掲示板
×
投稿に動画を挿入する場合、URLを入力してください
再生後、関連動画を表示しない ( Youtubeのみ )
■ 対応形式
http://www.youtube.com/watch?v=●●●●
http://youtu.be/●●●●
http://www.youtube.com/shorts/●●●●
http://www.nicovideo.jp/watch/●●●●
送信中です…このままお待ちください
ご利用の通信回線等により時間がかかる場合があります
|
トップに戻る
|
検索
|
アルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
お名前
メール
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
投票を閉じる
画像添付
削除キー
( 記事を削除する際に使用 )
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
寒い
まーやん
投稿日: 2023年11月13日 05:13:34
No.198
【返信】
今朝は寒くて布団から出たくなかった(^^;)
これが本当なんだろうけど寒いの嫌だなぁ・・・
明日から冬用の下着にしよう(^^)
まめ茶
投稿日: 2023年11月13日 08:22:54
No.200
急に寒くなりましたね。ダウンジャケットを出しました。
布団も、毛布の上にもう一枚追加。
予想では、暖冬でしたか。寒くなりすぎないと良いですが。
もぐら
投稿日: 2023年11月13日 17:40:06
No.201
寒いけど 元気を出して 紅葉を楽しんで下さい
この度 公園に 銅像がたちました 折しも 櫂の木は今が紅葉の盛りです
まーやん
投稿日: 2023年11月14日 05:37:26
No.202
立派な銅像ですねぇ。
あんな兜かぶってたんですかね?
数年紅葉見に行ってないなぁ
子供が小さい頃は見に行ってたけど・・・
検診
まーやん
投稿日: 2023年11月08日 14:06:37
No.197
【返信】
先月後半に検診を受けたのですが、今日結果を聞きに行ってきました。
まぁ二年ぶりなのでどうかなと思ってたけどさほど変化なく脂質、コレステロール
とかが数値が高いとか言ってたけど様子をみて治療するか判断しようとか医師は
いってました。気にしていた肝機能のほうですが数値が範囲内に収まっており・・
なんじゃこりゃって感じです。まぁ酒量も落ちておりそんなもんかと・・・・・
70まで生きられたらいいかなと思ってたけど、とんでもなく長生きしたりして・・・
まめ茶
投稿日: 2023年11月13日 08:19:27
No.199
検診前の1週間は頑張るのですが、どうしても肝臓関係は引っ掛かります。
肝機能が良いのは羨ましいですね。(^^)
慎ましやかに飲んでるんですが。(^^;)
ゆず
まーやん
投稿日: 2023年11月02日 14:26:31
No.194
【返信】
ゆずが色づき始めました。
今年もゆず湯にして楽しみたいと思います。
もう焼酎では楽しんでおりますが(^^;)
ミカンは数が少なく球が大きく味はいまいちです。
昨年はよかったのですが、まぁほったらかしなので木も休みますよね(^^;)
今日も昼間は暑いです。・・
まぁ灯油が消費しないので助かりますが(^^)
まーやん
投稿日: 2023年11月06日 04:54:22
No.195
今朝も18度ある灯油使わずにすんでる(^^)
休日に帰っていた息子がここから直くで防府へ出勤なので早起きです。
もう飯食わせてます(^^;)
まめ茶
投稿日: 2023年11月07日 18:14:17
No.196
確かに、ここの所ずっと暖かいですね。
明日は立冬では?
先日は、地区の子供たちが、亥の子をつきにきました。
昨日の月
まめ茶
投稿日: 2023年10月31日 18:46:16
No.192
【返信】
もう欠け始めてました。
まーやん
投稿日: 2023年11月01日 17:14:35
No.193
そうだったのか・・・知らんかった。
出た
まーやん
投稿日: 2023年10月18日 10:35:40
No.188
【返信】
やっと椎茸がでた。(^^)
早く出ないかと毎日覗いてたけど・・今年は少し遅いかも
まだ10円玉くらいだけど2~3日もすれば食べられるかな(^^)
沢山採れたら干しシイタケにする予定。
まめ茶
投稿日: 2023年10月19日 18:30:32
No.189
良いですねぇ、椎茸。(^^)
柿が食べられようになりました。虫に先を越されましたが。(^^;)
温泉が廃業してたのはショックです。また行ってみようと思ってたのに...
まーやん
投稿日: 2023年10月20日 07:04:55
No.190
こちら柿は10日ほと前に無くなってます。
今年は少な目で食べられるものはすべて私がいただきました。
渋柿は干してもうじき食べられるかも・・(^^)
まめ茶
投稿日: 2023年10月22日 20:42:35
No.191
美味しそうですねぇ。ご相伴にあずかりたい。(^^;)
日が暮れて帰ったので、月がハッキリ。空気が澄んでいるんでしょうね。
デジカメを、手持ちで。
温泉
まーやん
投稿日: 2023年10月13日 04:55:26
No.186
【返信】
久しぶりに近くの温泉でも行こうかと調べたら由宇温泉閉館してた。
バーデンハウス三丘もキクラゲ屋になってた(^^;)
コロナに潰されちゃいましたね。両方オフラインで使ったことある
けど・・寂しいですねぇ
もぐらさんの画像、普通の赤とんぼじゃぁないのかな?
検索しても色々でてきますね。
もぐら
投稿日: 2023年10月13日 22:21:47
No.187
前の家の 蝶々の先生によると 南方系の ベニトンボ だそうです
今日は 周防大島で アサギマダラの撮影でした
干し柿を
まーやん
投稿日: 2023年10月08日 10:07:46
No.183
【返信】
渋柿を干してみました。
昨年はべちょべちょになって失敗したけど
今回はどうかな(^^)
まぁ失敗しても食べるの自分だけなので問題ないけど・・(^^;)
まめ茶
投稿日: 2023年10月08日 19:31:26
No.184
良いですね~。(^^)
家の柿は、まだ、こんな感じです。
もぐら
投稿日: 2023年10月10日 23:13:43
No.185
今年は 秋が短そうな予感 暖冬の影響か南方のトンボが見られるようになりました
<<
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
>>
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
新着投稿をプッシュ通知
|
スポンサー募集