATEはW_11_24H2にすべきだろに、第二世代のi5に
    11入れたら動作が速くなったよん、強制導入で出来まする。。。
    [13] カキ過ぎゴン子 投稿日: 2024年11月14日 11:26:19 No.10407
    8.1から点にしたパソコンはいつまでたってもインストールが始まらない。まる、それで仕方なく、リセットかけたら4時間だかりかかってくみくみが終わってやがんの。まるわけわからん。まる特に蜂からアップしたのはダメだねー。まる🐝🐝🐝\(( °∀° ))/\(( °∀° ))/
    [14] カキ過ぎごん子 投稿日: 2024年11月14日 10:43:36 No.10406
    わけは何も作ってないよ。🥰🥰🥰🥰🥰
    [15] Lion 投稿日: 2024年11月14日 10:42:55 No.10405
    無垢木質仕上げは出来た時は美しいが、3年で汚れ10年で腐朽してくる、
    昔、住宅で使ったが失敗作ばかりになりました (>_<)


    お次だよ 昭ちゃん 投稿日: 2024年11月13日 04:53:20 No.10388 【返信】

    ようつべ観てたらこんな時間になってた😱。
    [1] 昭ちゃん 投稿日: 2024年11月14日 09:57:44 No.10403
    フリンは文化って言ってた強者もいたね
    [2] 昭ちゃん 投稿日: 2024年11月14日 08:44:39 No.10402
    グラドルも議員になってた(´Д`)
    [3] カキ過ぎゴン子 投稿日: 2024年11月14日 08:18:24 No.10401
    不倫は男の解消だよね。まる
    [4] カキ過ぎゴン子 投稿日: 2024年11月14日 08:17:13 No.10400
    あれ、おニャンコが議員になってるね。まる、もう日本は終わりだね。まる舞香がなった方が、焼酎をタダで飲めるからいいよね。まる😳❗️(*´д`*)ハァハァ
    [5] 俣尾舞香 投稿日: 2024年11月14日 02:51:39 No.10399
    セメント柱状改良 5から6mになりそう。

    藻屑ベタ基礎は、外周部GL-240、内側-100、人通孔部分下部に250*400の地中梁を入れるので、凹凸があります。
    位置ごとに1本ずつレベルを替えるのは困難そう。どのようにするんだろうか。

    SWS調査で自沈層があっても、告示無視で支持力を算定してるんだよね。設計社の責任が問われますよと忠告している。

    1時に目が覚めた。眠れないので起きた。
    [6] 昭ちゃん 投稿日: 2024年11月14日 01:38:48 No.10398
    しまったノート1台Win10のままだった。(´ω`)
    他に机の8.1とXpと7と、帳面の3.1あるんだった。どれか欲しい人はいますか?。7は自作、他は出る。
    [7] カキ過ぎゴン子 投稿日: 2024年11月13日 21:33:11 No.10396
    ウインドウズのアップデートせからしかマルパソコンが遅いと思ったら、アップデートやってるもんね、参るわ。まる何をアップしてるのかな。まる\( ˙ ˙ )/.。o♡(U⌒▽⌒U)(U⌒▽⌒U)いい加減腹に立つよ。まる٩(๑`^´๑)۶٩(๑`^´๑)۶
    [8] 昭ちゃん 投稿日: 2024年11月13日 19:37:59 No.10395
    35センチ自沈だとN値はマイナス1だね。杭打つか浮き基礎かな。
    [9] 俣尾舞香 投稿日: 2024年11月13日 19:25:17 No.10394
    寝なくっちゃ。3杯飲んだ。

    急遽、今日、ボーリングをして貰った。
    1回で35cm沈んだ。自沈層だね・・・ボーリングの自沈層ってあるのか。(-_;)
    SWSの自沈層があったので、告示の支持力計算は使えないから、ボーリングをして貰った。SWSの自沈層も、評価できるんだと知った。
    [10] 俣尾舞香 投稿日: 2024年11月13日 16:53:53 No.10393
    ああ疲れた。焼酎飲んで寝ようとしたら、棒アイスを渡された。40分我慢する。
    [11] 俣尾舞香 投稿日: 2024年11月13日 14:00:11 No.10392
    いねむり、ようつべ併用の受講だったので、頭には入っていない。
    1時間目の講義中に、全ポイントのページを探しやすいように、インデックスを貼っておいた。

