掲示板
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

昔の写真を再度載せました(此れもネタ繋ぎでごめんなさい)
SE爺 投稿日:2023年08月25日 09:18 No.386
今回は多分15年位前と思いますがヤマハYDS-3 R-92ワイヤーハーネス製作です
配線が経年劣化で固化していた為配線を曲げようとすると・被覆が「パキッ!」と
割れてしまうのと・ラグもブラブラだった為新規に張り直しをしました・・・
丸正R-92用はオリジナルを真似て作りましたが・ウィンカー用が無い事に・
気が付き・作り直しました・画像のR-92用は作り変える前の物です・・・
YDS-3&R-92用は何方も自分用に作りました・・・
配線用電線は秋葉原で購入しましたが・もう7・8年秋葉原には
行ってないので多分様子は変わってるんでしょうね・・・
発電機用のホルマル線や・ハーネス用の電線を「ガード下」で殆ど揃ったのですが・
テレビ等で見ると「フィギア」専門店「ゲーム」店等でもう昔のイメージは無くなって
仕舞っている見たい???・・昔は特に用事も無く秋葉原に暇つぶしに良く行きました・
あの頃はよかったなあ~・・・


LS38 投稿日:2023年08月25日 13:32 No.387
SE爺さん
みなさま

お暑うございます、ご無沙汰しております。

配線の話でメールしたくなりました。
配線の色を昔と同じ様に合わせ組むのは大変だったと思います。
昔の配線で思い出すのは、ギボシ(コネクター)が旋盤の引き物だったこと。
ライラックも古い車は真鍮製だったと記憶しています。作り的には引き物の方が良いかなあとも思うのですが、今ではプレス製になってしまっていますね。
それからハンドルスイッチ類はヤマハと同じメーカーを使っていた様に推察されます。(DT1のスイッチはそっくりです。)

最近のバイクはちょっと分からないのですが、軽量化や省スペースを考えて細い電線(AVSS)が使われて来ているのかなあと思われます。我がレーサーもまだまでですが、細く軽い線を選ぼうかなんて考えております。(LEDの照明くらいか?)

我が方のプロジェクト、ロッカーアームサポートで頓挫、もう少し涼しくなったらアイデアを整理して再開したいと考えております。
それではまた。


会費納入者 X (元) 投稿日:2023年08月26日 15:06 No.388
こん00は、LS38さんレーシングプロジェクトの進捗状況は如何ですか、猛暑の中熱中症に気をつけながらの作業に邁進”されて居る事と思います。「期待&楽しみに」しております。>ロッカーアームサポートで頓挫、どのパーツになるのでしょう、オリジナルから形状を変えたのですか?道のりは今「何合目」あたりに成りましょうかね。
其れからワイヤーハーネス新作、ライトケース内の配線は遣りにくくイライラしますネ。電線が固く更にイラッ”とします。取り留めない書き込みになりましたが、此れも暑さの為かも。m(__)m




お名前
メール
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色