80s岩手県のバス”その頃”掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル
URL
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色


更新後記(2024.3.10)
管理人 投稿日:2024年03月10日 16:23 No.583 【Home】
3月になって、日も長くなり、少しずつ暖かくなっていきます。
そんなわけで、東京に行くことがあったら、都営バスの復刻カラーでも見てみようかと思い、都バスの運行情報サービスを見ていて、ちょっと気になったのがこれです。
「人物/キャラ」の欄に「美濃部カラー」「鈴木カラー」と書いてあるのです。
これは飽くまでも通称だと思っていましたが、公式サイトに書いてあるということは、正式名称なんでしょうか。
ご存じの通り、これは都知事の名前で、美濃部氏は1967~79年の3期に渡って都知事を務めました。都バスの青帯カラーが1968~79年なので、完全に一致します。
一方、鈴木氏は1979~95年の4期を務めたのですが、その最初に採用された黄色いカラーが「鈴木カラー」と呼ばれています。このカラーは評判が悪く、利用者投票を経て緑色のナックルカラーに変わったのです。
当時の曖昧な記憶ですが、鈴木氏はこの黄色いカラーには関与しておらず「もし私が決めるなら、緑色を選ぶ」とメディアに語っていました。それを「鈴木カラー」と呼んでしまうのは、ちょっと可哀相でもあります。緑色のナックルカラーの方が、鈴木カラーと呼ぶにふさわしい時期に使われていたのに・・・。
ちなみに、鈴木知事の名前は鈴木俊一です。現財務大臣の鈴木俊一氏とは違う人です。
都知事が鈴木俊一氏だった1980年代に、総理大臣が鈴木善幸氏だった時期がありました。
今、財務大臣の鈴木俊一氏は、その鈴木善幸さんの息子です。そして、顔が当時の鈴木善幸さんにそっくりなんです。最初現財務大臣の名前を見たときは、ちょっと混乱しました。


都南村民 投稿日:2024年03月12日 12:07 No.585
管理人様いつも拝見しております。

この前、大船渡駅前にあるおおふなぽーと内にある展示場に興味深い模型がありました。
今更、北緯40度の風景内の大船渡バスセンターの謎コーナーを思い出した次第です。
聞いたところ、模型展示は3月11日までとのことです。
模型の時代設定は昭和40年頃?との事です。
特に県南バスの営業所とマークが再現されており、驚いた次第です。
模型展示とあわせて震災時の写真等も公開されていました。


管理人 投稿日:2024年03月12日 19:53 No.586 【Home】
都南村民さん、こんばんは。
これは素晴らしい。でも11日で終わってしまったんですね。残念。
岩手県南バス大船渡営業所の隣りの空き地には、バスが並んでいたんでしょうか。
せっかくなら、このスペースに、岩手県南バスの模型を置きたいですね。
ついでに、トヨペットクラウンのタクシーとかも走らせたい。縮尺は分かりませんが。


左党89号 投稿日:2024年03月15日 20:14 No.590 【Home】
前回の更新(2/28)で、CIカラーについて触れていましたが、ふと気になったのが、みちのりHD各社の高速車両の「MEX」カラーがどのカテゴリと判断するのかという点でした。
みちのりホールディングスという点だと「5-1 系列会社」ですし、「MEX」のブランドという点だと「5-5 共同運行と共同配車」とも解釈できますし…
手元のデータを見てみると、導入時期によってミラーの「MEX」ロゴの有無(最近の導入車だと省略されているのでコストダウンでは?と思っていますが)といった違いがありますが、岩手県北バスでは在来車両にMEXカラーをラッピングした事例もみられます。
1枚目:岩手県北バスの事例
2枚目:屋根には各社ごとの通し番号が付けられています(在来車両のラッピングを除く)
3枚目:在来車両のラッピング例…この車両の場合は県北カラーで新製配属されましたが、「岩手きずな号」用として久慈市のラッピングに変更されましたが、同系統の「MEX」への変更を機にMEXカラーへのラッピングとなりました


左党89号 投稿日:2024年03月15日 20:17 No.591 【Home】
連投失礼します
1枚目:南部バスの事例。岩手県北自動車なので「岩手県北バス」の表記で、屋根上の番号も「IW-」です。
2枚目:福島交通の事例
3枚目:会津乗合自動車の事例


左党89号 投稿日:2024年03月15日 20:20 No.592 【Home】
番外として、南部バスの路線車のMEXカラーラッピングを。三戸・五戸・八戸にそれぞれ1台配属されていました。

なお、会津乗合自動車ではMEXカラーの登場前に紺色ベースの「MICHINORI EXPRESS」カラーが登場していますが、こちらは撮影できていません。


管理人 投稿日:2024年03月16日 20:09 No.594 【Home】
左党89号さん、こんばんは。
MEXカラーは、同一資本グループでの共通カラーなので「5-1系列会社」ですね。
「5-5共同運行と共同配車」は、資本関係のない会社が同じカラーを用いるという「フローラ」のようなものを指しますので。
MEXカラーは、写真がないので載せていませんでしたが、記事に加えさせていただきます。
ミラーのロゴの有無と、路線バスで3枚使わせていただきたいので、岩手きずな号と会津バス、そして南部バスの路線車について、撮影場所、年月等データをお教えいただけますか?
ちなみに、新車で導入する場合はラッピングではなく、塗装ですか?


左党89号 投稿日:2024年03月17日 06:02 No.596 【Home】
承知しました。
県北バス1756→2022-9-3 盛岡駅西口
会津バス402→2023-10-8 会津若松駅前バスターミナル
南部バス936→2023-1-29 八戸駅

ラッピングだとベースのゴールドがくすんだ感じに見えますので、新車のみならず中古車でも塗装かと思われます。(ちなみに会津バス402は元・淡路交通)
余談ながら、上記1756もラッピングを剥がせば県北カラーが現れる…かも?


管理人 投稿日:2024年03月17日 19:24 No.599 【Home】
ということで、MEXカラーを本文に加えさせていただきました。
https://www5e.biglobe.ne.jp/~iwate/vehicle/extra/coloring/c5-1.html#1-14
ちなみに、これらの完成済みページについては、更新日に関係なく、ちょこちょこと加筆、修正をする場合があります。
しばらく前に、JRバスについても写真を追加、拡大する修正を行っております。