    判らない問題には○を付ける。
    シッコが漏れないかが心配だ。
    [12] 昭ちゃん 投稿日: 2024年11月13日 11:27:42 No.10391
    有田みかんうまうま。そろそろみっかびみかんも出る時期だ🍊。
    浜名湖名産にうなぎ蒲焼き缶詰があるらしい。1缶1300円。うな丼サイズ。
    マイカさん試験ガンバルニャン🐱。
    [13] Lion 投稿日: 2024年11月13日 09:20:38 No.10389
    舞香爺さん
    終了試験、ガムバッテね、両方一度に受けるのかな?
    おいら、午前と午後に受けた、草臥れるよん。。。


    現場 俣尾舞香 投稿日: 2024年11月11日 16:58:19 No.10373 【返信】

    そろそろ催促が来るだろうから、現場見に行ってきた。
    縄が張ってあった。
    20mの計画・・・なんだか怪しい・・・18m×9mになっていた。
    5m×4→6m×3スパンにしてみる。

    木造仕様規定のソフトを、国交省(?)で作るようだけど、そっちが出来たら。自分で計算してくださいと回答してある。
    KIZUKURIソフトだと、全部計算するので、かなり掛かります。
    仕様規定の計算はやったことが無いのだよん。

    10万円でも却下かも。

    3Fで30万円と言っている。大抵変更が2回ほどあるんだわ。
    無ければ値引き。100m2以下も値引き。
    [1] 俣尾舞香 投稿日: 2024年11月12日 19:09:38 No.10387
    ネット研修疲れで、足がよろめいています。
    寝ます。
    [2] Lion 投稿日: 2024年11月12日 17:13:25 No.10386
    Y1~Y1a 間1mmです、普通のグリッドに拡大表示、間違いも直ぐ解るよん

    美国が花札ボスに移行で株価上がった、テスラ株も爆上がりらしい (*^-^*)


    [3] 俣尾舞香 投稿日: 2024年11月12日 15:29:47 No.10385
    通り芯間隔が、20、30,40だと拡大しても見えない。
    間隔を200、300、400に拡大して柱梁を配置。
    もとに戻してから計算しました。

    ネット講習を受講中です。寝てはいません。焼酎も飲んでいません。
    [4] Lion 投稿日: 2024年11月12日 10:27:06 No.10384
    Kizukuri 入力で細かい軸ずれは、画面左下の「可」「固」スイッチを
    切り替えれば入れられますし、確認も出来ます、「固定」に切り替えです
    使い切ってないね> 舞香爺さん  建築士講習は全部○でパスしまする
    [5] カキ過ぎゴン子 投稿日: 2024年11月12日 10:10:26 No.10383
    こやつ10日間みっちり勉強するって言ってたじゃないの。まるまぁその場でも回答できるけどね。まるまぁ一応講習は受けたことにしないといけないから、パソコンはつけとかないといけないね。まる\( ˙ ˙ )/.。o♡(U⌒▽⌒U)
    [6] 俣尾舞香 投稿日: 2024年11月12日 09:56:48 No.10382
    部分的に通り芯が2cm3cmとずらしてあった。拡大しても判別できずに、はり配置のエラーが出て、結構手間取った。

    明日は、定期講習。確認サービスからメールが来て慌てて受講中。
    危なかった。
    [7] Lion 投稿日: 2024年11月12日 09:51:24 No.10381
    木造住宅のKizukuri計算のみなら、☆川社長が前から基本¥50K~でやってます、
    半日あれば終わるかも、手戻り変更無しの場合です・・・おいらはやらぬ (*^-^*)

    外気温19.5度、曇り、愛犬はここ数日、腹壊して絶食しても治らない。。。
    [8] 俣尾舞香 投稿日: 2024年11月12日 04:07:09 No.10380
    早見表の見方さえ判らんかったワ。
    アーキトレンドは対応してくれるかな。

    プレカットを頼むと、すじかい計算してくれるようだけど、R7以降も無料で計算してくれるかな。
    [9] 俣尾舞香 投稿日: 2024年11月12日 03:58:32 No.10379
    意匠事務所では対応出来ないかもね。
    σ(^^;)にも対応出来ない。
    Kizukuriの方が慣れていて、楽かも知れない。

