掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

暑いけど まーやん 投稿日: 2024年07月05日 15:41:40 No.336 【返信】

現在、室温29度もう上がらないだろう。
街中だともっと暑いんでしょうねぇ"(-""-)"
エアコンないので扇風機だけだけど今のとこと問題なし
前の社宅の時は地獄だったけど、ここでは夜になると問題なく
よく眠れる(^^♪

自分の場合耳鳴りがして何時も蝉が鳴いているような音がしてるのだけど
実際はまだ鳴いてないかも・・
耳や目が順調に老化しているなぁ(笑)
もぐら 投稿日: 2024年07月10日 21:58:31 No.337
我家は朝から 30度で夜も変わらず 時々クーラーのお世話になってます
身体は殆ど 廃品同様引き取りてもない スクラップ

ただ良い事は 何事にも抵抗できないから 文句は聞くだけ お返しは笑顔
歳を取る事は 思ったより案外楽しい
まーやん 投稿日: 2024年07月13日 04:13:14 No.338
そちらは夜も暑そうですねぇ
今朝はちょっと肌寒い感じです。

早く目が覚めたので炊飯の準備してみそ汁作って一休みです。(*^-^*)
寝たのが19時ころなので当然目が覚めますね(笑)


キャベツ まーやん 投稿日: 2024年06月26日 05:14:58 No.331 【返信】

コメリにキャベツの苗があったので10株セットのやつを購入
一畝に植え付けました。最近は野菜が育つのを見るのが楽しみ。
ネットが師匠なので失敗しても誰にもなにも言われないのが良い。
さて次はなにを植えるかな(^^♪ 

と独り言を朝早くから書く暇な老人
まーやん 投稿日: 2024年06月26日 08:53:26 No.332
もうすぐ朝顔が咲きそうです。
年齢のせいか植物が好きになってきた・・

と、自分の書き込みに返信


まーやん 投稿日: 2024年06月27日 14:33:31 No.333
名前は知らないけど庭に花が一凛咲いてた。
雨に濡れてきれいだったので一枚


もぐら 投稿日: 2024年06月30日 08:35:23 No.334
僕も庭で 果樹や野菜を試験程度に作っています
人もそれぞれじゃが 植物もそれぞれ 物言わぬ相手と苦戦してます
種蒔き、挿し木、育成、と 毎朝散水 ご機嫌伺いと 楽しんでいます

特に果樹は時間がかかる 
桃クリ3年柿8年 ゆずは9年で花が咲き 梨の大馬鹿13年 だって
今年は 大きな枇杷を食べたので 種を植えたが 実のなるのは10年先だって
まー 人間も成人まで 20年じゃから...でももうじき定年
まーやん 投稿日: 2024年07月01日 05:48:34 No.335
うちも果樹、昨年リンゴの苗木を植えたのだけど、どうもダメみたいです。
たぶんご臨終だとおもうけどまだ残してます。なかなか難しいですね。

野菜は今虫が多いので芽が出ても悲惨な状態・・不織布を被せておけば
よかったと反省"(-""-)"


健康保険料 まーやん 投稿日: 2024年06月24日 17:02:02 No.330 【返信】

来たねぇ 健康保険料息子が会社辞めて学校に行ってるので
その分ドカンと来ました。43万円・・まぁ予想どおりなんだけど・・
今日役場で支払い済ませて、ちょっと保険料について質問してやろうと
おもって二三質問してみたけどまともに説明できるやついなかった・・
まぁ何人か出てきたけど期待してる内容の答えはなかった・・残念(笑)

来月は車検が待ってる・・・怖い・・CAPさん宜しく・・(*^-^*)


ショータイム まーやん 投稿日: 2024年06月21日 05:13:54 No.327 【返信】

今朝はBSでやってないなぁ( ;∀;)
ちゅうことでユーチューブで聞いています。
先頭打者ホームランのようです。聞き始めたときには打ったあとだった
ようで残念・・現在5対0でドジャースが勝ってる。

せっかく大谷見るために中国製の大画面テレビを7万で買ったのに残念・・・
買ってもうすぐ2年、まだ故障なし、いいのにあたったのかな・・
まめ茶 投稿日: 2024年06月22日 08:00:17 No.328
うちも、10年以上使ったプラズマテレビが壊れて、中国製のテレビに買い替えました。
店員さんの話だと、提携して品質管理してるから大丈夫だと言ってらしたような…
まーやん 投稿日: 2024年06月23日 04:56:37 No.329
こちらはもうすぐ2年なので壊れても・・・
そういえばうちには中国製たくさんあるような・・・
けっこう活躍してます。(^^♪


