雑銭掲示板Ⅱ


| 新規投稿 | トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

ひと周り大きい秋田小様
とら 投稿日:2023年12月12日 20:30 No.948
広郭手は、不知銭と本座の境界があいまいなので、通常よっぽどの珍銭以外購入しないようにしています。
新政府の本座は、官軍に母銭を盗まれ、足らないので、水戸の母銭も使用していたのではないか、などという説もあるくらいです。名前は官軍でも、食い詰め者も随分混じっていましたので。

秋田小様(南部という説も有力なようですが)の、ひと周り大きいタイプは縁が無く持っていませんでした。
3ヶ月くらい前、浩泉丸様が収集で手に入れていたので、収集の不知広郭手は注意深く見ていたところ、それらしいのがあったので落札しました。
一目見た雰囲気は別物ですが、宝の特徴から、まず大丈夫だと思います。如何でしょう。
極印は1番右で、これも、通常の小さいタイプより、ひと周り大きいようです。
サイズは、長径・47.55mm。短径・31.97mm。銭文径・39.7mm。量目・23.15mm。


七時雨山 投稿日:2023年12月12日 20:54 No.949
とら 様

おめでとうございます。私も久しぶりに応札しましたが、残念な結果でした。
宝字貝画の特徴がよく分かるもので、また極印の特徴もいいですね。
背がズレていないので秋田小様と気づきにくいと思います。
能代のM師が亡くなってから秋田小様は割と入手しやすくなりました。
48ミリ越えはなかなかないものです。


とら 投稿日:2023年12月12日 21:45 No.950
七時雨山様

有難う御座います。
七時雨山様のご教示のおかげでやっと手に入れられました。
自信は有りましたが、お墨付きを頂け、ホッとしました。
次は大様を手に入れたいと思っていますが、中々無いのでしょうね。




Name
URL
File





Key (英数字で8文字以内)
Color