    19時から2時間で熟睡した。
    [10] カキ過ぎゴン子 投稿日: 2024年11月11日 21:16:37 No.10378
    ようつべで何十種類もパターンが出てくるとか言ってたもんね。まる、これだったのか?(U⌒▽⌒U)\( ˙ ˙ )/.。o♡
    [11] Lion 投稿日: 2024年11月11日 19:51:09 No.10377
    仕様規定で計算のツール ↓
    https://www.howtec.or.jp/publics/index/411/
    [12] Lion 投稿日: 2024年11月11日 17:29:54 No.10376
    酷交渉提供のEXCELシートはほぼ出来て居ます、見たところ
    Kizukuriでの計算よっかずっと手間が掛かると思います (>_<)
    多分誰も使わない、自分は構造設計はやりますが、対審査期間には
    一切出向きませんです、代願屋では無いからね、NET対応のみ
    [13] カキ過ぎゴン子 投稿日: 2024年11月11日 17:14:32 No.10375
    わては申請手続きなど、一切お断りしてるよ。マル車運転しないので、役所の周りが大変だよ。まる💦💦💦それに見合った報酬もないからね。まる(ฅ`・ω・´)っヽ(・ω・。ヽ)
    [14] カキ過ぎゴン子 投稿日: 2024年11月11日 17:12:48 No.10374
    わては、木造計算ソフトは捨てたよ。まる\( ˙ ˙ )/.。o♡30万円分ぐらい計算したけどソフト代で100万ぐらい使ってるので、大損だったよ。まる(*•̀ᴗ•́*)و役所の物件か三階建て以上じゃないと依頼がないしね。まる(ノ・д・)ノ熊本の民間の住宅じゃ、計算量に金払わないからね。まる


    にんち Lion 投稿日: 2024年11月10日 14:13:33 No.10356 【返信】

    暖かい、外気温23.2度、朝から自動車免許証の高齢者講習を受けてきた
    認知症検査+講習+運転実務、認知症検査16問の内15問回答でけた(*^-^*)
    あと3年は大丈夫そう、実技は満点だといわれた、ヤレヤレ
    [1] Lion 投稿日: 2024年11月11日 16:50:06 No.10371
    木造の仕様規定は許容計算より面倒です、そんなん誰がやるねん!

    住宅構造設計は150平米前後が主かな? 地方なら200平米??
    許容計算のみ10万、図面ともで20万位でしょうか、おいらの価格表
    なら30万になるけんど、そんなには打線と言いそう・・・

    国交省の木造住宅の審査マニュアルが出て居ます、必要ならDLしておくれ
    https://xgf.nu/mjnTh
    [2] 俣尾舞香 投稿日: 2024年11月11日 15:28:36 No.10370
    プロテクトキーを返却したら、請求書を発行するんだって。

    支払いとキー返却は一緒で良いと思っていて、1週間放置していたよ。
              ↑
        郵便局で返送&振り込みなので、1回で済むんだわ。
    返送はまだですかと、請求書を書けないとメールが来た。急いで送った。
    返さないのが居るんだろうかね。
    [3] 俣尾舞香 投稿日: 2024年11月11日 15:23:48 No.10369
    木造住宅の仕様規定の計算は、幾らで出来ますかと問い合わせがある。

    KIZUKURIだと、データ作りは構造計算と同じだよね。
    図材にNGがあれば、プレカットの断面では足りないよと報告するだろうし。
    [4] 俣尾舞香 投稿日: 2024年11月11日 15:21:48 No.10367
    2040まで・・・そしたら、70才になっているがな。
    [5] カキ過ぎゴン子 投稿日: 2024年11月11日 14:47:52 No.10366
    わてのところに印刷しに来なさいな。まる( ´◎`)スー♥︎︎∗︎*゚
    [6] Lion 投稿日: 2024年11月11日 13:49:17 No.10365
    舞香爺さん
    V.9にしないと25年対応は出来ませんです、リースは
    無いと思います、2040年までは投資が必要 (*^-^*)
    [7] 俣尾舞香 投稿日: 2024年11月11日 11:31:15 No.10364
    25対応になってから買っても良かったかな。
    その頃には廃業してるかも知れない。(-_;)
    1年リースにして貰えば良かったかな。
    [8] Lion 投稿日: 2024年11月11日 11:18:24 No.10363
    舞香爺さん
    Kizukuri V.9 にはとっくにUPしたけど、2025年対応はこれから
    だよん(V.9で今後対応)、入力画面が、旧/新入れ替えられます、
    今の処、出力は全く旧のまんまです、目下☆川氏が出力改正の案を
    出して居ます(国交省も法令を完全にFIXしていません)
    [9] 俣尾舞香 投稿日: 2024年11月11日 11:06:19 No.10362
    KIZUKURI V-9を注文した。
    LIONさんは、アップしているかな。
    旧バージョンで計算して、LIONNさんに最新版で再計算、PDFにしてもらえば良かったかな。
    [10] 俣尾舞香 投稿日: 2024年11月11日 11:04:16 No.10361
    3年前に、場所を取らないようにA4複合機を買った。
    図面提出しないのでA3は不要。
    建築確認の依頼があった。クマタ。コンビニでプリントするのは面倒。クマタ。
    [11] 俣尾舞香 投稿日: 2024年11月11日 10:43:25 No.10360
    ゴミ処理場は5km先にあったが、市町村合併の影響で40km先に移転した。
    持ち込みが不便になったよ。

