のりもの研究会 新画像掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

出さずにいられない話題・・・
新潟佐藤 投稿日:2021年08月18日 21:48 No.70
まず先に、写真ですが8月17日付けの職場にあった日本農業新聞の全面広告にこんなのがありましたので、写真に撮ってみました。見られた方いるでしょうか?JR貨物のものですが、奥にいるのはコンテナ車です。でも、レールは見当たりません。何とも何ともだったのであげてみました。新聞を撮ったのであまり鮮明ではありません。

②全く違うネタですが、磐越西線の会津若松~喜多方間が22年度から非電化にするという話です。新潟側から見ると会津若松行は基本的にすべてディーゼルカーなので、べつに違和感はないのですが、福島側からするとどの程度の変化となるのかわかりませんが、確かにローカルへ一直線という感じもします。維持費の関係からという話だそうですが、せっかく電化したのにという気もします。
これについては、やむを得ないのかなという気もしますが、ネットだったかで、列車本数が少ないから非電化にした方がいいような話の区間として、弥彦線と越後線の柏崎~吉田があげられたことが気になります。中越地震時には信越線の代替措置として特急が通ったりとか非電化にしてはいけない区間であると思います。おそらく現状を見ず時刻表のみで決めつけたのではないかと思いますが、地元としては大きなお世話だと感じます。
しかしどうなのかなと気にもなるところです。なお、喜多方~会津若松間の写真はありませんので了承願います。


ぴーすけ 投稿日:2021年08月19日 16:05 No.72
いーじゃないすか、この広告
特に農業高校滴にはバッチリかと


ぴーすけ 投稿日:2021年08月19日 16:27 No.73
喜多方"非電化化" ちょっと前の(紙の)時刻表(本当に久々に買った)を見ると、電車列車は二往復かぁ
かつては電車急行が来てたような
大昔は上野~会津若松~新潟の(ディーゼル)急行もあったか

あ、別項目の工事看板のヒントは"非電化化"ですっ!


新潟佐藤 投稿日:2021年08月21日 00:03 No.74
ぴーすけ様
確かに1日2往復では、ただ電化装置の維持のためだけみたいですね。
現状からすればやむを得ないのかなって気がします。確かにGV-E400はいい加速します。線路状態さえよければ電車にひけはとりません。
あと工事看板ですが、看板に愛知県と見えるのですが、向こうはとんと弱く正直わかりませんが、ヒントからすれば名鉄の閑散線区というところでしょうか?


ぴーすけ 投稿日:2021年08月30日 21:49 No.75
西中金です
架線下でレールバス化されました
僕は行ったことがありません




Name
E-Mail
File


Key (英数字で8文字以内)
Color