紫陽花 まーやん 投稿日: 2024年06月07日 10:36:18 No.319 【返信】

アジサイが色づき始めました。
もうすぐ梅雨入りですね"(-""-)"
ミカンも小さいのが出てきました。
秋が楽しみ(*^-^*)


まーやん 投稿日: 2024年06月13日 05:12:15 No.324
アジサイその後(*^-^*)

まめ茶 投稿日: 2024年06月13日 07:48:33 No.325
カタツムリが良いですね。(^^)
家のはこれくらいの咲き具合です。


まーやん 投稿日: 2024年06月14日 05:19:35 No.326
そちらの色は赤なんですねぇ
話によると土の成分によって色が変わるとか聞いたことあるけど
石灰まいたら色変わるかも・・('◇')ゞ
来年やってみるかな(笑)


熊出没注意 う氏 投稿日: 2024年06月07日 18:02:27 No.320 【返信】

ご無沙汰しております。
家の近くでついに熊を目撃しました。
川の向こう岸だったのでこっちには来ませんでしたが、動物園以外で熊を見たのは初めてです。
山さえあればどこに出てもおかしくないですね・・・。くれぐれもご注意を。
まーやん 投稿日: 2024年06月08日 05:13:48 No.321
お久しぶりです。>う氏さん
怖いですねぇ 川向うというと高森あたりに出てもおかしくないかも・・
うちは山奥だけど幸いにも一度も見かけたことはありませんが絶対に
近くにはいるでしょうねぇ 猟師が近くにいるので警戒して出てこない
だけかも(-_-;) その猟師たまに熊しとめてるから・・・
ともかく注意します。

あの猟師がいなくなったら獣増えるだろうなぁ・・
う氏 投稿日: 2024年06月08日 20:49:39 No.322
最近、何年ぶりかですが、川越~根笠を通って益田までドライブしました。
旭酒造の施設が更に増えていて驚きました。昔は旭富士という名前でしたね。九州と広島、岡山辺りまで販売していたそうです。

旭酒造が電力を使うため家の近くには巨大な電柱がたくさん建ちました。(景観悪くなった)


まーやん 投稿日: 2024年06月09日 05:03:01 No.323
獺祭あたりの景色は西日本豪雨でかなりかわりましたね。
郵便局があったけど流されたようです。私は旭富士の時代の
酒の方が好きでした。いまのはスッキリしすぎて百姓には
あいませんね・・まぁ高くて買えないだけですけど"(-""-)"


まーやん 投稿日: 2024年05月28日 05:08:35 No.313 【返信】

雨音で目が覚めて3時ころから目があいておりました。
4時になって起き上がり朝の準備して今ゆっくりしております(*^-^*)
そとは少し明るくなっており雨は少し小雨になっているようです。

起きてすぐしたことは雨どいのつまりをなおすこと針葉樹が詰まって
やれません・・あふれ出ておりました。

あれドジャースやってないなぁ昨日の番組表だと5時から放送予定に
なってたような・・・
まーやん 投稿日: 2024年05月28日 05:42:35 No.314
ドジャース雨で中止のようですね。
これでぶち暇になった"(-""-)"
もぐら 投稿日: 2024年05月31日 19:49:58 No.315
あれあれ ショータイム フアンですか おんなじですねー(笑)
TV番組に他には 見るものがない あとは専らユーチューブ
まーやん 投稿日: 2024年06月01日 05:23:44 No.316
同じく最近ほとんどテレビ見ないですねぇ
テレビはpcのモニターになってます。
見るのはショータイムだけですねぇ 
自分もスマホでユーチューブをみてます。
画面小さいけど節電できるから(*^-^*)
もぐら 投稿日: 2024年06月05日 18:48:22 No.317
今日 川越中学校跡の学校林え ササユリを見に行った、ついでに浄円寺の煙の木も
どちらも 手入れが良くて 綺麗に咲いていた
まーやん 投稿日: 2024年06月06日 06:08:45 No.318
ササユリ良いですねぇ
近くに住んでいても一度も見に行ったことありません
いつも案内板が出てた気がするけど今回も出てるのかな?
家の庭には花が少ないので今年はコスモスを一つ畑をつぶして
植えようと今ポットに種を蒔いて芽が出ております。楽しみ(*^-^*)


<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集