    旧処理場には、実家の引っ越しで出た大量の処分品は、複数回往復した。
    [12] 昭ちゃん 投稿日: 2024年11月11日 10:01:04 No.10359
    市の不燃ゴミで50CM以下なら持って行ってくれるよ。16度。まあまあ晴れ。
    実技10点満点ならまだ20年は行けそう。
    [13] カキ過ぎゴン子 投稿日: 2024年11月11日 09:42:28 No.10358
    市役所は埋め立てゴミ専用のゴミ袋に入る大きさのプリンターなら引き取るよ。まる、本当に埋め立てるのかなぁ。まる\( ˙ ˙ )/.。o♡(U⌒▽⌒U)
    [14] カキ過ぎゴン子 投稿日: 2024年11月11日 09:32:43 No.10357
    拷問様は、あと10年は大丈夫なようだね。まる🙏🙏🙏南のお方は、あと20年は大丈夫だよ。まる😌👍✨😌👍✨😌👍✨


    さたみさき 俣尾舞香 投稿日: 2024年11月08日 10:04:50 No.10341 【返信】

    佐多岬(さたみさき)と佐田岬(さだみさき)は違う。

    佐多岬駐車場からの投げ目は良いです。
    灯台まではいけませんが、展望台までは大分歩くので、足腰が元気な内に行ってみましょう。
    運が良ければ、C国軍艦を見ることが出来ます。

    佐田岬灯台への歩行は、かなり困難なようです。
    [1] カキ過ぎゴン子 投稿日: 2024年11月10日 07:27:03 No.10355
    プリンターの外れたプラスチックの部分まで持っていったよ。まる折りたたみ椅子なんかは、プラスチック部分は外して鉄だけ持っていったよ。まる(° ꈊ °)✧キラーン(ง ˘ω˘ )ว屋外に置いていたので、砂とか付いていたけど、水洗いして渡したよ。まるo(*>▽<*)oo(*>▽<*)oマル昨夜から微熱があるねー。マル45日前からなんかおかしかったんだけどね。まる脈も早いし、気分悪いわね。まる(U⌒▽⌒U)
    [2] 昭ちゃん 投稿日: 2024年11月10日 01:29:56 No.10354
    あるときから紐無しネズミでクリックがクリック^2やらクリック^3になった。ヤバいと思った。ボタンが壊れたらしい。念のため紐付きネズミに変えたら正常に戻った。
    [3] 昭ちゃん 投稿日: 2024年11月09日 19:36:37 No.10353
    プリンターも高級乗用車と同じに分解して品目鉄屑で輸出されるのかな(°0°)
    [4] カキ過ぎゴン子 投稿日: 2024年11月09日 12:54:45 No.10352
    何だわてなら、毎日七つ星に濡れるじゃないの?マル🌟✨💫🌟✨💫気温は高そうだけど、寒く感じるよね。まるわ。でも昨日は夕方から暖房つけてたよ。まる🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈
    [5] カキ過ぎゴン子 投稿日: 2024年11月09日 10:10:37 No.10351
    プリンター類を引き取りますというチラシが入っていたので、電話したよ。まる、そしたら、片言の日本語で喋るんだよ。まる、韓国人かと思ったら、中国人みたいだね。まる、今取りに来てくれた、よかったよー、四台あったからねー。まる⊂( ^o^ )⊃( ^ω^ )⊂( ^o^ )⊃
    [6] 俣尾舞香 投稿日: 2024年11月09日 10:05:42 No.10350
    21.8度・・・
    朝方、暖房をしてたんだった。

    外は雨。寒い。草取りはしたくない。水撒きもしない。
    [7] 俣尾マイカ 投稿日: 2024年11月09日 10:04:25 No.10349
    七つ星ツアー 3日間で99k\。行けない・・・
    見間違った。999k\だった。宝くじが当たっても行けない。(-_;)
    [8] Lion 投稿日: 2024年11月09日 09:09:45 No.10348
    14.3度
    昨晩、牡蠣フライ喰った、馬勝った
    [9] 昭ちゃん 投稿日: 2024年11月09日 04:58:27 No.10347
    7度。
    [10] カキ過ぎゴン子 投稿日: 2024年11月08日 17:52:19 No.10346
    枕崎では、貝汁定食を食べたよ。まるよくメニュー見たら、カキフライがあったんだね、しまったよ。まるあさりがいいなら、こっちの砂浜にもあるもんねー。まる薩摩のカキフライは美味いよねー。マル🐝🐝🐝貧乏人は食えないから、前川食ったことがないかもしれないけどね。まる(^∀^)( ノ゚Д゚)ノ
    [11] 昭ちゃん 投稿日: 2024年11月08日 15:48:57 No.10345
    そうかそうか。マイコンって舞香さんが中に潜んでそろばん弾いてたのね。だから酷使すると怒って熱暴走したのか。良く蓋開けて団扇でパタパタした。バリコンはラジオの選局に使った。バリカンは床屋の代わりに🏠で髪切った。
    さむいよーぉ。16度。☀出てるけどさむいよーぉ。
    [12] カキ過ぎゴン子 投稿日: 2024年11月08日 12:02:24 No.10344
    動作不良のコンデンサーだね。まる(ฅ`・ω・´)っetc...焼酎を飲ませれば、正常に動くかもしれないね。まる( ´ω`っ )3(^∀^)
    [13] カキ過ぎごん子 投稿日: 2024年11月08日 10:40:19 No.10343
    投げ 目が良いなら 石投げると良いね。🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰寒いわね。 室温は19度だけど寒気を感じるよ。
    [14] 俣尾マイカ 投稿日: 2024年11月08日 10:06:36 No.10342
    マイカは雲母のことです。
    マイカコンデンサー・・・・昔は、雲母を使用してたらしい。


    次行くね 昭ちゃん 投稿日: 2024年11月05日 11:48:32 No.10323 【返信】

    霧島酒造は色霧島なら呑んだことがある。
    [1] カキ過ぎゴン子 投稿日: 2024年11月08日 08:58:41 No.10340
    へー、薩摩は、人も風景も不思議な地域だね。まる(´◉ω◉`)(´◉ω◉`)(´◉ω◉`)(´◉ω◉`)(´◉ω◉`)
    [2] 昭ちゃん 投稿日: 2024年11月08日 05:49:22 No.10339
    牛ノ浜の牛って、🐮じゃなくて水勢工の聖牛や牛枠のことなんだね。それだけ海が荒々しいから海岸線の浸食が激しい所なんだ。
    [3] 俣尾舞香 投稿日: 2024年11月08日 03:51:38 No.10338
    [4] 俣尾舞香 投稿日: 2024年11月08日 03:50:44 No.10337
    伯父が、60年前に牛ノ浜駅長をしていた。
    父親に連れて行って貰った。何しに行ったのか覚えていない。泊まっては居ない。
    暗くなると波の轟音が怖かったのを覚えている。
    鳥居は記憶に無い。

    阿久根の道の駅では、うに弁当を出している。GWの頃に、地域でうに祭をやっている。1回だけ食べに行ったことがある。
    [5] 俣尾舞香 投稿日: 2024年11月08日 03:45:08 No.10336
    佐多岬は遠いよ。
    それと、近くに泊まるところがない。
    佐多岬の休業ホテルを再開するとかしないとかニュースで見た。
    鹿屋市内・・・町中。
    桜島周辺の国民宿舎 →今月の同窓会でレインボウ桜島に宿泊予定
    志布志の国民宿舎だぐり荘・大黒荘
    [6] 昭ちゃん 投稿日: 2024年11月07日 22:38:29 No.10335
    遠くに陸が見えて夕日の時間に★★★★★★★が停まる駅 で探したよ。
    [7] カキ過ぎゴン子 投稿日: 2024年11月07日 08:59:30 No.10334
    うん、うん、牛の浜だね。まるよくわかるねー。まるじゃあ、阿久根でな、なつぼしを見たんだね。まる薩摩は広くてびっくりするよ。マル😳‼️😳‼️😳‼️😳‼️特に運転しないから、どこに行ってるのか、さっぱりわからんかったよ。まる\( ˙ ˙ )/.。o♡来年は、山口に行こうかって言ってるけど、わては佐多岬に行きたいもんね。まる\( ˙ ˙ )/.。o♡薩摩に金を落とさないと、マイカの焼酎代にならないのよね。まる( ´艸`)ムププ( ´艸`)ムププ
    [8] カキ過ぎゴン子 投稿日: 2024年11月07日 08:56:33 No.10333
    今日は冷えるわね。まる窓には、プチプチシート貼った上に、さらにプチプチシートを垂らしているよ。まる、それにカーテンね。まる、だから、外気よりも十度ぐらい室温が高いけど( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーンやはり寒いわね。まる:;((•﹏•๑)));::;((•﹏•๑)));:
    [9] 昭ちゃん 投稿日: 2024年11月07日 05:27:55 No.10332
    牛ノ浜みたいだ
    [10] 俣尾舞香 投稿日: 2024年11月06日 19:14:11 No.10331
    今朝は寒くて朝寝の時に震えた。
    行火を入れた。暑くて汗が出ている。
    [11] カキ過ぎゴン子 投稿日: 2024年11月05日 19:31:28 No.10330
    着く日以外の天ぷらは食べたよ。まる\( ˙ ˙ )/.。o♡
    [12] 俣尾舞香 投稿日: 2024年11月05日 16:23:12 No.10329
    スーパーで月日貝を売っていたと買ってきた。
    70年前にカラフルな貝殻を見てから、初めて食べるのだ。ジュルジュルっ・・(*^。^*)
    [13] カキ過ぎゴン子 投稿日: 2024年11月05日 16:11:49 No.10328
    薩摩だよ。まるどこか知らないけど。まる\( ˙ ˙ )/.。o♡(U⌒▽⌒U)
    [14] 昭ちゃん 投稿日: 2024年11月05日 14:16:39 No.10327
    別府か島原か
    [15] カキ過ぎごん子 投稿日: 2024年11月05日 14:08:58 No.10326
    七つ星だよ。鳥居のある島を写していたら、七つ星が止まったよ。30分くらい停車していた。乗務員に聞いたら。、バスの到着を待ってるそうな?
    この鳥居有名かな?運転してないから、どこがどこかさっぱりワカランばいた。@(・●・)@



    ※これ以下の1レスが省略されています。【全ての記事を表示】 << 最終投稿:2024年11月05日 13:52 >>


    定期講習 俣尾舞香 投稿日: 2024年11月03日 11:19:33 No.10306 【返信】

    13日受講。
    確認サービスからテキストが届いた。
    10日間びっしり勉強するぞ。\(^_^)
    [1] 俣尾舞香 投稿日: 2024年11月05日 11:13:40 No.10321
    宮崎県ミヤコンジョ市に霧島酒造というのがあってね、芋焼酎を造っています。
    みやこんじょは島津家発祥の地です。
    鹿児島弁が普及しています・・・・想像だけど。
    [2] カキ過ぎゴン子 投稿日: 2024年11月05日 05:50:00 No.10320
    宮崎はそば焼酎じゃないの。まる(¬з¬)日本一はやっぱり、薩摩だよ。まる‼️‼️‼️(≧v≦●)♪昨日は久しぶりに11:00頃寝たよ。マル今起きて、ゴミを捨ててきたよ。まる( ´•̥ו̥` )ぺちぺち!
    [3] 俣尾舞香 投稿日: 2024年11月05日 03:04:04 No.10319
    焼酎清算日本一は宮崎県だったと思う。
    濃度の違いで、アルコール量換算では鹿児島県。
    [4] カキ過ぎごん子 投稿日: 2024年11月04日 11:59:05 No.10318
    お茶じゃなくて 焼酎 だったね。焼酎王国 薩摩。 焼酎飲んで昼寝しなさいな。🤩🤩🤩🤩🤩😄😄😄😄😄😄
    [5] Lion 投稿日: 2024年11月04日 11:30:14 No.10317
    今、日本茶の生産量は薩摩が静岡超えて日本一らしいよ、薩摩が美味い

    サブPCの24H2インスト中。。。
    [6] カキ過ぎごん子 投稿日: 2024年11月04日 11:09:55 No.10316
    びっしり 勉強してるかな。 おそらく 1時間であきると思うけどね。今 薩摩のお茶はあのお茶畑はすごいね。おそらく 日本一のお茶の産地 じゃないの。まあ くだらん勉強するよりも お茶飲んで昼寝でもしときなさいよ。 どうせ 草取りはしないのだからね。
    [7] カキ過ぎごん子 投稿日: 2024年11月04日 10:46:29 No.10315
    こっちは市営バスもなんかわけのわからん 都市バスとかいう風に 民間に変えたようだし 地場大手のバス会社も潰れて 東京 資本になったもんね。それが さくら町だよ。中心部の飲み屋街も今は若いもんが酒飲まないのでガラガラとか聞くよ。市電の最終便 も30分 繰り上げとかになったし 誰も高いタクシー代 使って飲みには出ないよ。夜中から朝にかけてしっこ 7回。1.2 L ばかり出たようだよ。疲れた 睡眠不足。
    [8] 昭ちゃん 投稿日: 2024年11月04日 07:18:54 No.10314
    家は異音が来た本数が増えたし最終が遅くなである。便利。
    呑んだ分が出ないと心配だよね。
    [9] カキ過ぎごん子 投稿日: 2024年11月04日 02:27:19 No.10313
    返信でなくて 延伸。 電車を伸ばしても同じだよ。 バスは極端に減ってるもんね。 家の若葉小学校のバス停もなくなったもんね。不便になったわね。やっぱりマイカニは間違い電話をかけたようだね。履歴があったよ。 くまモンのカレンダーをもらおうと思って 保険屋に電話するつもりだったのよ。
    [10] カキ過ぎごん子 投稿日: 2024年11月04日 02:24:20 No.10312
    昭ちゃんどこの穴ね。 若い子のあそこの穴かな。昨日は不思議だったわ 起きてからおしっこ 6回だよ まだ。 1回あたりの量は少ないから600cc 入れてるかどうかだもんね。水分は1.5 L は取ってるはずなのに極端に少ないよ 回数が。 いつもは20回超えてるのに。熊本市電がまた事故を起こしたよ。 公務員でなくて 非正規 採用だってよ これが根本的な原因だね。 公務員と全く 待遇が違うからね。それに 交通渋滞の酷さがもう限界に来てるのよね。 バカ 役人にはその意味がわからないのよね。 ちでも返信するとか言ってるけど誰も運転しにならないよ。
    [11] 昭ちゃん 投稿日: 2024年11月04日 02:13:51 No.10311
    粘着テープを穴の周りでペチャクチャして学校に持ってた。教卓に専用の箱があって登校したら投げ込んだ。数ヶ月経つとクラスで1人か2人が個別に保健室に呼ばれた。40人学級だった。
    [12] 昭ちゃん 投稿日: 2024年11月04日 01:22:08 No.10310
    そろそろ年越し蕎麦をどうするか。打つのは面倒、乾麺茹でる?茹で麺?それともどん兵衛?。海老天?かき揚げ?素蕎麦?。
    [13] 俣尾舞香 投稿日: 2024年11月03日 19:45:36 No.10309
    蕎麦屋で、久しぶりに知り合いの左官屋さんに合った。
    小5の時、実家の建て替え工事に来ていた左官屋さんだ。
    鉄板で出来た船で、海人草を煮ていたのを覚えている。臭いんだよね。小1か小2の時に、回虫駆除で飲まされて、飲みきれずに窓から捨てたのを、チクられて先生に叱られたことが有った。
    [14] カキ過ぎゴン子 投稿日: 2024年11月03日 16:49:20 No.10308
    勉強しなくても、その場で大丈夫だよ。まる😌👍✨なんでわてと1年ずれてるの。まる(´・ω・`)ショボーン
    [15] Lion 投稿日: 2024年11月03日 13:35:50 No.10307
    舞香爺さん
    要点のまとめしか問題に出ません、試験終わったらテキスト捨てた(*^-^*)


    << | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | >>


    Powered by Rara掲示板
    管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集